[過去ログ] 【君の名は。】新海誠アンチスレ 54【言の葉の庭】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
596(1): 2017/09/16(土)19:50 ID:v6UXEl6r(1) AAS
>>588
しかしそれでも言わんとな。
虹色ほたると君縄には消えてしまう町、本来異なる時間に属する少年と少女の時を越えた出会い、元の時間に戻れば記憶がなくなって
しまうけど必ず見つけ出すと少年が言う約束、少女が元の時間に戻って消えた瞬間に彼女の事を忘れている少年、記憶を失って大人
になった未来での再会という物語構造レベルでの一致点が多い。見てみればアレ?アレ?と思う事がある筈。
男女とりかへばやというアイデアを虹色ほたるの物語構造に盛り付けてダムに沈むという静かな喪失を絵的に見映えするカタスト
ロフの大災害にしてブラッシュアップしたのが君の名は。であると気付くと思う。
もちろん、新海自身のアイデアが無いなんて言わないけど、虹色ほたるを全編見たら相当インスパイアされてるのが分かると思うよ?
少年が必ず見付けると叫ぶシーンなんて瀧の予告編の印象的な台詞がまんまだし。
597: 2017/09/16(土)20:01 ID:+2He1TYe(5/5) AAS
>>591,596
幾人かに衝撃を与えただけで
あまり何も変わってないという…
俺は虹ほたファンだから腹立たしい気持ちだけど
殆どの人が虹ほた見てないてのもデカいよね
自分の中で新海のランクが圏外まで落ちただけだったわ
虹ほた見てくれりゃ必ず思う事あると思うよね
今はもう煽り無しに事実を言ってくくらいしか思いつかないわ
598(2): 2017/09/16(土)20:06 ID:pcjFVMZw(2/2) AAS
信者ももう少し教祖様と距離を置いて客観的に見ようと努力してみた方がいい
宮?ア駿が格下の無名アニメからパクったことがあったか?
爆死アニメはフリー素材だからむしろパクられて光栄に思えだのと宮?ア信者が放言したことがあったか?
答えはもうお前の心のなかにあるはずだ
599: 2017/09/16(土)20:10 ID:CfGzhhqo(4/4) AAS
>>598
パクりまくりじゃん
600: 2017/09/16(土)20:18 ID:ylkwoLBA(8/10) AAS
>>598
自分は頭いい自分は大丈夫
そう思ってる人ほど、いざ詐欺に騙された時に、その現実を受け入れられないからね
601(1): 2017/09/16(土)20:24 ID:JNC7CS5e(1) AAS
ラストシーンのあとお互いに名前を確認して二人とも一気に記憶がよみがえったと思いたいんだけどみなさんの考察は?
602(1): 2017/09/16(土)20:29 ID:R9kAzDg7(2/2) AAS
>>601考察する価値ないわ
603: 2017/09/16(土)20:32 ID:ylkwoLBA(9/10) AAS
>>602
ルールが不明確だからね
ファンタジーは何でもありじゃない
むしろそうなりかねないからこそ、厳しいルールブックが必要なのに
こういう点は、信者が低く見そうなキッズアニメの方が厳格
604: 2017/09/16(土)20:36 ID:MZxmWVbH(2/2) AAS
パクリに不倫
仕事も私生活もゴミすぎワロタ
605: 2017/09/16(土)20:53 ID:qwiF0Lb5(1) AAS
パッチワークしまくるも繋ぎ目がガタガタだからルールもガバガバ
考察の意味をなさないほどの崩壊具合なのにその言い訳は物語が貧しくなるからあえて描かなかった、と
信者が必死に妄想で考察してたのに理由はない、と
この人なんで株を落とす発言しかしないの?
606: 2017/09/16(土)21:07 ID:+2cii9xc(1/3) AAS
ショートカットになった女の子が可愛くて
その女の子と入れ替わってて実はその女の子は三年前に死んでました
ってなんかめっちゃ切ないな
結果的に助けたりなんなりしたけどその部分だけ切なくてやばい
607: 2017/09/16(土)21:07 ID:+2cii9xc(2/3) AAS
好きな人の名前を忘れてしまうというテーマは前にもあったよね新海誠ので
空の向こう約束の場所だっけか?
日本が北日本人民共和国と南日本国とに分裂してるパラレルワールドの話で
608: 2017/09/16(土)21:33 ID:asnX0Rhx(1/2) AAS
糞みたいな映画だったうえにトレースしてたとかww
イキってた信者ザマーwww
609(1): 2017/09/16(土)21:42 ID:+2cii9xc(3/3) AAS
まあでも、250億売れたのは質の現れ
610: 2017/09/16(土)21:46 ID:rOozi++Q(1) AAS
線が完全に重なってるのとそれについての釈明を珍界はするべきだろう
611(1): 2017/09/16(土)21:52 ID:/SnTjnNB(1) AAS
なぞり屋新海誠監督には、ポスト宮崎じゃなくてポスト佐野研二郎として頑張ってもらいたいね。
612: 2017/09/16(土)21:53 ID:asnX0Rhx(2/2) AAS
トレパク監督を崇めるしか術がないなんて悲しいなあ売り豚
613(1): 2017/09/16(土)22:02 ID:eXPxI3m+(1) AAS
参考()にした他の作品の名前を過去のインタビューとかでいくつも出してるのに
虹色ほたるの名前をひた隠しにしてきたのも仇になってる
そりゃこんなやばいことしてたから名前を一切出さないで隠していたんだよねって
ほたるの監督がツイッターでコメントしてるのも当然見てるはずだけどやっぱり無視
今までなにかあったらすぐツイッターで高速反論しちゃう自意識過剰でネット中毒の新海がずっとダンマリ決めこんでるんだから
一切反論不能でパクリトレースしましたというしかない状態ってことだね
614: 2017/09/16(土)22:06 ID:czcuM9ER(1) AAS
>>613
こんなマイナー作品からパクったところで誰もわかんねーだろっていう
新海の性根が透けて見えるよね
615(1): 2017/09/16(土)22:27 ID:0k+fulTO(1) AAS
>>586
ちょっとネットで検索かけるだけでも
映画と音楽の関係性についての論文が大量に出てくるもんな
信者はトーキーが登場してから90年間
誰もそれを真剣に追求しなかったと本気で信じてるんだろうか?
先人を馬鹿にしすぎだろ…
寝言言うならキューブリックくらいの強烈な独創性を示してからにして欲しいわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 387 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s