[過去ログ] この世界の片隅にアンチスレ納屋24回戦 (1008レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
981(1): 2017/10/26(木)08:15 ID:GBW1PS4Z(1) AAS
もう何スレかわかんねーな
興行のみでアニメのイメージを一新させたと勘違いしてるトレース作品の信者
元々賞しか取り柄ないのにエンタメに振って爆死した作品の信者
1年間のロビー活動の末、おこぼれで調子乗ってるガラパゴス作品の信者
982: 2017/10/26(木)08:24 ID:afr+vCT9(2/3) AAS
>>981
俺も特定の推しは無く、ある一作に対するネガティブな意思だけでここに居るが
混ぜっかえすのみで何にも言わないお前が1番バカっぽいぜw
次がコピペバカだ
983: 2017/10/26(木)08:36 ID:LHWKjEst(1) AAS
この世界の片隅にアンチスレ納屋25回戦
2chスレ:animovie
984(1): 2017/10/26(木)10:26 ID:69envIwn(1) AAS
ただ湯浅も片渕も駿も勲も、ディズニーのフォロワーなんだよな。湯浅のあの動きも古いディズニーのそれ。
985: 2017/10/26(木)11:16 ID:6B7hUnOk(4/5) AAS
宮崎駿が強く影響を受けたのはソ連アニメだろ?
986: 2017/10/26(木)11:23 ID:6B7hUnOk(5/5) AAS
ディズニーより
ワーナーやフライシャーの1940年代のアニメや
ソ連の1960年代のアニメの方が変態的に凄い
987: 2017/10/26(木)14:52 ID:zVy64VYu(1) AAS
賞争いで新房に勝って湯浅に負けたと言えば少し凄く感じるかな
ホームズの再放送みてると片渕監督は古くからいいスタッフと仕事してたのがわかる
その割に世に出るのが遅れたのは職人に徹するあまり創作者として業が足りないからか
988: 2017/10/26(木)15:40 ID:E14MyewD(1) AAS
駿の頃の東映動画はディズニーの教科書を使っている。ジブリも研修は同じ古い教科書を使ってたらしいよ。
989(1): 2017/10/26(木)15:41 ID:nWRu7l5X(1) AAS
>>984
嘘をつくな
片渕は高畑の劣化コピーだ
990: 2017/10/26(木)17:04 ID:TLTcbTrP(1) AAS
珍海なんて盗んで上からなぞるだけやw
991: 2017/10/26(木)17:07 ID:afr+vCT9(3/3) AAS
実際は片渕のペースで高畑が仕事してくれたら鈴木敏夫も夢のようだったろうがな
992(1): 2017/10/26(木)20:54 ID:ibGc1aRC(1/2) AAS
>>989
ブラクラ見たことない素人
993: 2017/10/26(木)21:01 ID:AMbuAdKR(1) AAS
君縄信者は童貞が多そう
994: 2017/10/26(木)21:07 ID:y6re5bzX(1) AAS
>>992
ブラック・ラグーンは、高畑さんの劣化コピーよりもひどかった。
高畑さんがあんな低俗アニメに係わることはないから比較材料になっていないぞ。
オリジナルができない会社員とクリエーターを一緒にしては駄目。
995: 2017/10/26(木)21:39 ID:WOSMc9Rh(1) AAS
また始まったよ具体性に欠ける批判モドキがw
996: 2017/10/26(木)22:12 ID:ibGc1aRC(2/2) AAS
ブラクラは宮崎駿と高畑勲演出のミックスやで。
997: 2017/10/26(木)22:30 ID:77Di16lJ(1/4) AAS
バカチョンの国でグランプリ獲得おめでとう片隅!!wwwwwww
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
998: 2017/10/26(木)22:34 ID:77Di16lJ(2/4) AAS
998
999: 2017/10/26(木)22:34 ID:77Di16lJ(3/4) AAS
999
1000: 2017/10/26(木)22:35 ID:77Di16lJ(4/4) AAS
フランスの世界的映画祭でグランプリを獲った天才監督と
韓国の訳の分からないどマイナー映画祭でグランプリを獲ったミリヲタ
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.101s*