[過去ログ] 【山田尚子】新作 響け! ユーフォニアム [無断転載禁止]©2ch.net (847レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
153
(1): 2017/09/30(土)14:57 ID:ihoz82tV(1) AAS
完全に田中アスカストーリーだったが久美子も蚊帳の外ではなくて、姉の諦めとアスカへの説得で表裏一体になってるし、TVシリーズからフォーカス絞ってて一本の映画として楽しめた。
154: 2017/09/30(土)15:22 ID:Yhnw0yHF(1) AAS
1期の総集編がクミレイに絞られていたように2期の総集編はクミアスに集中だね
でも今回は雑賀頼子ねーさまの名演が聴けるから大満足ヽ(´▽`)ノ

が、なによりもチネチッタで聴いたあすかユーフォはマジやべぇ…あれは女神だわ
155
(1): 2017/09/30(土)15:47 ID:8kBkaTOs(1/2) AAS
>>147
スマソ
エンドロールは何だったの?
響け!ユーフォニアムLastVer.はかからなかったの?
156
(1): 2017/09/30(土)16:03 ID:yf7tT/4T(1) AAS
>>155
サウンドスケープ
響けユーフォニアムはその前に川岸の
風景でかかった
157: 2017/09/30(土)16:23 ID:8kBkaTOs(2/2) AAS
>>156
ありがとう
じゃあラストバージョンはなかったのね
そりゃそうか 続編あるんだからまだラストじゃないもんな
158: 2017/09/30(土)16:44 ID:V7L1ecss(2/3) AAS
新宿ピカデリープレミア隣居なかったわw予約システム上席取られたように見えたが受付締め切ってくれてたのね
159: 2017/09/30(土)16:46 ID:V7L1ecss(3/3) AAS
ただ二階席だからか演奏のボリュームが足りなかった、スピーカーも1階に向いてたし
1階は充分だったのかも
160: 2017/09/30(土)17:32 ID:hqfhB6ay(1) AAS
むぅ、前作より多めだとは感じたけどそこまで新規作画多かったのか
テレビのレベルが高いんでガッツリ観てないと見分けがつかないのが京アニ映画の難点だなw

テレビ総集編+新規作画で映画にするのは(石原総監督も好きな)宇宙戦艦ヤマトからの伝統だと思ってる
161: 2017/09/30(土)19:35 ID:1lSCP7LL(1) AAS
国際会議場の風景多めで感激、毎日通勤電車から見えるから。
演奏シーンは音大きく良かったなぁ
162: 2017/09/30(土)21:23 ID:CKPhoAEP(1) AAS
パンフレット記載の小笠原部長の身長…
163
(1): 2017/09/30(土)21:52 ID:0YNMDG6S(1) AAS
割と最初の方は新作シーン多かった気がする
合宿のあたりから、TV版使い回しがあったかなぁという印象

それと、今回もセリフは全部入れ直したんかな?
TV版最後の数話、久美子鼻声気味だったのがそうじゃなかったと思う
164: 2017/09/30(土)22:02 ID:xIaK8r3Z(1) AAS
『リズと青い鳥』
2018年4月21日ロードショー

アニメーション制作:京都アニメーション
監督:山田尚子

【公式サイト】
外部リンク:liz-bluebird.com

【公式Twitter】
Twitterリンク:liz_bluebird

『リズと青い鳥』特報
動画リンク[YouTube]
165: 2017/09/30(土)23:40 ID:wS+TkdxN(1) AAS
麗奈空気過ぎワロタ。ほとんどモブキャラやん
166: 2017/09/30(土)23:59 ID:xbP9NntR(2/2) AAS
>>163
久美子の鼻声!確かになおってたな。
167: 2017/10/01(日)00:11 ID:MY7TVITh(1) AAS
全部撮り直しじゃなかったっけ
168
(1): 2017/10/01(日)00:16 ID:QFaqXUnW(1/4) AAS
困った。本当に困った。
ユーフォは大好きだが、今回の映画にはかなり批判的にならざるを得ない。

余計なことを言って同志であるユーフォファンの気分を害したいわけでもない。
是是非非主義に基いて、作品の感想をここで言ってもよいものだろうか。

俺と同じような考えの人と話すために、隔離用アンチスレを立てようかとすら考えている。
本当に好きだからこそ、いろいろと考えあぐねている。
169
(1): 2017/10/01(日)00:17 ID:zg8IVRca(1) AAS
>>168
何のコピペ?
170: 2017/10/01(日)00:21 ID:QFaqXUnW(2/4) AAS
>>169
コピペじゃないよ。
ふざけていたりするわけでもない。

今の俺の率直な気持ち。
171: 2017/10/01(日)00:44 ID:YAZBf1MA(1) AAS
正直、一期の方が遥かに面白かったな
二期はなんかありがちな話を小ぢんまりまとめただけって感じがする
172: 2017/10/01(日)00:45 ID:G3Cand6U(1) AAS
元々一期に比べて二期はあまり評判が良くなかったんだっけ?
1-
あと 675 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s