[過去ログ] 【君の名は。】新海誠アンチスレ 49【言の葉の庭】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
527: 2017/08/10(木)08:21 ID:iSeWU/mv(2/2) AAS
>>526
これは第2弾から抜かれてて3弾用だったはず
528: 2017/08/10(木)08:23 ID:+slqxGJX(3/3) AAS
>>526
これは確実に虹色本編のこのシーンを見ながら書いてるな
529: 2017/08/10(木)08:26 ID:m/qEceY8(1/3) AAS
君縄は深夜アニメレベルの作品
よって深夜アニメ推移する
ジブリみたいに円盤がジワ売れしない
530
(1): 2017/08/10(木)08:34 ID:kK7Zg3i4(1/6) AAS
>>526
ここもだけど、コンテはパクリだけど
本編では背景やポージングに修正が入ってる
レイアウトを変えてるカットもある
なので単体でみるとセーフなカットが多い

問題なのはそのどれもが全て虹色ほたる1作品からの流用てところだな

走りコケの場面に関しては原画陣でポースや動きに修正入れれても
背景を動かしたりカット順とか演出は新海のテリトリーだから
原画陣がわかってても潰せなかったんじゃないかな
531: 2017/08/10(木)08:41 ID:992wWLFP(1) AAS
>>521
楽しみです
532
(1): 2017/08/10(木)08:43 ID:m/qEceY8(2/3) AAS
深夜アニメでは、このレベルのパクりは日常茶飯事だが
一般アニメでこのパクりは恥ずかしい
533: 2017/08/10(木)09:27 ID:NUPsuPNo(1) AAS
動画のはたまたまだろって思えたけど、絵コンテのはもうアウトだな笑

虹色ほたるの監督が優しくて良かったな
534: 2017/08/10(木)09:45 ID:Uz51zGe4(3/4) AAS
>>532
テレビアニメや週刊連載の漫画とかだと制作ペース速過ぎて、ある程度のパクリはいけないことだけど許してあげていい気もする
黄金期の邦画だって、2週間ぐらいでどんどん新作に入れ替えてたから、パクリ多かったし
でも君縄って、2年だか3年だか制作期間あったんだよね?
テレビアニメの劇場版制作者から見れば無限に近い、膨大な時間があったはず
これでパクリまくりって、情状酌量の余地全く無し
535
(1): 2017/08/10(木)10:17 ID:eJuLpUfz(1) AAS
これでハッキリしたし以前もここにも書いたけど
この人映画の才能無いんだよ。

歌に合わせてキレイっぽい絵を
並べて気持ち良くなりたいだけで。

だから全体のストーリー構築には
興味無いし、増してや関係のない
場面のコンテなんかやりたくないから、適当にパクって来る。

しかもそれを悪いと思ってないし、周囲も誰も咎めない。

このまま行くとヤバいよホント。
幻想から覚めないと。
536: 2017/08/10(木)10:45 ID:R/RIM4Em(1/9) AAS
動画リンク[YouTube]

虹色ホタルが名作だった。
涙が止まらないレベルで良かった。
例のシーン以外もほぼ全部を
君の名がパクってたぞ。
神社に回想してリアルになる所や
爺さんの登場場所がゲロ酒飲んだ場所だし。
婆担いで山のぼりがヒロイン担いでに。
ゲロ酒の儀式が、灯篭作り。
虹色ホタルがゲロ酒置いてあった所。
省22
537
(1): 2017/08/10(木)10:49 ID:R/RIM4Em(2/9) AAS
虹色ホタルの監督が許す許さないは関係がない。ホタル側のスタッフ誰かが
裁判所に提訴すれば、数千万、
下手したら億超えて金もらえる。
検証も適当でいい。証拠提出の
時点でまとめればいい事。
538
(1): 2017/08/10(木)10:55 ID:Uz51zGe4(4/4) AAS
>>535
ある意味エド・ウッド的だな
伝記映画の「エド・ウッド」とか見てみると、どうも彼は映画を作ることにしか興味が無いようで、出来上がりは気にしなかったみたい
昼のシーンと夜のシーンが交互になっちゃっても気にしない
段ボールで作ったセットが動いちゃっても気にしない
円盤のミニチュア(と言っても灰皿か何か貼り合わせただけ)を吊るす糸が燃えちゃっても気にしない
全然似てない人を途中から代役に起用しても気にしない
万事この調子
でもエドには一貫して追い続けたテーマと作家性があった
(本人もそうだった女装癖など)
省1
539
(1): 2017/08/10(木)11:06 ID:N/mwzpkh(1) AAS
俺たちはズルしなかっター
やれるもんならやってみロー

の結果がコレだから馬鹿にされてるんじゃないかな
コンテ切りが監督の仕事なのにコンテ盗んでたらそれお前何の仕事したの?って話
540: 2017/08/10(木)11:10 ID:m/qEceY8(3/3) AAS
>>539
ズルしまくりですわね
541
(1): 2017/08/10(木)11:13 ID:sga1cFfz(2/7) AAS
>>538
映画を作ることにしか興味がないって、永遠の文化祭みたいな感じ?
542: 2017/08/10(木)11:14 ID:GZX4J9X9(1/8) AAS
作る映画は軒並みチープで駄作だけど
情熱というか情念に近いんだろうがそれらは人一倍
それが生じてか何か知らんが
ある意味アウトサイダーアートみたいな趣きすら生まれたエド・ウッドの作品
取り繕って誤魔化してスカしてばかりで何もかも半端な新海
挙句コンテレベルでのパクリまで発覚
543
(1): 2017/08/10(木)11:19 ID:G4KSbYpv(1) AAS
>>537
一発で何百億荒稼ぎした連中からそんな端た金かすめたとこで意味ねーだろアホか
これで新海のクズっぷりが視聴者からアニメ関係者から隅々まで周知されて
二度と映画なんぞ作れないとこまで追い込みゃそれでいいんだよ
544: 2017/08/10(木)11:25 ID:excFIqsE(1) AAS
>>541
うる星やつらだね
545: 2017/08/10(木)11:36 ID:R/RIM4Em(3/9) AAS
動画リンク[YouTube]

虹色ホタルが名作だった。
涙が止まらないレベルで良かった。
例のシーン以外もほぼ全部を
君の名がパクってたぞ。
神社に回想してリアルになる所や
爺さんの登場場所がゲロ酒飲んだ場所だし。
婆担いで山のぼりがヒロイン担いでに。
ゲロ酒の儀式が、灯篭作り。
虹色ホタルがゲロ酒置いてあった所。
省22
546
(1): 2017/08/10(木)11:36 ID:R/RIM4Em(4/9) AAS
虹色ホタルの監督が許す許さないは関係がない。ホタル側のスタッフ誰かが
裁判所に提訴すれば、数千万、
下手したら億超えて金もらえる。
検証も適当でいい。証拠提出の
時点でまとめればいい事。

虹色ほたるが海外上映してるかは関係ない
君の名が海外上映してるから
それに対する賠償額になるから
数百億円だな。アメの弁護士は
大喜びでやるね。まぁ新海のアホは
省7
1-
あと 456 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s