[過去ログ] 【君の名は。】新海誠アンチスレ 49【言の葉の庭】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
791
(1): 2017/08/11(金)12:40 ID:WJPxeSF2(6/7) AAS
>>790
俺をNGにしろ
792: 2017/08/11(金)12:41 ID:p0ESQi0N(1/7) AAS
>>791
何でここで必死になってるん?バカなのか?
793: 2017/08/11(金)12:43 ID:HHl2Yawc(1) AAS
川村はアイデア提供しただけだからパクリの元凶は珍海
794
(1): 2017/08/11(金)12:44 ID:WJPxeSF2(7/7) AAS
はっきり言っとくが、自分の意見は
「新海は、絵コンテでパクった」

しかし、パクリ元が法的措置を取らない状態で
これを広める手段は草の根に限られると言ってるだけ
795: 2017/08/11(金)12:46 ID:p0ESQi0N(2/7) AAS
>>794
そんなこと言ったって現実目の前だぞ

これから中古1円で溢れかえるぞ新品はワゴンで大量に晒されるぞ
信者今頃現実に気がつきもはや

「持ってたら恥ずかしい円盤」

の頂点になりそうだな君縄
796
(1): 2017/08/11(金)12:47 ID:sU7Gkgfp(2/7) AAS
うん
「変換されていれば」それはオリジナル。パクリという言葉で片付けるのは違います
宇田さんはそう言ってるね
その上で新海の該当シーンが「変換されている」とは明言していない
別に自分としては法的措置なんてどうでもいいが
この先どう転んでも動ける余地を残したうまい言い回しだと思うよ
797: 2017/08/11(金)12:48 ID:kTGKa4i6(1) AAS
川村は佐野研二郎とも仕事してるからな
折々の流行りを無節操にブレンドできる売れ線アレンジャーを求めているということだ
798: 2017/08/11(金)12:50 ID:p0ESQi0N(3/7) AAS
単にパクったね?と遠回しに行ってるだけのような気もするが
799: 2017/08/11(金)12:51 ID:zFIRMdqe(6/11) AAS
>>796
もう二度とパクんなよ?って抑止の意味とも取れるよな
上手いわ宇田
800: 2017/08/11(金)12:51 ID:wz/ANVg9(2/2) AAS
>>788
突っ込まれてるとこはそこじゃない
>パクリ元がパクリではないと宣言してしまった以上

こういう誤解を招く言い方はするなということ
801
(1): 2017/08/11(金)13:09 ID:SXoW+gpP(2/4) AAS
パクリ騒動への反応が気になって縄本スレを初めてみたけど
信者がありとあらゆるアクロバティック論法を駆使してダメージ軽減してる様子が
死ぬほど笑えてくる

この期に及んで「こんなの幾らでもある構図」と半泣きで反駁する縄厨が数名
そして類似例はやはり出せない
そう自分に言い聞かせでもしないと正気を保っていられないのか
絶対的に追い詰められた状態の信者の言動を観察する上で
今の本スレは最高のサンプルと言える
802: 2017/08/11(金)13:12 ID:p0ESQi0N(4/7) AAS
>>801
マジでもう笑えるよな
俺も見ながらニヤニヤどころか声に出ちゃってるわ
803: 2017/08/11(金)13:13 ID:gh/k9bDt(1/3) AAS
君の名は。は観てないので内容については分からないけど

題名だけでも昔の名画と同じ
「。」を最後につけるのもアイドルグループの真似

絵コンテ見ても・・・凄いよね
こんなにパクリって言われて(たぶんそうだと思うけど)
普通に生活できてるのって凄いなと思うわ
804: 2017/08/11(金)13:21 ID:zFIRMdqe(7/11) AAS
これは流石に笑ってしまった
他のは声まで出ないがこれは流石に声出た

『イザナギとイザナミ、タキとミツハ。監督の脳裏には相似性はあるだろうね。結構恐ろしい話なんだけどね。』

『イザナギもオルフェウスもあの世に愛妻を取り戻しに行って、失敗する。
瀧も”同い年の三葉”を失うことで、この神話をなぞっている。
そこで終わらせても、よくあるタイムトリップものとして、それなりの作品にはなったと思う。
最後のどんでん返しで、3歳差の二人を必死の努力の結果として(と同時に片割れ同士という運命のもとに)巡り合わせたのが、観客の心を揺さぶったところだと思う。』
805: 2017/08/11(金)13:25 ID:ty35o6OV(3/8) AAS
動画リンク[YouTube]

虹色ホタルが名作だった。
涙が止まらないレベルで良かった。
例のシーン以外もほぼ全部を
君の名がパクってたぞ。
神社に回想してリアルになる所や
爺さんの登場場所がゲロ酒飲んだ場所だし。
婆担いで山のぼりがヒロイン担いでに。
ゲロ酒の儀式が、灯篭作り。
虹色ホタルがゲロ酒置いてあった所。
省22
806: 2017/08/11(金)13:27 ID:ty35o6OV(4/8) AAS
虹色ホタルの監督が許す許さないは関係がない。ホタル側のスタッフ誰かが
裁判所に提訴すれば、数千万、
下手したら億超えて金もらえる。
検証も適当でいい。証拠提出の
時点でまとめればいい事。

虹色ほたるが海外上映してるかは関係ない
君の名が海外上映してるから
それに対する賠償額になるから
数百億円だな。アメの弁護士は
大喜びでやるね。まぁ新海のアホは
省7
807: 2017/08/11(金)13:31 ID:Hsrsu+gG(1/8) AAS
虹色ほたるをベースに制作してるのはもう揺るぎのない事実
法的うんぬんは当事者の話&そんな展開はまずないので話しても無駄
宇田監督の発言をパクリじゃない宣言と読むのは無理筋かな
808
(1): 2017/08/11(金)13:32 ID:oJVu3y//(1) AAS
川村と新海の罪は重いな
しかし川村という奴も変な監督とばかり組むよな
まだ細田はマシだったけど
809: 2017/08/11(金)13:42 ID:Hsrsu+gG(2/8) AAS
>>808
川村元気の関わった作品一覧見ればどういう奴かわかるだろ
川村元気に良作なし
810
(2): 2017/08/11(金)13:48 ID:SXoW+gpP(3/4) AAS
「君の名は」が表層だけのペラい映画なんてとっくに織り込み済みで
好きで信者をやってるものかと思っていたけど
どうやら奴等のトレパク指摘を受けての過剰な防衛機制をみるに
ほんとに新海が深淵な何かを秘めた大作家だと思い込んでるのかもしれない

後付のライティング処理で、にわかを騙す画面に特化した格別にクッソみてえな奴なのにw
そして土台となるコンテはパクリ継ぎ接ぎの完全なるデタラメ
こいつが一時期でもポスト駿、オスカー最有力などと担がられていた事実に国レベルの危機感を覚える
1-
あと 192 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s