[過去ログ] この世界の片隅に★76 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
398: (ガラプー KKad-+l5J [KtU1HKe]) 2017/09/23(土)10:47 ID:V5Gr2UYBK(3/12) AAS
まぁ、折角ソフトを購入したのだから、面白いと感じた前半部分だけでももう一度観てみんさい
例えば「布地の変遷」
お婆ちゃんに仕立てて貰った浴衣→夏場のワンピース(アッパッパ)と座敷童子、とか
もんぺと端切れ、とか
劇場と違って一時停止も巻き戻し(死語)も自在なのだから
アニメ制作では服の柄が複雑であるほど動かすのに難儀する
だからのび太もまるちゃんも一年中同じ服を着ている
そこを敢えて色んな柄物の服を着せているこの作品の深さを我々と共有して下さればなぁと
399
(1): (ワッチョイ ad39-hoCt [114.142.114.172]) 2017/09/23(土)10:48 ID:wHWsq2jt0(9/16) AAS
>>397
構成を語るなら作品主体で語れ
感情移入出来なかったなどという私的な事情ですずの視点を排除して「普通の構成だった」ってアホか
映画のシーンってのは必ず「視点」が存在する
同じ出来事でも誰の視点で描かれてるのかによって印象は変わる

晴美さんが死んだ後のシーンを「すずの視点」で見れてないのだとしたら
それは感情移入の問題でなくお前の映画の見方がおかしいだけだ
400: (アウアウカー Sab1-jI1x [182.251.252.13]) 2017/09/23(土)10:53 ID:8m8ARFToa(2/3) AAS
クッソつまらん眠くなるような映画でも主だった登場人物の名前くらい覚えてるけどな
はなっから腐す前提で見てたんじゃねえのと思ってしまう
401: (アウアウイー Sa39-AERH [36.12.78.113]) 2017/09/23(土)10:54 ID:YfOXOSuGa(1) AAS
ハイアマチュア来てるのか
402
(1): (ササクッテロロ Sp79-/Nli [126.254.199.102]) 2017/09/23(土)10:54 ID:rJMKWLJ8p(6/9) AAS
>>399
じゃあハリウッド脳だとか、「」多用したりで煽ってくるなよ…
403: (ワッチョイ ad39-hoCt [114.142.114.172]) 2017/09/23(土)10:56 ID:wHWsq2jt0(10/16) AAS
ちなみに「感情移入出来ない」ってのは言い訳にもならないからな
正しく組み立てられた映画はすべて感情移入出来るようになってるから

「好感」と「感情移入」は違う。例え自分と違う趣味、価値観の人物だとしても理解は出来る、それが映画
むしろ自分の感性とピッタリ合致したキャラクターなんて滅多にいないし大抵そんな奴は面白くない
観客は自分の知らないものを見たがるものなんだから
羊たちの沈黙のレクター博士はどう見ても異常な犯罪者だが
観客はレクターに感情移入してクラリスとレクターを応援するようになっている

すずの絵の趣味に同調出来なかったからなんなんだ?
理解が及ばないのはお前の洞察力が低いだけだぞ
感情移入という言葉で逃げないようにな
404: (ワッチョイ ad39-hoCt [114.142.114.172]) 2017/09/23(土)10:58 ID:wHWsq2jt0(11/16) AAS
>>402
なにが「じゃあ」なのかわからんし別に煽ってもない
ただ単に指摘してるだけだが
405
(1): (ササクッテロロ Sp79-/Nli [126.254.199.102]) 2017/09/23(土)10:58 ID:rJMKWLJ8p(7/9) AAS
なんでこいつこんなに攻撃的なの?
406: (ワッチョイ 12ee-hoCt [123.198.152.117]) 2017/09/23(土)10:59 ID:f3B0GazD0(6/8) AAS
もうよくない
407: (ワッチョイ ad39-hoCt [114.142.114.172]) 2017/09/23(土)11:02 ID:wHWsq2jt0(12/16) AAS
>>405
お前の批判に対して批判的な指摘をしてるだけだぞ
どっちもやってることは同じだ
お前の浅い感想にイラついてるのは俺だけじゃないしな
408
(1): (アウアウウー Sacd-ve9A [106.161.143.186]) 2017/09/23(土)11:04 ID:imUJOr4Fa(1/3) AAS
鬼イチャンにしろ、人の死を日常的な出来事として処理していかざるを得なかった哀しさにやられたな、個人的に

