[過去ログ] 【アニメゴジラ】GODZILLA 24【決戦機動増殖都市】 (824レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
779: (ワッチョイ 3b63-/w+O [119.240.186.73]) 2018/05/23(水)17:56 ID:eWE/9TYV0(21/22) AAS
ほんと今作ストーリーとかは
はぁ?ってなるほどの内容じゃないんだけど、
肝心なところで暴投しまくってるせいで見てる側が不快なんだよな。

マジで静野のストッパーとかいらなかったんじゃないか?
780
(1): (アウアウカー Sa59-SZ2i [182.251.250.6]) 2018/05/23(水)17:58 ID:lkf15tOda(3/6) AAS
>>773
コールドスリープをしろってことじゃなくてワープ航法だけ技術が飛び抜けすぎてるってことね
781: (ワッチョイ 2d6b-KHlt [220.108.16.99]) 2018/05/23(水)18:02 ID:W9JpddxC0(6/8) AAS
メトフィエス「ギドラに勝てると思ったか?このクズがぁ!!」

メトさんにはひそかにクライマックスでガルグさん以上の豹変を期待してる
782: (ワッチョイ 4324-gYJL [133.232.198.130]) 2018/05/23(水)18:06 ID:l7OzkUQB0(25/29) AAS
>>778
あの人ほんとゲマトリア演算みたいなもんだからな
その助けを借りに母船に戻るのは政治的に無理なのも詰んでる…
783
(2): (ワントンキン MMe3-KyuZ [153.237.216.30]) 2018/05/23(水)18:13 ID:B4G258crM(3/3) AAS
>>780
超技術(ワープ、ナノマシン)があるのにたおせなかったから地球から逃げ出しました。
戻ってきたらなけなしのショボい装備集中攻撃で倒せました。
説得力が全くないよね。SFなんて所詮空想なんだけど、もう少し説得してくれよと思う。
784
(1): (ワッチョイ 3b63-/w+O [119.240.186.73]) 2018/05/23(水)18:19 ID:eWE/9TYV0(22/22) AAS
>>783
いや、元々対策しておけばそれだけの装備で倒せたってことだろ。
過去の敗因は対策が特殊過ぎて全くが分からなかったってだけで。

気付いたのって対モスラ戦の時とハルオの研究ってだけだし。
785: (ワッチョイ 4324-gYJL [133.232.198.130]) 2018/05/23(水)18:19 ID:l7OzkUQB0(26/29) AAS
そりゃあワープもシールド解析もギドラ様のおかげですし
786: (ブーイモ MMb1-igdj [202.214.167.25]) 2018/05/23(水)18:21 ID:yMRKgHB/M(1) AAS
>>783
お前の理解力にはさすがに合わせられないわ
787: (アウアウカー Sa59-SZ2i [182.251.250.6]) 2018/05/23(水)18:29 ID:lkf15tOda(4/6) AAS
>>784
ゲマトリア演算が存在し、さらに地球のあらゆる科学者たちが解明できなかったことをハルオだけが解明できたってのは不自然な気はするんだよな
ハルオは優秀なほうとはされてるけど天才とかではないし
まあ実はすべての黒幕はエクシフで、地球の科学者やビルサルドたちが対策に気がつけなかったのも
ハルオだけが気がつけたのも全部エクシフの手の内だったって展開かもしれないが
788
(1): (ワッチョイ 2d6b-KHlt [220.108.16.99]) 2018/05/23(水)18:32 ID:W9JpddxC0(7/8) AAS
しかし今回の戦いでフツア達が毒毒言いつつもしっかり武器として使っていたナノメタルの採取場は無くなってしまったんだな
工房に貯めてある分だってそこまで残っていないだろうし、これから先怪獣から身を守って行くのはさらに厳しくなるのでは
モスラが生まれない限りは
789
(1): (ワキゲー MM4b-NTEn [219.100.28.107]) 2018/05/23(水)18:37 ID:NBR0mqxiM(1) AAS
>>788
フツアのナノメタルはメカゴジラと切り離されてるからゴジラ細胞与えれば増えるんじゃないか
790
(1): (ワッチョイ 4324-gYJL [133.232.198.130]) 2018/05/23(水)18:40 ID:l7OzkUQB0(27/29) AAS
△ハルオだけが解明できた
○他にしてた奴おらん
791: (ワッチョイ 2d6b-KHlt [220.108.16.99]) 2018/05/23(水)18:41 ID:W9JpddxC0(8/8) AAS
>>789
セルヴァム撃ち落とすとそれがナノメタルに・・って感じか
それなら増やすのは難しくないかな
そう言えば博士が工房でフツアがナノメタル加工してるのを見学している時、加工されてるナノメタルの形はセルヴァムの頭っぽい感じだった
792
(1): (ワッチョイ 0bb9-UEwK [113.37.253.77]) 2018/05/23(水)18:42 ID:GiFeXun10(3/5) AAS
劣化ギャオスだけじゃなくてワーム型とかそこらへんの木々でも増えるのかな
793: (ワッチョイ 4324-gYJL [133.232.198.130]) 2018/05/23(水)18:45 ID:l7OzkUQB0(28/29) AAS
>>792
人も喰ってたし…
794
(3): (アウアウカー Sa59-SZ2i [182.251.250.6]) 2018/05/23(水)18:50 ID:lkf15tOda(5/6) AAS
>>790
それが不自然だなと
小説読む限りビルサルドたちやちき人の科学者たちや軍の人間たちが必死にゴジラ対策を練ってたわけで
移民船のクルーの中ではハルオしかそれをやってなかったって意味では正しいけど
795: (アウアウカー Sa59-SZ2i [182.251.250.6]) 2018/05/23(水)18:53 ID:lkf15tOda(6/6) AAS
ちき人は地球人の予測変換ミスです
796: (ワッチョイ 2b6b-RYnA [121.119.162.19]) 2018/05/23(水)18:56 ID:DiYa17ZK0(3/3) AAS
フツアでは死人はナノメタルと融合させる風習なのかも
797: (ワッチョイ 0bb9-UEwK [113.37.253.77]) 2018/05/23(水)19:00 ID:GiFeXun10(4/5) AAS
>>794
つっても、エクシフ達が研究を始めたのが地球連合が設立された2039年頃だとすると研究期間は10年ぐらいしかないしなぁ
しかも、ゴジラの弱点探るより強い兵器を作る事に主にしてそうだし
798: (ワキゲー MM4b-NTEn [219.100.28.37]) 2018/05/23(水)19:01 ID:Dd67VI55M(1) AAS
>>794
バリアの核心に近づけたのはゴジラ細胞をクローン培養して研究していたキルヒナー博士だけ
ハルオ父がパリから持ち帰ったキルヒナー論文をエクシフが隠蔽したと考えれば筋が通る
1-
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s