[過去ログ] 【君の名は。】新海誠アンチスレ 54【言の葉の庭】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
351: 2017/09/13(水)20:48 ID:/nmIZR2x(2/2) AAS
これだと一見、布教活動に見えるので、信者も妨害できまい
図書館に絵コンテ置くのやめろと騒げば、逆にアンチに見られるからな
虹色ほたるのDVD置くなと騒げば、営業妨害になる
352: 2017/09/13(水)20:58 ID:YOEykGDL(1) AAS
どうせ新たなパクリ検証でネットに出回るから何も心配するこたあない
353: 2017/09/13(水)21:03 ID:VM9Y6L6/(1) AAS
ほんまや本スレ買ったやつ一人な上感想無しw
おまえらの教祖様の絵コンテは大切な設計図じゃないんか?!
普通信者ならフラゲくらいするだろ
もしや本気の君縄信者ってほぼいないのでは?
354: 2017/09/13(水)21:04 ID:9yu8rvBK(1) AAS
図書館に蔵書として入れてもらうの頼むの面倒だから誰か買って検証用にあげてほしい
金より労力使う方がよっぽどバカバカしいわ
なんで貴重な自分の自由時間をそんなのに使わないといけないのか、暇か
355
(2): 2017/09/13(水)21:17 ID:u5LE1Rlq(1/6) AAS
レンタルでV7おめでとう

『君の名は。』ついにV7!『ガーディアンズ』新作が続く
外部リンク:m.cinematoday.jp
356: 2017/09/13(水)21:19 ID:u5LE1Rlq(2/6) AAS
主題歌は掛け方もうまいよね
オープニングのブレスしかり
スパークルはサビをわざと最後の盛り上がる箇所のみに集約させたり三葉の転び これじゃわかん無いよのところで
愛し方さえもとか
ラストのなんでもないやも2人の出会いで空写してアカペラから始めるとか
よく考えられて曲には入ってるよな
357: 2017/09/13(水)21:21 ID:u5LE1Rlq(3/6) AAS
いくら映像と音楽が良くても内容がつまらなければここまでのヒットはないよ
映像に関してはこれまでの作品でも高いクオリティーだった
あまり受けなかった星追う子供も麗な映像だよ
背景に関しては言の葉の庭の方が上とも言えるし
秒速もやはり美しい映像と音楽だったし美しいストーリーでもあった
君の名はそれに加えて新海の今までの作品にはなかったギャグ要素が案外大きい気がする
前半の軽いノリは見やすい作品だからね
そこからの後半のギャップに観客は打ちのめされるし
感動もひとしおになるんじゃないかな?
358: 2017/09/13(水)21:22 ID:u5LE1Rlq(4/6) AAS
夢灯とカタワレ時と同じメロディーラインだと気づいた時にまたグッときた
あれは主題歌と劇伴が同じでないと得られない感動だと思った
359
(2): 2017/09/13(水)21:22 ID:u5LE1Rlq(5/6) AAS
夢灯とカタワレ時と同じメロディーラインだと気づいた時にまたグッときた
あれは主題歌と劇伴が同じでないと得られない感動だと思った
360: 2017/09/13(水)21:28 ID:WpmNMMg+(1/2) AAS
信者あまりにもいたたまれずコピペ爆撃w
361
(1): 2017/09/13(水)21:29 ID:89cvO4+O(3/3) AAS
>>359
それ主題歌のVerに別タイトル付けただけじゃないの?
362: 2017/09/13(水)21:33 ID:A7Qxvi4F(1/2) AAS
悲しいねー信者
363: 2017/09/13(水)21:37 ID:ZSTP7UWT(4/5) AAS
こんなこと凸る暇あるならパクリコンテ集買ってやれよ信者
364: 2017/09/13(水)21:39 ID:u5LE1Rlq(6/6) AAS
今後の単発上映会

・ TOHOシネマズ新宿 (東京都新宿区)
 「第20回文化庁メディア芸術祭 受賞作品展」
  9/23(土) 19:00
  無料、要事前申込、【満席】
  外部リンク:festival.j-mediaarts.jp

・ ぎふ清流文化プラザ 長良川ホール (岐阜県岐阜市)
 「 清流シネマDay アニメ映画「君の名は」「聲の形」上映会 〜あの感動をもう一度〜」
  9/24(日) 君の名は。11:00、 聲の形 14:00
  全席指定。各回(1作)大人1000円、高校生以下700円。
省6
365
(1): 2017/09/13(水)21:47 ID:2J8LSoUv(1) AAS
>>355
それちょっとなんか変
もしかしてその現象ってツタヤだけなんじゃないのかなって気がする
GEOじゃ両円盤ともダダ余りだった
ゲスな勘ぐりだけど、なにかしらからくりがあるのやも・・
366
(2): 2017/09/13(水)22:08 ID:7LYi941e(4/6) AAS
>>359
>>361
と言うか、主題歌のアレンジBGMを大事な場面に流すなんて極々当たり前の演出なんだが…。
367: 2017/09/13(水)22:13 ID:WpmNMMg+(2/2) AAS
普通そうだな
信者バカ過ぎて草
368
(1): 2017/09/13(水)22:24 ID:MMgxw/eK(1) AAS
新海の昔の作品もネタ元あるかもな
サノケンがそうだったようにw
369: 2017/09/13(水)22:26 ID:7dLqwehv(1) AAS
豊田「このハゲ」事件は、東大卒だから起きたこと
東大を始めとした日本の大学は、暗記クイズだけで人を集めている
こんなことをしているから、豊田みたいな議員が出てくる
これからは、議員や官僚になるためには、海外の大学を出ていることを必須にすべき
そうしないと、第二第三の豊田が出てくる
370: 366 2017/09/13(水)22:29 ID:7LYi941e(5/6) AAS
ビックリアレンジBGMの一例を

動画リンク[YouTube]



動画リンク[YouTube]

のアレンジだと気付いた時にはひっくり返ったわ。
省1
1-
あと 632 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*