理解できないのは想像力とか思いやる心の問題だな
良し悪しじゃない、遅かれ早かれ経験して刻まれてしまうものだから
409
(1): (ワッチョイ 12a1-w3Ob [123.221.184.208]) 2017/09/23(土)11:06 ID:+tIYm98U0(3/7) AAS
>>387
私はすずさんと晴美さんの繋がりが希薄だったとは思えない。
戦時中に一緒に暮らしていた家族だよ。
血の繋がりは無くても。

周作さんがすずさんと再会してあなたが生きていて良かったというのは晴美さんの死を知らずに言った言葉だと私は捉えた。
410
(1): (ササクッテロロ Sp79-/Nli [126.254.199.102]) 2017/09/23(土)11:08 ID:rJMKWLJ8p(8/9) AAS
観る前は結構期待してて、観たらいうほどでもなかったからふらっと書き込んだだけなんだわ
ここにはある程度作品に好きなやつばかりだろうし、躍起にならなくてもあなたの意見が多数派で、あなたの意見が大勢から否定されることもないよ
もうちょっと余裕持って冷静にレスしてくれんかね…
411: (ワッチョイ 12ee-hoCt [123.198.152.117]) 2017/09/23(土)11:10 ID:f3B0GazD0(7/8) AAS
荒れるだけだからもうやめてくれんかの
412: (ワッチョイ ad39-hoCt [114.142.114.172]) 2017/09/23(土)11:12 ID:wHWsq2jt0(13/16) AAS
>>410
「いうほどでもなかった」って、お前はその誰かが言ってたことをちゃんと把握、理解してんのか?
レスを見る限りとてもそうには見えないが

「いうほどじゃない」というのは言ってた人間の意見の否定が入ってるってことがわかってるか?
そういうところが人を苛立たせてるんだろ
413: (ササクッテロロ Sp79-/Nli [126.254.199.102]) 2017/09/23(土)11:14 ID:rJMKWLJ8p(9/9) AAS
こっわ
もういいわ、俺が間違ってた忘れてくれ
414: (ワッチョイ ad39-hoCt [114.142.114.172]) 2017/09/23(土)11:15 ID:wHWsq2jt0(14/16) AAS
あと、多数派少数派という割り切り方も勘に触るな
多数だから正しいわけじゃねえよ
「感情移入出来なかったから」「少数派だから」という理由で自分の理解が及んでないことを正当化しようとするな
まだクソ映画と両断したほうがマシ
415
(1): (ワッチョイ f56d-hoCt [122.20.131.60]) 2017/09/23(土)11:17 ID:bn8Hc9Tu0(1/2) AAS
>>409
すずさんの手を見て「ケガしとるんか」とか言ってるくらいだから、
時限爆弾のことは全く知らされていなかったんだと思う。
416: (アウアウウー Sacd-ve9A [106.161.143.186]) 2017/09/23(土)11:17 ID:imUJOr4Fa(2/3) AAS
冷静じゃないレスというのはこんな感じ

高い金払って好みでない物を買う間抜けww.www
417
(1): (ワッチョイ ad39-hoCt [114.142.114.172]) 2017/09/23(土)11:22 ID:wHWsq2jt0(15/16) AAS
こいつの言い方だと「自分は映画を正しく見たけど評論家がいうような映画じゃなかったね。悲劇弱いし」
というような風にしか取れん

そのわりに全く理解の浅い感想しか出てこない。叩かれて当然
1-
あと 585 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.229s*