[過去ログ] 【アニメゴジラ】GODZILLA 21【決戦機動増殖都市】 (765レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184: (ワッチョイ 0bb9-KHlt [113.41.73.145]) 2018/05/19(土)17:10 ID:8IvLFpCb0(5/9) AAS
シンゴジが全世代にウケたからそもそも隙間産業する必要が無くなった
185: (ワッチョイ f56b-2aUZ [218.224.184.58]) 2018/05/19(土)17:11 ID:36+04PkN0(2/5) AAS
小説だと50Mゴジラと対等だった怪獣はバトラとモスラだけだったみたいだな。バトラとモスラ二つのモスラが揃わないと勝てないって作中で明言されてるけど、ワンチャン次回作でバトラ出て来ないかな? さすがにないか。
186: (ワッチョイ b54c-TnSl [112.70.184.27]) 2018/05/19(土)17:11 ID:PIZtUEr50(3/4) AAS
現代の水準に見合った実写怪獣プロレスを日本が作れるわけないからアニメ期待するしかないんだよな
それすら予算的に無理なので変化球にしますとなったらどうしようもないな
187
(1): (オッペケ Sr29-XlEN [126.200.112.144]) 2018/05/19(土)17:11 ID:CLmZZDkDr(2/3) AAS
マイナよりもミアナのほうがキスシーンでガッってなってたのはワロタ
188: (ワッチョイ f56b-RYnA [218.47.25.229]) 2018/05/19(土)17:14 ID:mDbd0gDS0(5/11) AAS
ゴジラとギドラが共倒れしてゴジラ排除、荒れ果てた大地の最後の最後にモスラが孵化して
そのリソース使ってギリギリ人類は生きていきますみたいになっても驚かない
つまり実質モスラも出ないみたいな
189
(2): (ワッチョイ f56b-2aUZ [218.224.184.58]) 2018/05/19(土)17:14 ID:36+04PkN0(3/5) AAS
>>179
小説のアニメ化って予算的に無理なのかな?映像化できたらネトフリでもヒット間違いなしだと思うんだけど。怪獣オールスターに人類が負け続けるって設定だけで最高だわ。実際にある国も沢山出てくるから他国に配慮する意味でもアニメ化はできないのかな?
190: (ワッチョイ edc9-MA+P [60.107.235.230]) 2018/05/19(土)17:14 ID:e+AuauUU0(3/8) AAS
おっぱいが素晴らしいことに越したことはないがこだわるのはそこじゃないだろ!
191: (ササクッテロ Sp29-WhUS [126.33.83.123]) 2018/05/19(土)17:15 ID:hEKVEtGKp(1/5) AAS
>>187 よく見てんなwww
192: (ワッチョイ f56b-2aUZ [218.224.184.58]) 2018/05/19(土)17:16 ID:36+04PkN0(4/5) AAS
小説1冊目も2冊目も面白いな。怪獣オールスターに人類滅亡まで追い込まれるってのは本当にいい設定だよな。実写ゴジラではできないだろうし。
193: (スフッ Sd03-LAGv [49.104.14.177]) 2018/05/19(土)17:16 ID:/Egy56+Ld(3/8) AAS
ぶっちゃけ今からハルオ達がゴジラを何とかするリソースも無いし
次回はギドラとゴジラの戦いを90分見守ってるだけでも良いよ
194: (オッペケ Sr29-mCTX [126.161.123.59]) 2018/05/19(土)17:16 ID:5zp0vw1Gr(6/7) AAS
>>189
カップヌードルのフリーダムだっけ?
あんな感じでやったら絶対に受ける
195
(1): (ワッチョイ 2d7a-z/i4 [220.102.35.32]) 2018/05/19(土)17:16 ID:vTj5s4cb0(1/8) AAS
突然何の前触れもなくユウコがハルオと対立してビルサルド擁護したシーン
直前にハルオが好きだとヒロイン感出しておきながらハルオに同調しなかったならそうなる理由の描写も入れてくれないとついていけんわ
ユウコと志願したビルサルドの会話とかを
196
(1): (スッップ Sd03-cnWg [49.98.165.76]) 2018/05/19(土)17:16 ID:YQgC8A54d(2/2) AAS
キスガン見の姉妹に笑う
197
(1): (スププ Sd03-vu+p [49.98.62.97]) 2018/05/19(土)17:17 ID:P1/iowfLd(1) AAS
地下にはゴジラ細胞? 因子? の汚染が届いていないのなら、
バラゴンとかメガヌロンはまだ生き残ってたりするんだろうか。
感覚的に、海底も結構無事な気がするけど。
198: (ワッチョイ e39a-KHlt [219.121.158.224]) 2018/05/19(土)17:17 ID:SXjhBnAM0(14/18) AAS
>>189
ネトフリでゴジラがどの程度受けてるかによるんじゃないか?
実際どの程度なのか俺はよく知らんけども
199: (ワッチョイ 4324-gYJL [133.232.198.130]) 2018/05/19(土)17:19 ID:+Ves8QHw0(3/29) AAS
>>197
地下の住居が無事なのはあくまでモスラ加護のおかげじゃね?
それにアースさんはそもそも地下から出たり海中に消えたりしてたんやぞ…
200: (ワッチョイ fdc9-q/0A [126.140.220.31]) 2018/05/19(土)17:19 ID:ttT4qpWY0(2/9) AAS
>>196
ユウコとハルオィの強い感情の起伏を受信しちゃっての反応かね、あれは
201: (ササクッテロ Sp29-WhUS [126.33.83.123]) 2018/05/19(土)17:19 ID:hEKVEtGKp(2/5) AAS
>>104 完全に見逃して?だったorz
202: (アウアウカー Sa59-vh1w [182.250.242.3]) 2018/05/19(土)17:19 ID:YP1fQYbka(1) AAS
>>154
ゴジラ見たことないアニメファンって若い世代だと結構いるよ
俺もその一人だ
ただ問題はそのアニメファンから見ても一作目があまり面白いとは思えなかったことだな
203: (スフッ Sd03-eqbc [49.104.38.42]) 2018/05/19(土)17:21 ID:G/b/dz/Wd(1/2) AAS
ガイガンの方が高性能じゃね?
破壊された部位をどんどん修復(増殖)しながら戦ってたんだろ

てかその前振りもあったから、IWのアイアンマンみたいな戦い方するんだと思ってたわ
1-
あと 562 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s