[過去ログ] 【アニメゴジラ】GODZILLA 13【怪獣惑星】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186: (ワッチョイ 23c9-hJ3M) 2017/12/23(土)23:01 ID:qegJBDi30(4/7) AAS
ここでの指摘を反映するにはやっぱ尺が足りん
せめて120分あればもっと満足感が高まった
187
(1): (アウアウカー Sac7-85lF) 2017/12/23(土)23:01 ID:ShmAFo8La(1) AAS
ぶっちゃけこれ1クールアニメだったとしてここまでで4話ぐらいだとすると映画以上に序盤メタクソ言われると思うぞ
地球降下まで丸々二話ぐらいだと思うからその辺りで炎上してると思う
映画で尺が取れたからまだ賛否両論で済んでる
188: (ワッチョイ cf96-mHBI) 2017/12/23(土)23:02 ID:rGMVx09X0(2/2) AAS
三部作だから最初はこんなもんってセリフは信者だから言えるんであって普通の人はこんなもんの映画に1800円払うなら2時間完結の映画見るわな
189: (ワッチョイ ff6b-SZyW) 2017/12/23(土)23:03 ID:LdeBL9MU0(2/2) AAS
同じ尺でも人間パートを削って怪獣パートを増やすのが正解
190: (ワッチョイ 8fb9-u11a) 2017/12/23(土)23:04 ID:eJULQIYC0(12/15) AAS
>>187
三話ぐらいになるまで本筋見えないアニメなんざいっぱいあるわw
191: (ワッチョイ 7365-ksXY) 2017/12/23(土)23:05 ID:tPymc8kJ0(1/4) AAS
>>184
歴代作に較べてゴジラのキャラに魅力が無い
続編では絶対に改善してほしい
ゴジラ知らずの監督に任せたのは失敗だった
192: (ワッチョイ c3c9-RBuR) 2017/12/23(土)23:06 ID:bdWzlQ6H0(1) AAS
むしろTVならもうちょい尺増えて描写の掘り下げできるやろ
これ再編集したTV版とかやんないのかな、亜人はそんなことやってたらしいけど
193: (ワッチョイ ffa6-j/aI) 2017/12/23(土)23:09 ID:70iL9RgV0(3/3) AAS
多分TVやるなら冒頭の怪獣総進撃(物理)をアニメーションでやってたと思う
194
(1): (ワッチョイ ffa6-bqMz) 2017/12/23(土)23:11 ID:ieClELEY0(8/9) AAS
>>184
それはただ話の筋を書いてるだけだなw

>>185
じいちゃん→出てきてすぐ爆死
リーランド→作戦中に死亡

うーん
これがドラマに思える人は幸せだなあと
195
(1): (ワッチョイ 8fb9-u11a) 2017/12/23(土)23:15 ID:eJULQIYC0(13/15) AAS
>>194
やっぱ、お前が求めてんのドラマじゃなくてキャラクターの魅力だわ
196
(1): (ワッチョイ 23c9-446E) 2017/12/23(土)23:15 ID:FIqe5Ixw0(2/2) AAS
ゴジラっぽさを感じなかったのは舞台設定のせいなのかな
せっかく建物の形が残ってるなら
遺跡になったビル群をまとめて薙ぎ倒してみても良かったかも
197: (ワッチョイ ffa6-bqMz) 2017/12/23(土)23:17 ID:ieClELEY0(9/9) AAS
>>195
キャラが立ったうえでその関係性が変化するからドラマっていう訳でね
ただ出てきて死んでいくのはドラマとは言わないわな
198: (ワッチョイ 6fcf-bqMz) 2017/12/23(土)23:19 ID:qGNCpdB10(4/4) AAS
スレチだけど映画館に1800円払ってる人ってすごいお得意様だよな
俺は基本ムビチケとかレイトショーでしか見ないからすごいと思うわ
199: (ワッチョイ 7365-ksXY) 2017/12/23(土)23:19 ID:tPymc8kJ0(2/4) AAS
>>196
反応砲台にしかなってないからだよ
うろぶちが監督なゴジラ見ないままを奨めたのは今までにないゴジラを期待したからだろ?
残念ながらその目論みは失敗した
続編はちゃんとゴジラの魅力を理解して作って欲しい
200
(1): (ワッチョイ ff2a-2ZiH) 2017/12/23(土)23:21 ID:+9Tv2iT30(3/4) AAS
ゴジラの鳴き声も新規で作らないとだめでしょ (ウルトラもそうだけど新しい怪獣の声が
か細いのばっかで最近の新規怪獣みんなメスなんか?って思っちまう。グリーザはよかった)

アニメには音響って仕事があるんだからゴジラの声新しく作らせてみせろよっておもう。
シンゴジはノスタルジックリブートだから声使いまわしても許されたけど
今後はあたらしい鳴き声出してゴジラのキャラ立たせなきゃだめ
201
(1): (スッップ Sd1f-u11a) 2017/12/23(土)23:25 ID:ydyuEfXRd(1) AAS
>>200
論外
202
(1): (ワッチョイ 23c9-hJ3M) 2017/12/23(土)23:27 ID:qegJBDi30(5/7) AAS
個人のゴジラ斯くあるべしは正直どうでもいいというか他人に押し付けるものでも無いよね
その人の価値観はその人しかわからないわけで
203
(2): (ワッチョイ 7365-ksXY) 2017/12/23(土)23:33 ID:tPymc8kJ0(3/4) AAS
>>202
反応砲台のまま続編作られていいのか?
204: (ワッチョイ 8fb9-u11a) 2017/12/23(土)23:35 ID:eJULQIYC0(14/15) AAS
>>203
いや、賛否両論はあるが割と受け入れられてるぞ300ゴジラ
205: (ワッチョイ 23c9-hJ3M) 2017/12/23(土)23:38 ID:qegJBDi30(6/7) AAS
>>203
続編で活躍予定の300mゴジラは瞳の表現とか知的じゃなかった?
尻尾カッターとかも斬新だしとても固定砲台には見えないが
1-
あと 797 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.096s*