[過去ログ] 【新海誠】君の名は。246 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
383
(2): (ガラプー KK4f-Nqzh) 2017/07/07(金)06:24 ID:cqPPXUqkK(1) AAS
>>372
オスカー無理?なんで?
384: (ワッチョイ 7f91-KuRC) 2017/07/07(金)07:00 ID:pTLmfjQX0(1) AAS
>>380
それな ちょっと過剰反応しすぎだよな
385: (スップ Sd3f-jafH) 2017/07/07(金)07:03 ID:StWPTmMId(1) AAS
もう20日足らずでいつでも自宅で観れるようになるな
UHDディスクの再生環境整えないとな
386: (ワッチョイ 7f69-Yhtt) 2017/07/07(金)07:11 ID:vkCks0nW0(1) AAS
車検とかサラダドレッシングのCMさえ克服できれば
横浜ブルクが最強
387
(1): (ブーイモ MMbf-5rG0) 2017/07/07(金)07:12 ID:97FBk6K6M(1/9) AAS
>>383
去年ノミネートを逃してる。
アメリカはアニメは子供のものという考えが強いから乳もみやパンチラのある映画にはあげにくやろ。教育上
388: (ガラプー KK6b-xF+b) 2017/07/07(金)07:13 ID:gBEJ/4TuK(1/2) AAS
ルーのうたとメアリはオスカー候補に挙がるかな
389: (ワッチョイ b7bf-dLHP) 2017/07/07(金)07:32 ID:JHI6nXRW0(1) AAS
もっかい観に行きたいけどピカデリーとかでやってほしいね 
390: (アウアウウー Sa5b-vDzp) 2017/07/07(金)07:56 ID:dOl5Jm15a(1) AAS
UHDプレーヤーいきなり買っても同梱の通常BDがゴミになってもったいないからあわてなくてもいいかなと思ってる
まずBD画質を堪能してからUHDに切り替えてどれくらい変わったのか体感したい
391: (アウアウウー Sa5b-iyKB) 2017/07/07(金)08:04 ID:5FSI2pSka(1) AAS
4Kの方も気になるけど地味にDVDの画質も気になってる
なんか新海DVDって妙に画質良いイメージ
RADのDVDについてたスパークルMVもやたら綺麗だったし(他が文字潰れてるレベルのモニタで不満のないくらいには)
392: (ワッチョイ 9791-KuRC) 2017/07/07(金)08:07 ID:PJRpnprY0(1) AAS
DVD版も買ってDVD→BD→UHDと比べるのも面白いかも
DVD→BDは秒速で比較したことあるけどマジで段違いだった
393: (ササクッテロロ Spcb-L5XL) 2017/07/07(金)08:32 ID:K6cb8G7lp(1/3) AAS
キネマ旬報シアター 7/22〜7/28 13:40 18:25
394: (ワッチョイ b7a2-dLHP) 2017/07/07(金)08:40 ID:wentiJLK0(1) AAS
久し振りに見たけどやっぱ面白かった
名作だわ
395
(1): (スフッ Sdbf-xOKU) 2017/07/07(金)09:12 ID:AmkIT67Ad(1) AAS
縄のために色々テレビ関係の機器集めても家が水浸しになっちゃあ意味がねえなあ…て訳で避難して来ますわw
396: (ワッチョイ ff1c-0/F+) 2017/07/07(金)10:12 ID:kfGSnuHN0(1) AAS
ローカルディミング付きの4KHDRTVとUHDBDプレーヤーとAVアンプを新調したぜ(スピーカーは流用)
さあ早く来い26日
397: (ワンミングク MM7f-QErX) 2017/07/07(金)10:40 ID:4JowHCs6M(1/2) AAS
>>395
九州の人?気をつけてな
398
(2): (ササクッテロロ Spcb-L5XL) 2017/07/07(金)10:59 ID:K6cb8G7lp(2/3) AAS
あんまりあてにならない公式シアターリスト情報 下高井戸シネマ 8/12より上映
399: (ラクッペ MM8b-IBlk) 2017/07/07(金)11:27 ID:vO3K18cpM(1) AAS
試写会で見て一年 ここまで売れるとは思わなかったなぁ
400
(2): (ワッチョイ ffd6-1B52) 2017/07/07(金)11:57 ID:nMjJubAj0(1/4) AAS
>>383
基本的にアカデミーは参加登録(エントリー)を申告した年しか参加を許されない
「Your Name.」はアメリカで配給していたファニメーション社が昨年秋の段階で
エントリー申請してしまったので、もう今年の参加資格は無くなってしまった

>>387
そういう問題ではなくて、(ヤバイ映画はいくらもある。男のナニが勃起すると
いった描写は子供向けアニメでも日本よりおおらかな扱いだったりする)
参加登録したファニメーション社が会員に向けて全くといっていいほど
ロビイ活動をしなかったのが直接にしてほぼすべての敗因。

アカデミー会員というのは要はハリウッド関係者のことで、証明技師一筋
省9
401
(2): (ワッチョイ ffd6-1B52) 2017/07/07(金)11:58 ID:nMjJubAj0(2/4) AAS
>>400続き

ところが弱小のファニメーション社は、「君の名は。」をエントリーだけして
全く宣伝をしないまま投票期間を終わらせてしまった。
そもそもアカデミー賞が終わるまで作品を全米で公開すらしていない。
参加資格を満たすためにロスの小さな箱で一週間の小規模上映会を
催しただけで、本当にアメリカの観客や会員が観られる全米公開は
ノミネート投票の期間どころか、本番の授賞式が終わるまでなかった。

それどころか「○日公開!」という予告すら出さない上に、驚くなかれ
ネットで観られるはずの公式サイトすらノミネート投票の期間中には
閉じてしまった。ただでさえ知名度のない作品なのに、上映はしてない、
省10
402: (スップ Sdbf-LAkh) 2017/07/07(金)12:09 ID:HX9SNr94d(2/13) AAS
>>398
この前クレーム入れたばかりだし、
まさか錦糸町のようなデマ(しかも訂正謝罪なし)
みたいな真似はもうしないと信じたい。
1-
あと 600 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s