[過去ログ] 【山田尚子】聲の形 59言目【京都アニメーション】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: (ワッチョイ bee3-oa50) 2017/07/31(月)10:38 ID:wAh2XNJz0(1) AAS
>>960
硝子より湾岸ミッドナイトの悪魔のZに関わる方が不幸度が高い気がする。
964(3): (ワッチョイ f3aa-UURd) 2017/07/31(月)11:49 ID:RdRt3FET0(1) AAS
今頃みたけど、つまらなかったよ
まず時間長すぎ、1時間半にしろ
最初の30分で結末が想像できるから
よけいに長く感じた(しかも想像どおりだった)
それと西宮がかわいすぎてダメ
かわいすぎることでゴミクズ(石田)の目的に
下心を勘ぐってしまうんだよね
純粋な誠意として感じられない
それでテーマがぼやけてしまう
西宮は平凡な顔かブスにするべきだった
省2
965: (ワッチョイ 7b23-7fzU) 2017/07/31(月)12:05 ID:vT2NG++V0(2/4) AAS
>>964
だいたいわかる
西宮が不細工だったら誰も見ないからしゃーない
長いのもまあしゃーない あれで最短
966(1): (ワッチョイ a311-ZO1u) 2017/07/31(月)12:38 ID:+YQTazOz0(1) AAS
>>964
聲の形を上回る映画を上げて見なよ
967: (スップ Sd8a-cpsm) 2017/07/31(月)12:41 ID:CUmxgJFdd(1) AAS
>>966
個人の感想にその返しは心底頭悪い
露骨なのにレスするのも心底頭悪い
968(1): (スップ Sd8a-a4DY) 2017/07/31(月)12:44 ID:NvGtIUbyd(1) AAS
>>964が言ってることについては反論できないなあ…
マンガはそこまで可愛さを強調した描き方じゃなかったけど、映画は作画変わって可愛さを強調してる
大人の事情だろうけどw
テーマがぼやけてしまうのも青春恋愛映画として一部で言われてるから納得できるし
969: (ワッチョイ 7e6d-HJpE) 2017/07/31(月)12:49 ID:LE3FUISX0(1) AAS
可愛い主人公にしないとグッズ売れないやん
970(2): (ワッチョイ 2639-HJpE) 2017/07/31(月)14:09 ID:aWaZAn5Z0(1) AAS
テーマはいじめと食材ですしおすし
971: (ワッチョイ af11-SHpu) 2017/07/31(月)15:08 ID:OAtznNdy0(2/2) AAS
いじめグルメ漫画という全く新しいジャンル
972: (ワッチョイ f32b-pM9c) 2017/07/31(月)16:22 ID:OiZp6ka30(1/6) AAS
>>968
西宮が好きと言わせる必要は無かったな
それこそ植野みたいに口に出さないまでも見ている側に「こいつ絶対石田の事好きだわ」と勘繰らせることが必要だったと
まぁ結局西宮石田には恋愛感情が映画だとあまり見えないまま、友達終わりだから別にいいけどな
あと、西宮かわいいと感じるか否かだけど、登場人物の女の子皆かわいいでしょ見た目。
そこらへん、西宮だけ特別視するのはなんで?
あいつが障害患ってるから?
973: (オッペケ Srb3-0XnD) 2017/07/31(月)17:00 ID:KC5eoQBjr(1) AAS
とりあえず川合は(見た目だけは)かわいい
しゃはらさんはかっこいい
974: (アウアウカー Safb-0ntD) 2017/07/31(月)17:05 ID:Pa+fwDn9a(1) AAS
映像作品だと何かしらかっこいい部分が無いとツカミが取れないからなぁ。
内面がかっこ良ければブサメンでもかっこ良く見えるんだけど、
これから内面が成長していく発展途上人間たちを良く見せるには
外見を良くするしか無いのが現実だよな。
975: (ワッチョイ f32b-pM9c) 2017/07/31(月)17:14 ID:OiZp6ka30(2/6) AAS
いや、まぁつまりそういう萌えアニメでは特に当てはまる常識(女の子は基本かわいい)が嫌いだというのが元のレスだから、
そこが嫌い言われたらまぁしゃーないなとは思うけど、
実写だって美人な役者使って映画作るわけで、アニメにおける表現方法も好き嫌いある
俺はこの絵嫌いな方だし
アニメという媒体の中でも色々あるというのを知らず、萌えに差別抱いてりゃあ、外見を批判材料にしてしまうのもわからなくもない
976(1): (アウアウエー Sae2-HJpE) 2017/07/31(月)17:27 ID:QGZKqmo8a(1/4) AAS
少なくとも小学生時代の西宮はもっと垢抜けなくてウザい見た目に描くべきだったな
小学生時代の西宮は「理不尽な虐めの犠牲者」ではなく「虐められても仕方がなかった子」でなければリアリティがない
小太りで冴えない見た目からスマートに変貌した佐原のように、ヒロイン補正は高校生になってからでも良かったと思う
977: (ワッチョイ f32b-pM9c) 2017/07/31(月)17:34 ID:OiZp6ka30(3/6) AAS
>>976
いや、誰もが耳に傷付けられたあと、石田に対しての「ごめんなさい」は、
「はぁ?」
と感じたでしょ。相当気味悪い人間だぞ
実際、その聖人ぶった様子を植野はウザいと感じてるわけだからな
なんていうかな・・・オタクが描く理想の受けな女子を物語のなかで悪者として描くという構図
俺はそこが好き。佐原さんはもっと好き
978: (ワッチョイ b3aa-LWQX) 2017/07/31(月)18:23 ID:AvwOGNxn0(1/2) AAS
取り敢えず次スレ前に煽りレスではしゃぐのは止めるんだ
979: (ワッチョイ 8ba6-HJpE) 2017/07/31(月)18:27 ID:WfW+IJeW0(1/3) AAS
970おらんから次スレたててくる
980(1): (アウアウエー Sae2-HJpE) 2017/07/31(月)18:31 ID:QGZKqmo8a(2/4) AAS
いま言ってるのはビジュアル的なことだよ
もちろんそういう演出なのはわかるんだが、「ありがとう」や「ごめんなさい」の気持ち悪さが
絵柄の可憐さでかなりスポイルされているように感じるんだわ
障害者特有の不気味さを排除して視聴者が感情移入しやすいようにという意図なのだろうが
そのさじ加減がちょっと露骨に可愛らしさの方に寄りすぎているように思えるという話
981(3): (ワッチョイ 8ba6-HJpE) 2017/07/31(月)18:44 ID:WfW+IJeW0(2/3) AAS
【山田尚子】聲の形 60言目【京都アニメーション】
2chスレ:animovie
982: (ブーイモ MM17-kxNO) 2017/07/31(月)18:49 ID:KXbiQXsEM(1) AAS
>>981
乙じゃーん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.552s*