[過去ログ] 【アニメゴジラ】GODZILLA 24【決戦機動増殖都市】 (824レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146: (ワッチョイ 2b6b-RYnA [121.116.130.9]) 2018/05/22(火)16:59 ID:yLk/GSDy0(7/7) AAS
>>135
読んだけど原因は書かれてなかった。ただ不明としか。
147
(1): (ワッチョイ 4324-gYJL [133.232.198.130]) 2018/05/22(火)17:01 ID:Z9Ze9f5i0(16/29) AAS
>>143
そこは、良かった…ゴジラに殺された両親は居なかったんですね。って思うところであって
そのバスに両親乗ってませんよ〜wってのはハルオを捻れた見方し過ぎでは?
後クレードル戦に参加したなら普通に考えて結局ゴジラに殺されるしな
あの後は書いてくれるのかねぇ…
148: (ガックシ 06b1-Bwe2 [202.19.136.20]) 2018/05/22(火)17:01 ID:sKG0O2326(1) AAS
>>74
確かにノーダメの上抵抗の意思がある生物を取り込んだ描写はなかったし、差が出てもおかしくはないか

よく考えたらそもそもゴリラと人間では細胞も違うだろうしね

>>76
そうだね
メタな目線で考えるなら、葛藤する時間を確保するために途中で浸食を止めたって感じか(笑)
149
(1): (JP 0H4b-mWrr [219.100.182.212]) 2018/05/22(火)17:06 ID:ukVVPyXoH(2/2) AAS
>>100
あざっす
鉄の融点が1500度超えだからそう考えると大したことないですね、あれ
150: (ワッチョイ 0bb9-UEwK [113.37.253.77]) 2018/05/22(火)17:06 ID:/bKEm/xO0(5/17) AAS
アダム達がビルサルドがナノメタルに取り込まれていますって言いにきた時ハルオがすぐに救助をって言ったのが同族意識を感じて好き
その後、決裂するけど
151
(1): (ワッチョイ 4324-gYJL [133.232.198.130]) 2018/05/22(火)17:07 ID:Z9Ze9f5i0(17/29) AAS
>>145
最初の木の一本に斧を打ち込んだ時から、とかだったとおもう
自然を制し文明を築くと決めたその時から、って感じか
152
(1): (アウアウカー Sa59-Xvf/ [182.251.240.17]) 2018/05/22(火)17:08 ID:JvuOCXyna(5/19) AAS
>>147
ハルオのゴジラへの憎しみの根元的な部分で何回もフラッシュバックさせるんだから後だしで実は両親乗ってなかった、勘違いでしたってのはダメでしょ。
せめて父親は乗り遅れたら妻が死んで絶望しながらも最後の作戦を見届けるとかさ。
153
(3): (ワッチョイ fdc9-tY2r [126.242.183.87]) 2018/05/22(火)17:08 ID:mGsstHFH0(1/2) AAS
卵がナノメタルに侵されててメカモスラ出てきたら笑うわ…(´・ω・`)
154: (ワンミングク MMe3-KyuZ [153.157.220.120]) 2018/05/22(火)17:10 ID:LKEr8K0cM(2/2) AAS
>>153
支持する
155: (アウアウカー Sa59-Xvf/ [182.251.240.17]) 2018/05/22(火)17:11 ID:JvuOCXyna(6/19) AAS
>>153
いっそエクシフが細工してメカモスギドラにしよう作画の節約になる
156: (スップ Sd03-MopN [49.97.104.186]) 2018/05/22(火)17:12 ID:54hyjx7Vd(9/9) AAS
>>151
かっけえ…ビルサルトの考え方を支持するわけじゃいんだけどかっけえわ
157
(1): (ワッチョイ 4324-gYJL [133.232.198.130]) 2018/05/22(火)17:13 ID:Z9Ze9f5i0(18/29) AAS
>>152
まー今後本編に一切拾われないかはまだ解らんし
158
(1): (オッペケ Sr29-mCTX [126.161.112.19]) 2018/05/22(火)17:18 ID:LMHZBH3qr(6/9) AAS
ブラックホール第三惑星人のリメイクとしてはありだと思う
159: (ワッチョイ 3b63-/w+O [119.240.186.73]) 2018/05/22(火)17:19 ID:ikzQXCMY0(14/19) AAS
公開まであと半年ってことはだいたい出来上がってるってことだよな。
この調子でいくと俺の推し怪獣もロクな目に合わなそうだ。
160
(1): (ワッチョイ 4582-RYnA [210.79.196.97]) 2018/05/22(火)17:20 ID:Fw61g4uZ0(3/6) AAS
銀さんやサン・ジェルミのエキセントリックな演技に慣れてるせいか、終始落ち着いた声の演技の杉田智和さんが貴重というか、
ちょっと勿体無い扱いな気がした
161
(1): (アウアウカー Sa59-Xvf/ [182.251.240.17]) 2018/05/22(火)17:20 ID:JvuOCXyna(7/19) AAS
>>157
拾ったら拾ったでハルオの行動原理が揺らいじゃうわけで
小説はそこだけが嫌い
162
(1): (アウアウカー Sa59-0Zls [182.249.241.86]) 2018/05/22(火)17:29 ID:m1vAlAqda(1) AAS
エクシフって演算で物事決めるくせにメトフィス?はなんで迷うことこそ人間だとか言ってんの?
メトフィス以外のエクシフはもう人間辞めてんのか
163: (アウアウカー Sa59-SZ2i [182.251.250.2]) 2018/05/22(火)17:34 ID:OiSskvYfa(2/6) AAS
>>162
演算は単なる予想
決断とは別
164
(4): (ワッチョイ 3b63-/w+O [119.240.186.73]) 2018/05/22(火)17:38 ID:ikzQXCMY0(15/19) AAS
メカゴジラのソフビについて両監督がレビューしてるけど
発言でキレそうだわ。

>劇中のメカゴジラの印象をしっかりと取り入れてくれている
>このチャレンジは伝説だと思う。

どの口が言ってるんだよ。

外部リンク:p-bandai.jp
165: (アウアウカー Sa59-ENZy [182.251.248.12]) 2018/05/22(火)17:40 ID:WAzr0tvqa(1) AAS
>>164
これはひどい
1-
あと 659 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*