[過去ログ]
【米林宏昌】メアリと魔女の花 4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【米林宏昌】メアリと魔女の花 4 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1499528302/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
397: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fcd-rvkC) [sage] 2017/07/09(日) 19:54:56.09 ID:Njwv7L9X0 でも、ここで酷評してる奴らもオープニングの出来は100点満点評価しちゃうんだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1499528302/397
398: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKdb-Xbi4) [sage] 2017/07/09(日) 19:56:26.23 ID:USCGHn9XK >>394 聖二のバイオリン職人留学とか? あそこは違和感しかなかったなー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1499528302/398
399: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5711-KuRC) [sage] 2017/07/09(日) 19:58:18.85 ID:Rz6Hyqpj0 >>390 え?お前の主張は、原作読まずにパクリパクリと批判するな。批判するなら原作読めって事だろ? 俺はパクリだなんて一言も書いてなかったが、俺の書込みが適当だとお前が言う理由は、俺が 原作を読んでないからなんだろ? 作品の感想以外の部分でなんで原作読んでるか読んでないかが関係あんの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1499528302/399
400: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d739-1B52) [sage] 2017/07/09(日) 19:58:49.13 ID:nNZrFr520 そういえば、今回なんでこんなにセットアップが雑なんだろって思った アリエッティもマーニーも、批判にしろ賞賛にしろ導入部はいいってのは共通してる感想だと思う アリエもマーニーも極めてスタンダードな拡大法(遠景から入って段々主人公の居る空間に移行する)を使って 丁寧に舞台とか立地関係を提示してたところがよかったのに 今回は冒頭のアクションシーケンスも炎のアップから始まって何処でなにが起こってるのかわからないし メアリ
パートも屋敷の外観から窓のアップ→室内にカメラが移動する まあ別にその後どういう環境ですって説明してもいいんだけど 丘の上でティブと出会うところまでエスタブリッシングショットの類が一切ない(アリエもマーニーも舞台の大俯瞰から入ってたのに) ピーターと初めて会う街並みも「場所移動しましたよ」って説明カットがなかったと思うし なんか今回基本的なところが全然出来てなかったんだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1499528302/400
401: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKdb-Xbi4) [sage] 2017/07/09(日) 20:00:53.95 ID:USCGHn9XK >>396 まだらの紐以外の作品も原作のタイトルつけてたぞ 原作リスペクト話かな?と思ったら全然違うし 「この話知らないからオリジナルかな?それにしてもつまらない」と思ったやつも原作改変ものだったりした http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1499528302/401
402: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d739-1B52) [sage] 2017/07/09(日) 20:01:25.46 ID:nNZrFr520 >>399 はい全く人の主張が理解出来てない 理解できたらレスしてね。それまでもうレスする気ないから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1499528302/402
403: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 971e-yE7U) [] 2017/07/09(日) 20:05:04.01 ID:BteeQ7Lq0 俺の中での序列 君の名は。>片隅>>>メアリ>>>>>>>>>>>シンゴジラ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1499528302/403
404: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5711-KuRC) [sage] 2017/07/09(日) 20:09:16.93 ID:Rz6Hyqpj0 >>402 >原作を読んでないお前になにがわかるのっつう話 俺の感想に対して、こう言っておきながら意味不明だなお前 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1499528302/404
405: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (オイコラミネオ MM4f-L5XL) [sage] 2017/07/09(日) 20:11:17.34 ID:e/gy4v09M 上で映画ドラえもんみたいだって書いたけど、ドラえもんでこの内容なら充分合格点だと思う こども受けならわかりやすくていいのでは ジブリやパヤオと比べるからややこしくなる訳で http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1499528302/405
406: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 97ea-L5XL) [sage] 2017/07/09(日) 20:11:52.20 ID:yfpQdrTx0 なんか予告映像以上のことが何もないよね 予告詐欺して欲しかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1499528302/406
