[過去ログ]
【新海誠】君の名は。アンチスレ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
161
: 2016/10/02(日)03:15
ID:SlIcQkJa(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
161: [sage] 2016/10/02(日) 03:15:26.46 ID:SlIcQkJa あとすごく残念に思ったのは、記憶が消えてるのか覚えてるのかあいまいで分かりにくかったことだね。 「記憶が失われる瞬間」を描写するのってむずかしいと思うけど、急に耳鳴りがするとか、視野がぼやけるとか、 目の色が変化するとか、なにか記憶が消えいってる状態を明確に示す符丁が欲しかったな。 「あ、いまなにか失ったな」と観客が判るような演出。それが足りなかった。 BTTFであった未来の写真のようなもの。たとえば、三葉からもらった組紐が千切れて徐々に短くなるとかね。 唐突に「お前はだれだ」とかひとりごと言ったところで、なにが起きてるのかさっぱりなんだよなw リアクションで記憶を失いつつあるのは推察できるのだけど、いつなにがきっかけでなぜ急に忘れたのか、 何の記憶を失って、どこまで忘れたのかが判らないから確信が持てない。 だから、ずっとどっちかずの状態での視聴を強いられて、いまいち物語に没入できなかった。 ああ、そういえばラストの「君の名は」ってふたりが同時にいうセリフもいまいちだったかなあ。 形式ばりすぎてるというか、場面にそぐわない余計なセリフにしか聞こえなかったわ。 セリフなしで、タイトルテロップだけでよかったんじゃないかな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1472841368/161
あとすごく残念に思ったのは記憶が消えてるのか覚えてるのかあいまいで分かりにくかったことだね 記憶が失われる瞬間を描写するのってむずかしいと思うけど急に耳鳴りがするとか視野がぼやけるとか 目の色が変化するとかなにか記憶が消えいってる状態を明確に示す符丁が欲しかったな あいまなにか失ったなと観客が判るような演出それが足りなかった であった未来の写真のようなものたとえば三葉からもらった組紐が千切れて徐に短くなるとかね 唐突にお前はだれだとかひとりごと言ったところでなにが起きてるのかさっぱりなんだよな リアクションで記憶を失いつつあるのは推察できるのだけどいつなにがきっかけでなぜ急に忘れたのか 何の記憶を失ってどこまで忘れたのかが判らないから確信が持てない だからずっとどっちかずの状態での視聴を強いられていまいち物語に没入できなかった ああそういえばラストの君の名はってふたりが同時にいうセリフもいまいちだったかなあ 形式ばりすぎてるというか場面にそぐわない余計なセリフにしか聞こえなかったわ セリフなしでタイトルテロップだけでよかったんじゃないかな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 841 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s