[過去ログ] クレヨンしんちゃん ユメミーワールド大突撃 2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
545(1): 2016/04/28(木)13:05 ID:kxa+/xjV(1/4) AAS
>>510
自分は好評価派だけど、ちょっと雑談
コナンで原作者がアイディアを出してるのは前からだけど、
今年はちょっと別の事情がありそうでなw
と言うのも、今の監督、原作者権限でここだけは、
って本気で釘刺さないと何やるか分からない訳よ。
去年の「業火の向日葵」で
中核部分でかなり派手にやられて割と激しくブーイング食らってる。
脚本家は去年今年と「相棒」から移って来た人だけど、
インタビュー裏読みすると去年の経緯から
省5
547(1): 2016/04/28(木)13:10 ID:kxa+/xjV(2/4) AAS
>>541
ちょっとブログ巡りして印象的だったのは
夢彦の朝食に関する母親層のとらえ方なんだよな。
ちょっと見うわー何これなんだけど
それでも失敗しても手をかけて料理しようとしていて
乱雑に見えても缶詰やなんかを大量に買い置きしてあって
ポテチはサユリが作ってたフライの代用なんじゃ、なんて話もあったり。
それ見たら、夢彦が不器用だけど一生懸命な父親で
サキもそれを理解してお互いに気を使っている
まずそっちに気が付く風景なんだと。
省1
591: 2016/04/28(木)21:49 ID:kxa+/xjV(3/4) AAS
>>552
確か、トマト缶もあったんだよね。
フライもどきと考えるとぴったり
フライは推測かも知れないけど
ポテチは観客への引っ掛け、
これはまず手抜きじゃなくて不器用に手を尽くしたメニュー
もっと言うと愛情深いけど
孤立して独り善がりになったインテリとして象徴的だと
ネット上だと、特に母親層はそこに敏感に気づいてる。
やっぱり、毎朝の大変さを実感してるからか
597: 2016/04/28(木)22:25 ID:kxa+/xjV(4/4) AAS
>>596
園児プレイはネタ半分必死さ半分で
好き好きあっても仕方無いと思うけど
あの世界観だとあれ以外の解決法は難しいと思うぞ。
しんのすけ・防衛隊は幻影のサユリ・モンスターと戦う事は出来るかも知れないけど
それを無限に増殖させるラスボスの幼サキをどうにかするのは無理。
もう悪夢の浸食が限界値来てたし
それこそリアルなら精神科医の仕事だけど
あの世界観だとみさえの強行介入以外の配役はちょっと無理かと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*