[過去ログ]
【米林宏昌】メアリと魔女の花 4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【米林宏昌】メアリと魔女の花 4 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1499528302/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
173: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f02-XfMp) [] 2017/07/09(日) 12:08:07.63 ID:5T+41HzU0 スタジオポノックって心ならずもやめさせられたスタジオジブリの残党(今のジブリはこれまでの作品の版権を管理するだけの組織と化す)が作った会社ではあるが 最近宮崎のじいさん(老がい)がもう一度アニメ作りたいからともう一度スタッフを募集したとの事 だったらスタジオポノックをそのまま併合すればいいじゃんと思ってしまうのだが(笑) 真面目な話これからどうなるのかな ポノック社員が大量にジブリから引き抜きにあう可能性もあるし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1499528302/173
174: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f02-XfMp) [] 2017/07/09(日) 12:11:58.54 ID:5T+41HzU0 最初に登場しな赤い魔女(美少女)の今があのおばさんだったなんて(笑) あのおばさんが魔女の花に気づいて驚いたシーンを見てあの赤い魔女だと気づいたけどね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1499528302/174
175: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f02-XfMp) [] 2017/07/09(日) 12:13:26.48 ID:5T+41HzU0 ハリウッドで作ったらハリー・ポッターのパクりだと言われそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1499528302/175
176: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fcd-rvkC) [sage] 2017/07/09(日) 12:16:22.20 ID:Njwv7L9X0 駿みたいなロボや少女に対する偏執的な愛がないからイマイチ物足りない ロボットの造形とかビッグドッグとかどっかで見たようなものばっかりじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1499528302/176
177: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ベーイモ MMdf-sTRL) [sage] 2017/07/09(日) 12:18:33.03 ID:le8bVeDhM ハリー・ポッターと同系統の魔法ものと見せかけて、やってることはむしろハリー・ポッターへのアンチ・テーゼな気が http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1499528302/177
178: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfd0-t5m7) [sage] 2017/07/09(日) 12:20:18.60 ID:mF7EWSZV0 >>172 いや、公開規模が小さかったから数字には現れてないだけで初日のテアトル新宿の熱気は凄かったよ。 舞台挨拶付きの2回の上映のチケットは10分程で瞬殺。 仕方ないので俺は3回目の上映で見たけど、それでも立ち見が出て、舞台挨拶もないのに最後に拍手が湧いたからね。 あの熱気はその場にいた人間しかわからない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1499528302/178
179: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5711-L5XL) [sage] 2017/07/09(日) 12:20:32.61 ID:Jp3pqU7M0 メアリに対する偏執的な愛があるだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1499528302/179
180: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5711-gjp5) [] 2017/07/09(日) 12:20:50.60 ID:EQ0BGWkv0 なんでキャラデザで叩かれてんだ? 安藤絵 君の名はだって田中キャラデザだけどもろパヤオ絵=森康二絵だろ.... http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1499528302/180
181: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウオー Sadf-A+QN) [sage] 2017/07/09(日) 12:27:31.39 ID:EcAVjkJIa 駿に対する偏執的な愛を持った人が居てるんだろうね 個人的には駿の作品は大好きだが駿の描く女の子はだいたい好きじゃない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1499528302/181
182: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5711-gjp5) [] 2017/07/09(日) 12:27:42.39 ID:EQ0BGWkv0 >>173宮さんも流石に次が最後だろうし、ジブリ作品を受け継ぐ皿としてポノックは必要だろうな というかジブリに配合してそのままジブリとして復活すた方が良い気がする 高畑、宮崎が生きてる間は色々後ろからの声がうるさいだろうけど、ポックリ逝ったあとはもっと自由に制作できそうだし、受け皿としてのジブリは残したいよなあ あれだけの一連の作品群があるわけだしディズニー的なブランドとして確立されてたわけだし、無くなるのは惜しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1499528302/182
183: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1f1b-sIOD) [sage] 2017/07/09(日) 12:28:15.34 ID:hKXcjD+i0 >>178 それは都心部だけで、関西でもテアトル梅田は満席だったらしいが、 そこから電車ですぐの尼崎キューズモールは超ガラガラだったよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1499528302/183
184: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa2b-6L+6) [sage] 2017/07/09(日) 12:30:52.77 ID:oRR0S8kVa 監督は虫が嫌いみたいだけど好きなものはなんかないのかな そういうの全面に出したのとか見てみたいな 細田のショタとか宮崎のメイの挙動みたいな魅力的なものが見てみたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1499528302/184
185: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5711-L5XL) [sage] 2017/07/09(日) 12:33:23.50 ID:Jp3pqU7M0 >>184 日本最高のロリコン監督になんと言うことを http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1499528302/185
186: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Srcb-Q8TQ) [sage] 2017/07/09(日) 12:34:16.42 ID:ksz5P2vYr 絵がジブリ系なのはともかく、魅力的な美少女が出てくるオリジナルのファンタジーを作れと言いたい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1499528302/186
187: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fe5-dbRO) [sage] 2017/07/09(日) 12:34:54.90 ID:WoThe65Q0 魔法が飛ぶのと解除魔法くらいでそんなに役にたってないのが謎なんだよな、 だから最後の魔法要らないもあんまり伝わってこない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1499528302/187
188: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9711-x/VO) [sage] 2017/07/09(日) 12:35:56.10 ID:wJOJ4sgJ0 ディズニーもウォルトの死後は約四半世紀に及ぶ低迷期があった。 その間は出す作品が駄作の連続でお家騒動もあったりした。 カッツェンバーグが入っ後にリトルマーメイドでやっと復活したけどな。 ジブリも存続するなら宮崎の死後に低迷期が訪れるのは必至だろう。 カッツェンバーグのような中興の祖が現れるとしたらだいぶ先の話かもしれない。 まあ、ディズニーとジブリでは会社の規模が違いすぎるから、 ジブリが長い低迷期を乗り切れるかどうかは分からんがね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1499528302/188
189: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfd0-t5m7) [sage] 2017/07/09(日) 12:41:23.12 ID:mF7EWSZV0 >>183 いや、そんな場末の例を出されてもなあw 旗艦館の熱気は最終的にロングランにつながったんだ。初日の打ち込みや熱気はかなり重要だよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1499528302/189
190: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfd0-t5m7) [sage] 2017/07/09(日) 12:46:22.90 ID:mF7EWSZV0 >>188 ディズニーは企業だけど、ジブリは所詮は宮崎駿と高畑勲の個人事務所に毛が生えたようなもの。 鈴木敏夫が焚き付けて作った組織だからこの2人が仕事しないなら制作会社として存続してる意味はない。 一代年寄の相撲部屋みたいなもんだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1499528302/190
191: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1fe9-PDDD) [sage] 2017/07/09(日) 12:47:10.40 ID:CvAlU4sl0 映画見て、まさかの1番良いところがセカオワの主題歌になるとは思わなかったわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1499528302/191
192: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f02-XfMp) [] 2017/07/09(日) 12:47:56.18 ID:5T+41HzU0 >>185 史上最悪のオタク犯罪者の名前が宮崎某(しかもジブリの本拠地と彼の住んでるところがけっこう近い)だったからそういう意味で一番被害を受けたのが宮崎パヤオだろ(笑) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1499528302/192
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 810 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.102s*