[過去ログ] 【新海誠】君の名は。265©2ch.net (1890レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128: (ササクッテロラ Spbb-W4NZ) 2017/08/13(日)22:16 ID:BGuU4g8Dp(1) AAS
>>127
は?
何言ってんのお前は
129: (ワッチョイ 8b11-hzTF) 2017/08/13(日)22:18 ID:4SJ3uzmP0(1) AAS
今君の名は。見たわ
なんか絶賛されてた割にはモヤモヤする終わり方だったな
まあ新海誠だからこそなのかもしれんが
130: (アウアウカー Sac3-mJml) 2017/08/13(日)22:20 ID:elS+lym5a(1/4) AAS
レンタルでスマホで観たが・・・
すげー普通だった
親戚の小学生の女の子は面白かったらしいが
131
(2): (アウアウカー Sac3-mJml) 2017/08/13(日)22:22 ID:elS+lym5a(2/4) AAS
運命論が好きな女の子に受けるんだろうなと思った
もうオッサンだから無理だ
作ってるオッサンには騙されないというか
132: (スフッ Sdba-C8rI) 2017/08/13(日)22:31 ID:6Q9IEgjod(1) AAS
そら騙されないようにとか意味のわからない被害妄想を抱えながら見たらどんな映画も楽しくないだろうに
133: (アウアウイー Safb-YnGe) 2017/08/13(日)22:32 ID:Ki1l5GO+a(1) AAS
>>131
思い切りその中年のおっさんに今プゲラされてる思うぞ
134
(1): (アウアウカー Sac3-5PVz) 2017/08/13(日)22:34 ID:c+EkNRP6a(1) AAS
BD見返して思ったが繭五郎は江戸時代の草履屋なのに山崎という名字があるのか
屋号みたいなものかもしれないが
135
(2): (ワッチョイ 4efa-nJLH) 2017/08/13(日)22:35 ID:Y39CU+um0(1/6) AAS
>>131
運命論的なものを考えるのは若者だけじゃないよ。
これはなぜここにいる?は生涯のテーマ。
でもおっさんになったら考える暇がないのと、人生を変える余地がなくて考える利益が少ないから、あまり考えなくなるかな。
136: (アウアウカー Sac3-mJml) 2017/08/13(日)22:38 ID:elS+lym5a(3/4) AAS
うーん騙して欲しいけどね
レンタル500円くらいは貢献しますよ
帰郷の道中で暇を潰せました
137: (ワッチョイ 4efa-nJLH) 2017/08/13(日)22:39 ID:Y39CU+um0(2/6) AAS
>>134
公的に名字として使えないだけで、屋号を名字的に使っていたケースも多かったらしいに。
138: (ワッチョイ 4efa-nJLH) 2017/08/13(日)22:40 ID:Y39CU+um0(3/6) AAS
>>135
俺はなぜここにいる、のまちがい
139
(1): (アウアウカー Sac3-mJml) 2017/08/13(日)22:41 ID:elS+lym5a(4/4) AAS
>>135
そんなテーマは俺にはないかなあ
尾崎豊とかにハマってたあの感じのことかな
140: (ワッチョイ 4efa-nJLH) 2017/08/13(日)22:45 ID:Y39CU+um0(4/6) AAS
>>139
無いなら仕方ないな。
中高年者で賞賛してる人は、少なくともそれを思い出して懐かしむとか、もがいている若者を見ている人なんだろう。一葉的に。
141: (スフッ Sdba-+Awq) 2017/08/13(日)22:45 ID:csUOrJLFd(13/14) AAS
自分は音楽とコラボした画面編集が大好物で、ストーリーは別に大して好きな部分ではないのだけど
監督の講演内容通り、ボーイミーツガール(&おっぱい)、そして夢見の巫女による災害回避というラインはしっかり出来ていたと思う。
最後の二人は、もちろん「君のいない世界にも何かの意味はきっとあって」絶対に出会う必要とかは無いと思うけど、出会った方が気持ちよいよね、ってだけだと思う。
142
(1): (ワッチョイ 4ea2-sktZ) 2017/08/13(日)22:47 ID:HPRsDdjk0(2/2) AAS
瀧が三葉他500名が死ぬという運命に逆らった結果、生存の道が開けたのか。
瀧の行動により生存の道が開ける運命だったのか。
143
(1): (スフッ Sdba-+Awq) 2017/08/13(日)22:48 ID:csUOrJLFd(14/14) AAS
だからまあ、三葉が婚約指輪して瀧くんがキスマーク付けて出勤しても良かったと思う。
公開直後の監督インタビューで「あの後二人が結ばれるなんて言ってません!(むしろ引き裂く)」って言ってたのも印象深い。
144: (アウアウカー Sac3-muZ9) 2017/08/13(日)22:54 ID:LfsyOVq/a(1) AAS
>>143
何この激寒レス
脳内の新海は元気?
145: (ワッチョイ 4efa-nJLH) 2017/08/13(日)22:56 ID:Y39CU+um0(5/6) AAS
>>142
君の前に道はない、
君の後ろに道はできる、かな。
運命はありそうでない。
もがいた結果がたどり着いた結末で、
結局人はそれを運命と呼ぶのかも。
唯一の選択しかできない時、運命っぽいが、人は一つしか選択できない。
瀧の立場だとそうじゃないかな。
146
(2): (スプッッ Sd4b-UMh7) 2017/08/13(日)22:58 ID:pIMTT/iRd(1) AAS
いいこと思いついた!
糸高の校庭にPAC3配備すればいいんやよ!
147
(1): (ワッチョイ 4efa-nJLH) 2017/08/13(日)23:02 ID:Y39CU+um0(6/6) AAS
>>146
弾道弾で苦労してるのに、
「30km/s隕石とか、これ無理だろ!」
1-
あと 1743 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*