[過去ログ] 【米林宏昌】メアリと魔女の花 4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
831: (ワッチョイ 5711-L5XL) 2017/07/10(月)22:49 ID:/JH2+1yI0(6/11) AAS
そもそもイギリスでは日本でADHDが差別される以上に赤毛が差別されるらしいね
832(2): (ワッチョイ 5711-AoMt) 2017/07/10(月)22:49 ID:G3Ap/UWt0(2/2) AAS
なんか色々説明不足じゃね?
833: (ワッチョイ d7f7-vDzp) 2017/07/10(月)22:54 ID:eVpAwd1e0(2/2) AAS
>>832
赤毛はアイルランド人いじりのテンプレだから一応民族差別に当たる
ポリコレ気にしすぎって人もいたけどレイシズムとFワードは全然違う
たった一言ジュードと言っただけで10年間干されたメルギブがそう
834: (ワッチョイ 5711-L5XL) 2017/07/10(月)22:56 ID:/JH2+1yI0(7/11) AAS
アイルランドよりスコットランドに多いそうだけどな
形式的には赤毛イジメは民族差別ではないので今のイギリスでもよくあるそうだ
835(2): 漫画の神の使途 (アウアウウー Sa5b-8tlV) 2017/07/10(月)22:57 ID:mXrNObiCa(1/16) AAS
過去を美化てか
みんな感性が古いのかな?
確かにラピュタやもののけレベルではないのかも知れんが
メアリと魔女の花は
ハウルや千尋レベルには達してると思うし
省2
836: 漫画の神の使途 (アウアウウー Sa5b-8tlV) 2017/07/10(月)23:03 ID:mXrNObiCa(2/16) AAS
でも日本向けアニメじゃ
赤毛は人気キャラの髪色だからね
シャナ
桜木花道
赤司誠十郎
シャンクス
佐倉杏子
セレジア・ユピティリア
837(1): (ワッチョイ d7d0-1B52) 2017/07/10(月)23:09 ID:h5JrOd1p0(2/2) AAS
>>835
それ作画だけの話だろ
アニメーション作品として考えると、細かい配慮がない雑な作りだし
ジブリ映画と比較してしまうと、底が浅すぎて天地の差がある
838: (アウアウオー Sadf-A+QN) 2017/07/10(月)23:10 ID:DLr8jHpTa(3/3) AAS
>>832
基本的に主人公が認識してることしかこっちも分かんない映画だよね
主人公目線から離れないから子供は感情移入しやすいのかも
839(1): (ワッチョイ 9711-x/VO) 2017/07/10(月)23:11 ID:Y+DMorCb0(2/5) AAS
>>835
あんたがそう思うんならそうなんじゃね?
どうやらそうじゃない人が多数みたいだけどな。
840: (ワッチョイ ff7e-rvkC) 2017/07/10(月)23:11 ID:LnxNLg990(1/2) AAS
見てきた
ピーターがさらわれるまではちょいと退屈だったけどそこから一気に面白くなったね
残念だったのはなんで最後メアリポニテじゃないんだよと
ポニテメアリ可愛かったのにね
841(2): 漫画の神の使途 (アウアウウー Sa5b-8tlV) 2017/07/10(月)23:12 ID:mXrNObiCa(3/16) AAS
>>839
> どうやらそうじゃない人が多数みたいだけどな。
まあ、2ちゃんではなw
842(1): (ワッチョイ 9711-x/VO) 2017/07/10(月)23:13 ID:Y+DMorCb0(3/5) AAS
>>796
じゃリん子チエは名作だと思う。
ジブリでも名作劇場でもないから見たことある人少ないだろうけど。
843: 漫画の神の使途 (アウアウウー Sa5b-8tlV) 2017/07/10(月)23:13 ID:mXrNObiCa(4/16) AAS
ポニテやツインテもいいけど
俺は髪おろしてるメアリが好きだわ
844(1): (スププ Sdbf-5ka1) 2017/07/10(月)23:15 ID:gofnGVZ2d(3/4) AAS
君の名と比べたら、月とすっぽんの差がある。
質の差が興行収入に現れるものですね。
845(1): (ワッチョイ 9711-x/VO) 2017/07/10(月)23:15 ID:Y+DMorCb0(4/5) AAS
>>841
2chに限らずだよ。
逆にメアリの高評価が多数派になってるSNSがあったら教えて欲しいわ。
846: 漫画の神の使途 (アウアウウー Sa5b-8tlV) 2017/07/10(月)23:16 ID:mXrNObiCa(5/16) AAS
>>837
そう?
"細かい配慮"ってのが何を指してるのかわからないけど
世界観やドキドキさせる演出は伝わってきて楽しかったよ
アニメじゃなくてゲームだけどテイルズシリーズに近いね
847: (ワッチョイ 9711-x/VO) 2017/07/10(月)23:17 ID:Y+DMorCb0(5/5) AAS
>>661
どうでもいいけどピーターとペーターって同じ名前だぞ。
英語とドイツ語の違い。
848(1): (ワッチョイ ff7e-rvkC) 2017/07/10(月)23:18 ID:LnxNLg990(2/2) AAS
そらまあジブリスタッフがメインで作ってジブリ風の絵柄と作風で作ったのならそりゃもろに比較される罠
パヤオのロリ魂に比べりゃそら劣るのもしょうがない
849(2): (ワッチョイ d7fa-1B52) 2017/07/10(月)23:19 ID:ecsRn3Ah0(1/2) AAS
久々に腹立つほどつまらないものを見てしまった
何をしても上手くいかない 自分が嫌い 変わりたいという描写から魔法大学への導入はワクワクしたけど後が全部ウンコ
「魔法なんていらない!」が全部なんだろうな
夜間飛行の力があるのにロクに魔法使わないからおかしいと感じてたけどそういうことかと
ジャンルも魔法見に来た観客も全否定
作った奴も通した奴も何が面白くてこんなもん出してきたんだ
850: (ワッチョイ 5711-L5XL) 2017/07/10(月)23:19 ID:/JH2+1yI0(8/11) AAS
ハイジは英語ではアリス
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 152 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s