407: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9711-x/VO) [sage] 2017/07/09(日) 20:14:47.09 ID:wJOJ4sgJ0 >>401 あんたが犬ホームズをつまらんと思うならそれは個人の感性だから別にどうでもいいが、 設立前の作品である犬ホームズを持ち出してジブリに幻滅とか 宮崎が関わってない回であるまだらのひもを例に出すのが どうかしてるんじゃないかと言うことだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1499528302/407
408: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウオー Sadf-A+QN) [sage] 2017/07/09(日) 20:17:06.48 ID:vmFfP8t/a >>391 自分もすごい好き 映画館の予告で何回もみてたんだけど映画のシーンの中でみたらなんか「おおっ」って思った http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1499528302/408
409: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9711-8lg6) [] 2017/07/09(日) 20:18:57.06 ID:GAolyreq0 この監督のよさが出る作品に当たればいいね 若草物語とか良さそうだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1499528302/409
410: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d739-1B52) [sage] 2017/07/09(日) 20:19:14.29 ID:nNZrFr520 米林はなぜか硬派にタイトルクレジットを出すだけだけど そこは駿のプレ・クレジットシーケンスを参考にしてほしいわ 駿はとにかくこれの天才だった。オープニングクレジットまでの小アクションシーケンス そこからクレジットシーケンスに入ってさあ物語が始まりますよと盛り上げる 最近のエンタメ映画じゃ当たり前の手法だけど駿ほど見事なものはあまり見たことがない 抜群のポイントで入るし、切る。タイトルが出るとこでもう物語が加速して
る 冒頭ってのはある意味で映画の一番重要なとこだからここが上手く出来るかってのは物凄い大事 実際メアリは序盤があまりにもダメダメすぎる たぶん冒頭の夜間飛行の争奪戦の後にオープニング入ってたら 後に続くメアリのパートであんなチンタラしたセットアップにしないと思うんだよね だってこんな壮大な入り方しておいてオープニングで盛り上げといてその後がチンタラしていいと思うはずないから 米林は導入部があまりにも大人しすぎる。マーニーは作風に合ってたからいいけど活劇映画でコレはダメだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ani
movie/1499528302/410
411: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa2b-vm3J) [sage] 2017/07/09(日) 20:20:00.11 ID:OIBgmyhoa 親子3人で観てきた。 劇場が4割位しか埋まってなくて心配したけど、娘曰わくガチ泣きしたとかなり気に入ってくれたみたい。 俺的には絵がぬるぬる動くので満足。 お話はパヤオの持つ奥深さは無かったので、そこが課題かな。 後はピーターのはキャラデザが可愛くないわw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1499528302/411
412: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKdb-Xbi4) [sage] 2017/07/09(日) 20:24:04.39 ID:USCGHn9XK >>405 ドラえもんだったら ドラえもんの道具でも勝てないかもしれない強い敵か あるいは、ドラえもんの強い道具のいくつかが、何らかの理由で使えなくなっている 必要がある 一般人が棚ぼた魔女になる話とか(笑) 「なんだ、ドラえもんの道具の方が何百倍も強力で便利」とか言われたら、その時点で駄作 あまり魔法が強すぎたら、今度はどうやってドラえもんに勝たせるか知恵を絞る必要がある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/anim
ovie/1499528302/412
413: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd3f-LPiT) [sage] 2017/07/09(日) 20:24:43.34 ID:DJDfmznad >>403 君の名は。 57回(まだ増える) シンゴジラ 19回 メアリと魔女の花 2回(まだ増える) この世界の片隅に 1回 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1499528302/413
414: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d74c-0/F+) [sage] 2017/07/09(日) 20:25:01.63 ID:ly5HUN+70 前半の学校の紹介なんだったのって言うくらい、校長と博士しか出てこないから、世界観がメチャクチャ狭く感じる。 魅力的な登場人物もいなかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1499528302/414
415: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fea-L5XL) [sage] 2017/07/09(日) 20:28:36.85 ID:owpM1+XM0 犬ホームズは、クレジットは駿でも、実際は片渕だったりして… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1499528302/415
416: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5711-L5XL) [sage] 2017/07/09(日) 20:29:17.43 ID:3BmFxSU70 >>410 >米林は導入部があまりにも大人しすぎる。マーニーは作風に合ってたからいいけど活劇映画でコレはダメだよ 本人は冒険活劇が好きみたいなこと言ってるけど、それはアニメーターとしてであって、 監督としてやるならマーニーみたいなのが合ってるとは思うね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1499528302/416
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 586 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.263s*