[過去ログ] 【君の名は。】新海誠アンチスレ 54【言の葉の庭】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
441: 2017/09/14(木)17:58 ID:Sj7NUo5N(2/2) AAS
>>430
もはや信者もいない業者ばかり
普通に好きだったって人はとっくに飽きて他行ってる
442(1): 2017/09/14(木)17:59 ID:lEBgQ0nI(1) AAS
>>439
じゃあ本スレの奴ら全員工作員て事じゃん
絵コンテ集買った1人だけが唯一のファンとか哀れ
443: 2017/09/14(木)20:12 ID:qzbE2iHC(1) AAS
今帰りにレンタルのぞいてきたけどたしかにダダ余りしてた
DVDブルーレイともにわずかしか借りられてなかったわ
ちなみに新海特集コーナー作られてたけど過去作はそれ以上に借りられてなかった
444: 2017/09/14(木)21:14 ID:dQHxHmN5(6/6) AAS
やらおんの2017.07.27の記事
>『虹色ほたる』の監督「(君の名は。)劇場で見た時にあれ?とはなったけど、だからどうだということはない、
>監督の中でキチンと変換されていればそれはオリジナル。
>パクリという言葉で片付けるのは違います」
>508.名前:名無しさん 投稿日:2017-07-27 13:45:32返信する
>「監督の中でキチンと変換されていれば」
>この条件を君縄が満たしているかどうかの意見を言わないと駄目だろ
> ソックリだから全てパクリというわけではないと言ってるだけで、君縄がパクリではないとは言ってないのが腹立つ
>
>新海監督がこんな誰も知らない不人気駄作からパクるわけないだろバーカ
445(1): 2017/09/14(木)21:22 ID:FfX2SyC8(1/2) AAS
>>442
工作員も「コンテ集。買ったよーーーー」とupしたら良いのに
参考資料が無いと適切なレスできないし、「たくさんの人が買っている」ような雰囲気を作るのも工作員の仕事の一つ
1つのコンテ集でも、別々の端末で別々の部分をupしたら、たくさんが買ってるように偽装できそう
それに、コンテ集の代金くらい普通は経費で落ちるだろ
よっぽどやっつけ仕事のいい加減な工作員か、コンテ集の代金が経費で落ちないくらい末端の金をケチっているか、それとも雇い主的にはコンテ集は黒歴史にしたいのか、、、
446(1): 2017/09/14(木)21:37 ID:A0anvj97(1/2) AAS
>>445
疑惑の中核である絵コンテを使って、そんなことをするわけがない
絵コンテがいくらも稼ぐわけがなくリスクしかない
つまり工作員の仮定から推測と結論のどれもが違うことを意味する
447: 2017/09/14(木)21:41 ID:YZdvIyz6(1) AAS
米国から鳴り物入りで日本に上陸したとかいうドーナツ屋それと君の名ははよく似てる
閉店ガラガラ〜
448: 2017/09/14(木)21:46 ID:FfX2SyC8(2/2) AAS
>>446
それって
雇い主的にはコンテ集は黒歴史にしたい
って事とどう違うの?
449: 2017/09/14(木)21:57 ID:A0anvj97(2/2) AAS
2ch以外では宣伝しているだろ?
黒歴史にしたいなら宣伝するわけがない
仮に工作員が居るとしたら2ch効果よりリスクを警戒するわな
450: 2017/09/14(木)22:21 ID:iQt+Jhzn(1) AAS
ファンなら絵コンテなんてよだれもののグッズだからな
それを買うやつをそうそう見ない時点でお察し
作品のことに興味のないサクラばかり
451: 2017/09/14(木)22:59 ID:AW5sN5B1(1) AAS
本スレ行ってみたら、「絵コンテは内部資料に過ぎないので問題ない」
と力説する信者がいて笑ったw
アホな縄信者にも理解できるように、佐野研二郎を例に解説しよう
外部リンク:netgeek.biz
>しかし、この展開例も佐野研二郎氏お得意のパクリであることがすぐに判明した。
>▼佐野研二郎氏がつくった空港でのイメージ図は実は…。
>ブログ「SLEEPWALKING IN TOKYO」からのパクリだった。
>しかも元画像には右下にコピーライトの文字が入れられているのに、
>佐野研二郎氏のつくった画像では綺麗にカットされている。
>明らかに悪意ある犯行でこれはあまりにもひどい。
省9
452: 2017/09/15(金)01:56 ID:8KKyyWpH(1/4) AAS
アベマTVで新海の過去作品を放送していたが
あれって、どうなったんだ?
