[過去ログ] この世界の片隅に★76 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
477: (ワッチョイ f6a6-Dc1X [119.242.75.174]) 2017/09/23(土)20:20 ID:9ajxYSSU0(1) AAS
ラブライブ 28億 23.5万枚
ガルパン 24.5億 23万枚
まどか反逆 20.8億 18.5万枚
けいおん 19億 16.5万枚
ハルヒ 8億 13.7万枚
楽園追放 1.8億 6万枚
片隅 26億 5.7万枚←←←←←←←←底辺の雑魚
478(1): (ワッチョイ 92ea-icpt [27.138.172.41]) 2017/09/23(土)20:21 ID:7xh7MUSW0(1) AAS
便所の汲み取りは
誰がやってたのだろう
479(1): (ガラプー KKc1-+l5J [KtU1HKe]) 2017/09/23(土)20:43 ID:V5Gr2UYBK(11/12) AAS
そりゃあ自分ちの畑で再利用してたんでしょうなぁ
ちょっと解らないのが、あの農作業は戦時中の自給自足奨励政策で行っていたのか、もともと北條家は半農なのか
あの畑は共同菜園だよねぇ
480: (アウアウカー Sab1-w3Ob [182.250.246.241]) 2017/09/23(土)20:46 ID:+9pUjqWoa(1/2) AAS
主婦(すずさん)…なのかなあ?
481: (ブーイモ MMb2-LNN6 [49.239.66.40]) 2017/09/23(土)21:00 ID:OygetWQcM(1) AAS
調布の杮落とし上映はウルティラでもやるみたいだな
でかいとこの上映はレアだし予定作って観に行こうかな
リテイク前のバージョンなんだろうか
482(2): (ワッチョイ b18f-PW0+ [180.24.165.100]) 2017/09/23(土)21:06 ID:zTvrDAdC0(1/2) AAS
>>475
北條家のちょっと下の戦前住宅に一時期住んでたけど、お風呂、ちゃんとあったよ。
(縁はタイルで底だけが鉄板になってて薪で沸かすやつ。焚き口は戦後に塞いで電気温水器付けてた)
銭湯はあるにはあるけど、坂なので行くのが面倒くさいと思う。
483: (ワッチョイ 09b6-PvnN [220.104.17.28]) 2017/09/23(土)21:14 ID:tZCcRF/m0(2/2) AAS
>>475
そこはうちの母親も反応してたな(戦前生まれ)
484: (ワッチョイ 9211-Dc1X [219.0.83.73]) 2017/09/23(土)21:19 ID:Q6F/l+OV0(1/3) AAS
>>479
戦前はおそらく専門の業者が回収して呉市以外の近郊の農家に売ってたんじゃないだろうか?
呉市は人工的な都市の側面が強いから各家庭で堆肥は作ってないと思う。
この作品の畑も現在のrネタる家庭菜園レベルの規模だし。
485(2): (アウアウカー Sab1-w3Ob [182.250.246.241]) 2017/09/23(土)21:20 ID:+9pUjqWoa(2/2) AAS
>>482
底が鉄板ていうと五右衛門風呂かね
486(1): (ワッチョイ 9211-Dc1X [219.0.83.73]) 2017/09/23(土)21:21 ID:Q6F/l+OV0(2/3) AAS
>>482
台所は石みたいなタイル張りの、ちょっとガラスのコップ落としちゃったら
すぐ割れるような人造大理石だったりしなかった?
487: (ワッチョイ ad6f-E5kF [114.180.205.32]) 2017/09/23(土)21:24 ID:DMzU8tvq0(2/4) AAS
>>478
江戸時代の江戸などの都市ではくみ取り専門の
業者がいる。戦前まで同じ。
488(1): (ワッチョイ ad6f-E5kF [114.180.205.32]) 2017/09/23(土)21:24 ID:DMzU8tvq0(3/4) AAS
>>485
五右衛門風呂は全部鉄板
489: (ガラプー KKc1-+l5J [KtU1HKe]) 2017/09/23(土)21:32 ID:V5Gr2UYBK(12/12) AAS
鉄板というより文字どおり鉄釜だよね
直に入ると底が熱いから木の内蓋を沈める
490(1): (ワッチョイ b18f-PW0+ [180.24.165.100]) 2017/09/23(土)21:44 ID:zTvrDAdC0(2/2) AAS
>>486
多分それだったと思うんだけど、戦後に色々いじくった形跡があったなあ。
電気温水器がそうだったけど。
台所は北条家同様土間だったけど、かまどは撤去されてガスレンジが…
ってことは、流し台もステンレスのに取り換えられてたかな?
とにかく、コンセントが異常に少ない家だった。
コンセントの素材もベークライト。
今は解体されて駐車場になってた。
>>488
全部鉄(鑄物)で出来てるのは、、厳密には長州風呂というそうです。
省1
491: (ワッチョイ 9211-Dc1X [219.0.83.73]) 2017/09/23(土)21:47 ID:Q6F/l+OV0(3/3) AAS
>>490
実は私も昭和40年代に長ノ木付近に住んでたんですよ。
そういう家が多かったですよね。
492: (ワッチョイ 12ee-hoCt [123.198.152.117]) 2017/09/23(土)21:50 ID:f3B0GazD0(8/8) AAS
はだしのゲンで汲み取りやってたよね
493: (ワッチョイ ad6f-E5kF [114.180.205.32]) 2017/09/23(土)22:07 ID:DMzU8tvq0(4/4) AAS
訂正
底だけ鉄で側面は木製が五右衛門風呂 鉄は鋳物
木製の底板付き。
494: (オッペケ Sr79-IAVK [126.186.178.59]) 2017/09/23(土)22:39 ID:8SZTpeJdr(1) AAS
>>470
蓄音機自体は携帯型の普及版だと思う。
メーカーは判らないけど蓄音機は国産のもあった。
ムーンライトセレナーデは一応戦前に国内に入ったのもあるらしい。
兵隊さんが聞いてたのは南方から持ち帰った設定らしいけど。
今度手持ちのSP盤(戦後盤だけど録音は1939)と聴きくらべてみようかね。
蓄音機はしょぼい戦後のコロンビアやけど。
495: (ワッチョイ 1256-xMB1 [125.199.143.134]) 2017/09/23(土)22:52 ID:ICg1IJaY0(1) AAS
>>460
書籍ではないが、ツイッターの#細かすぎて伝わらないこの世界の片隅にの好きなシーンのタグは見ておくべき。
496: (ワッチョイ b51b-0Nqk [58.191.164.80]) 2017/09/23(土)23:29 ID:RS6UVN8v0(1) AAS
子供の頃は薪で沸かす五右衛門風呂だったけど、
昔過ぎてうろ覚えだなあ。
底が熱くなるから丸いスノコを敷いて入ったとか、
自分だけだと体重が軽すぎてスノコが浮いてきて入れなかったとか、
焚き付けに新聞紙を捻って入れてたとか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 506 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s