[過去ログ] プリティーリズム&プリパラ&プリ☆チャン総合 7 (630レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 2018/05/06(日)18:48 ID:vJolcoX/(1/4) AAS
娘に…か
ストーリーは本当に無いに近いから
その辺覚悟させておかないとやばい
あと、ファララもガァララも出ないから(回想絵はある)
それどころかみれぃやそふぃやドレシすらセリフ入りでは出ない
ストーリー無しでひたすらライブが継ぎ目もなしに流れてく
子供にはあまり向かない
23: 2018/05/06(日)18:54 ID:5DEmCg7B(4/5) AAS
大好きなあのライブを大画面で見てやるんじゃ!というヤケクソじみた妄執があればまあ
ていうか意外とセリフの応酬があって驚いた(キャラ数は少ないけど)。その辺は全く期待してなかったからな
24: 2018/05/06(日)19:20 ID:4NgKJtk1(1/2) AAS
>>11 >>14
スケジュールにオーロラって書いてあったから
オーロラスクリーンとか流石バルト9は都会っちゃ
なんて思ってた
25
(1): 2018/05/06(日)19:21 ID:bTQsBo//(2/4) AAS
少ない台詞の中にもちゃんと面白い掛け合いがあったのは本当に唯一の文句無しで褒められる点だと思う
というかもしもそれすら無かったら正直クソ映画の烙印押されても仕方ないレベル
26
(1): 2018/05/06(日)19:30 ID:ihwZQswq(1) AAS
>>25
作画使い回しで脚本とか声優の演技に頼りっきりなのはどうかと思うがね
27: 2018/05/06(日)19:50 ID:vJolcoX/(2/4) AAS
確かに思ったよりはストーリーあったな
タッキーはもうちょい短くてもいいと思う
28
(1): 2018/05/06(日)19:55 ID:t5E0bLb0(1/4) AAS
リアル女児にこの映画がどう映るのか興味あるから見終わったら是非感想を書いて欲しい
俺は批判してるけど女児が楽しんでるならもう何も言えなくなる
29
(1): 2018/05/06(日)20:07 ID:4TQ2lXwh(1) AAS
マジでなんで作画あんなことになってたんだ
仮にも劇場版って銘打っといてアレって制作陣は恥ずかしくないのかよ
30: 2018/05/06(日)20:08 ID:4NgKJtk1(2/2) AAS
>>26
脚本が糞でも騒ぐし声優が糞でも騒ぐ癖に欲張りじゃのう
31: 2018/05/06(日)20:14 ID:0LsLthGr(1/3) AAS
>>29
多分プリパラの作画監督がいなかったんじゃないかな
偉い人はそこら辺金かけてまで拘んなくてもいいとおもってんだろうよ
32
(1): 2018/05/06(日)20:14 ID:zrWaxI8d(1) AAS
ツアーズの時に、ストーリー映画だと思って見に行った親子層からの批判レビューが相次いだよ
ライブ集だと事前に分かってなかったら辛いだろう

今回のものは、せめて1つでも新規ライブがあればと思ってしまう
33: 2018/05/06(日)20:16 ID:t5E0bLb0(2/4) AAS
プリパラはアニメの方は本当に面白いからなんで劇場版だとこうなるんだ?って気持ちが大きい
劇場版がアニメより劣化するなんてことある?なんならパックが巨大化するあたりの話にプリチャン混ぜて適当に纏めて持ってきてた方が全然いい
34: 2018/05/06(日)20:22 ID:8lyqtaU3(1) AAS
個人的に一番許せないのはワンマン控えてるのかしらんけどWITHのごり押しだわ
キャラも歌も好きだけど今回の作りは無理
35: 2018/05/06(日)20:26 ID:t5E0bLb0(3/4) AAS
with出すならキンプリ勢も出してくれって思った
あいつらなら出るだけで面白いから幾分か評価も上がってた気がする
36: 2018/05/06(日)20:27 ID:3KnGGpwJ(3/4) AAS
テレビシリーズやりながら劇場版作れるほど人も予算も無いのに
無理やり年1ペースで劇場版やるのを恒例行事化したのがそもそもの問題なんじゃないかと思う
でもたぶん1年に1回でも2年に1回でも結局常にテレビシリーズはやってるから
クオリティはたいして変わらず見に来る人数も変わらず回数減る分売り上げだけは半分になるのは予想できるから
毎年やった方が儲かるって事なのかも…
37: 2018/05/06(日)20:29 ID:DzT4eG9Z(1) AAS
タツノコの名前がなかったり、キャスト一覧もオルフレ組とプリチャン三人組しかいない時点で嫌な予感はしていたが…
ライブも先行公開以外は過去の流用とかやる気ないなぁ
旧作と新作のクロスオーバー映画としてはプリズムツアーズ以来だけど…
予算が確保できなかったのか、最小限のコストで搾り取る手法に出たのか?
オルフレも鳴り物入りな割にはグッズ展開のみのシリーズみたいだし、プリティーシリーズ10周年で畳む気なの?
38: 2018/05/06(日)20:34 ID:F6IUKhNk(1) AAS
その昔プリパズってゲームがあってな
書き下ろしシナリオ&描きおろしイラストっつー売れる要素はあったのに肝心のアプリの出来がゴミすぎて盛り上がらずにサービス終了決定
なんつーかオールフレンズも似たような結果になりそうで嫌だわ
オールスター系映画作ったもののあまりの手抜きに評価も売上も芳しく無くて、その結果偉い人がオールフレンズも売れないだろうなって結論下して規模縮小の悪循環
まぁ、今回の映画の制作費をどれだけケチったのかは知らないからこんなのでも黒字になるかもしれんけどさ
39
(1): 2018/05/06(日)20:54 ID:0LsLthGr(2/3) AAS
プリパズを昔とかいうなよまだやってるぞ
ま、今日でサービス終了なんだけどな
40: 2018/05/06(日)20:54 ID:xEkkgS3o(1) AAS
>>32
それは親が金出してこれかよって怒ってるのがほとんどで、それすらネガキャンの疑いあったし女児先輩は楽しんでた
41: 2018/05/06(日)20:56 ID:Tu2nYeBU(1) AAS
らぁらの作画の手さぐり感
作画かくかくしてて笑う
あと、やっぱ久しぶりのらぁらの声は癒されるわ
1-
あと 589 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s