453: 2017/09/15(金)02:29 ID:quKFdIAa(1/4) AAS
君縄の違和感に気付いた
この作品、瀧と三葉について恋愛以外の部分、生き様とか趣味とか夢とか、そういうのがまるで描かれてないんだ
例えば「ローマの休日」なら、王女様の自由と記者の野心
「ガラスの仮面」なら、紅天女目指して女優としての精進
「タッチ」なら甲子園出場の夢
そしてこの映画のタイトルの元ネタのラジオドラマ原作の映画なら、戦後の混乱によって起こる、二人の人生のすれ違い
そういう感じのやつが、君縄には全く無い
特に瀧の方には見事なまでに無い
思うに恋愛ドラマって、そういう主役カップルの恋愛以外のいろいろがあってこその恋愛ドラマなんじゃないかな
ただ主役カップルがお互いを求めるだけなら、やってることの根底はAVと変わらない
454(1): 2017/09/15(金)02:42 ID:rzvHWxk7(1) AAS
世界一有名な恋愛物語にそんなもんあったかな?
仇敵同士の家に生まれた少年少女が互いに一目惚れしあって一週間足らずで自殺しちゃうあれ
455: 2017/09/15(金)02:43 ID:fwWX0PGu(1) AAS
タッチは恋愛メインだが
ガラス仮面は演劇で成り上がるのがメインなような、、、
スポーツものでも、スポーツバトルがメインな作品と恋愛や人間関係がメインなものがある
ジャンプのスポーツものやバトルものは、恋愛が多少描かれていても、多くは福神漬け程度の扱いだが
ガラスの仮面は恋愛は刺身の横のガリみたいなもの
456: 2017/09/15(金)02:48 ID:WZzAu9CB(1/4) AAS
ロミジュリは対立があるからこその話じゃん
キャピレットとモンタギューが友好関係だったら何の障害もなく普通に結婚するか燃え上がることもなかったかとにかくドラマにならん
君縄にはそもそも恋愛をドラマにしようという仕掛けすらない
性欲だけ
まじでAVだな
457: 2017/09/15(金)03:04 ID:quKFdIAa(2/4) AAS
>>454
あれは家同士の争いという障害を乗り越えようとすることだろ
いろんな障害を越えようとするのもまた、主役カップルの生き様のドラマ
一方君縄の障害って、乗り越えたと言うより勝手に障害が消えちゃった感じ
458: 2017/09/15(金)03:16 ID:quKFdIAa(3/4) AAS
あと某恋愛映画のCMを見ててふと思ったこと
今や恋愛のドラマって、映画で見ることにあまり意味が無いのかも知れない
テレビが無いか普及してない、そして俳優がスターのオーラ持ってた頃なら、動く俳優が芝居やってるの見るだけでも意味があることだっただろう
でも今の俳優はただのタレントでオーラ無く、美男美女もさほど珍しいものではなくなり、わざわざ映画館まで行かなくてもテレビで見られる
これでは恋愛映画でメガヒット出すのは難しいだろう
そんな背景も分からず、恋愛映画の興収を引き合いに出して勝った勝ったとはしゃぐ君縄信者の滑稽なことよ
459: 2017/09/15(金)03:16 ID:nxCUEOTB(1/2) AAS
ロミオとジュリエット?
ああ、あれはカトリックとプロテスタントの争いを時代劇に仮託したもの
ガリバー旅行記とかと同様
プロテスタントのいない時代はイスラムとキリストで争っていたり
ユダヤ人排斥運動や魔女狩りしていた
日本人にはピンとこないが
スケールはうんと小さいが、日本でも宗教戦争やっていた時代はある
460: 2017/09/15(金)03:19 ID:nxCUEOTB(2/2) AAS
魔女の宅配便を
原作の日本設定からヨーロッパ設定にしていたが
ヨーロッパ人からは違和感ありまくりだったらしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 542 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s