[過去ログ] 【アニメゴジラ】GODZILLA 24【決戦機動増殖都市】 (824レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35(1): (ワッチョイ 3b63-/w+O [119.240.186.73]) 2018/05/22(火)14:01 ID:ikzQXCMY0(4/19) AAS
>>33
近接戦は勝てないってガイガンが実証してるからなぁ。
元々のスーツにもついてない機能だし、そもそも構想が無いはず。
36: (ワッチョイ a353-XGZI [211.10.49.8]) 2018/05/22(火)14:01 ID:HDjCYz1/0(1/6) AAS
だれか双子のMMDモデル作ってくれw
37: (ブーイモ MM03-lXPe [49.239.69.240]) 2018/05/22(火)14:04 ID:4GrDWQJrM(1/2) AAS
>>19
今回は途中でカップル成立してるから、前回とは状況が違う。
38(3): (ワッチョイ edc9-36Ai [60.121.113.99]) 2018/05/22(火)14:05 ID:R5b8C5wk0(1) AAS
暇つぶしに決戦シーンがこんなのだったらよかったなぁっていう妄想
・シティの要塞化を進めつつハープーン完成ではなくあくまでメカゴジラのAI修復の時間稼ぎで緊迫感を出す感じに
・遠距離からの熱線を受けてシティに本編より多大なダメージ 砲台が幾つか吹き飛ぶ
・接近するゴジラをトラップポイントへ誘導するのは本編同様ヴァルチャーにお任せ
・トラップポイント直前辺りでメカゴジラAI完全復活 壊れた砲台だけでなくあちこちから砲台がニョキニョキ生える
・超飽和攻撃と反撃するゴジラの熱線の壮絶な撃ち合い 壊れても壊れてもすぐに復活する砲台群からの攻撃でゴジラを誘導 落とし穴へドボン
・拘束エリアでは硬化ナノメタル+四方八方からメカゴジラの腕やメカギドラのマシンアームを模した拘束具がゴジラに飛来して捕縛
・本編同様に背鰭を破壊しハープーン 効果確認のため攻撃中止
・灼熱空間の影響でゴジラ周囲のナノメタル機能停止 攻撃不能
・本編同様のやり取りの結果ハルオが基地を吹っ飛ばす
省6
39: (バットンキン MMe3-MDUg [153.233.147.168]) 2018/05/22(火)14:08 ID:B8ew3FwBM(1/3) AAS
メタル化しそうになってたのがユウコじゃなくモブAだったら精々やめろと叫ぶくらいで司令部破壊とかいう強攻策はしなかっただろうな
40(1): (ワッチョイ 4324-gYJL [133.232.198.130]) 2018/05/22(火)14:12 ID:Z9Ze9f5i0(4/29) AAS
>>38
>メカゴジラヘッドを吹き飛ばし
>都市が燃え堕ちるシーンでメカゴジラの悲鳴らしき声が爆発音のバックで流れ
この二つがちらっと入るだけでも不満5割減だったんだがなぁ
41(1): (ワッチョイ 3b63-/w+O [119.240.186.73]) 2018/05/22(火)14:19 ID:ikzQXCMY0(5/19) AAS
>>40
ほんとやってることが既存兵器で対ゴジラ防衛戦展開。
失敗、防衛陣地崩壊ってだけだからな。
絵面的に味気なさすぎる。
最初にセルヴァム刺したニョキニョキとかどこ行ったんだよ。
42: (アウアウカー Sa59-SZ2i [182.251.250.16]) 2018/05/22(火)14:20 ID:gi/vWEHNa(1) AAS
>>38
うきうきビルサルドが「この全てがナノメタルでできたメカゴジラシティなのだ!」って説明してたとき、
まさにそんな感じの超絶バトルになると期待してました、はい
43(1): (スフッ Sd03-73XH [49.106.210.156]) 2018/05/22(火)14:21 ID:3JjdZbbcd(3/11) AAS
確かに落とし穴なら串刺しすべきだよな、物理ならバリア通るんじゃないの?
44: (オッペケ Sr29-HVYO [126.211.8.171]) 2018/05/22(火)14:26 ID:dsSI+18Mr(1) AAS
>>43
物理無効のバリアだから多分無理
バリア消した後ならOK
45: (スフッ Sd03-adpQ [49.104.47.72]) 2018/05/22(火)14:28 ID:oPvJsHJTd(1/3) AAS
三人ともビルサルド人が乗ってたら片付いてたのか?
46(1): (ワッチョイ 4582-RYnA [210.79.196.97]) 2018/05/22(火)14:29 ID:Fw61g4uZ0(1/6) AAS
ジャングルの中で蹲って眠っているゴジラが、何故か一番ゴジラらしいと思った
47: (スップ Sd03-MopN [49.97.104.186]) 2018/05/22(火)14:32 ID:54hyjx7Vd(1/9) AAS
>>46
アースが動き出すシーンは良かった
デカさも感じられたし優しめの表情も同等とした王って感じで
シティに来てからはいまいち
48: (スフッ Sd03-73XH [49.106.210.156]) 2018/05/22(火)14:35 ID:3JjdZbbcd(4/11) AAS
亜空間航行があるならゴジラ体内に適当な岩石をワープさせたら勝利じゃん
49: (ワッチョイ 3b63-/w+O [119.240.186.73]) 2018/05/22(火)14:40 ID:ikzQXCMY0(6/19) AAS
色々思う所はあるけどやっぱり予算足りなかったのかなぁ。
流石に予算あってあの内容でOK!ってゴーサイン出したとは思いたくない。
だったらユウコの触手とかシティまでの案内のくだりとかもうちょい切れって思うけど。
50: (ワッチョイ 4324-gYJL [133.232.198.130]) 2018/05/22(火)14:41 ID:Z9Ze9f5i0(5/29) AAS
>>41
ニョキニョキはあのスケールだから可能って事なんじゃね
まー攻撃をして、されて、最後には破壊されたあの防衛陣地が
=メカゴジラって描写がオタクへの目配せ程度でいいから欲しかった
51(1): (アウアウカー Sa59-WOUK [182.251.249.50]) 2018/05/22(火)14:41 ID:NndjiqINa(1) AAS
キングギドラってやられっぷりの割には子供人気凄かったしな
見た目がいかしてるんだよな
52(1): (ワッチョイ 4582-RYnA [210.79.196.97]) 2018/05/22(火)14:49 ID:Fw61g4uZ0(2/6) AAS
キングギドラを超えるライバル怪獣を生み出せなかったのが、ゴジラ映画の不幸でもあるかな
53: (スプッッ Sd89-JnCE [110.163.12.62]) 2018/05/22(火)14:50 ID:8Qxb1fyrd(1) AAS
>>31
同意やなぁ
54(1): (スップ Sd03-MopN [49.97.104.186]) 2018/05/22(火)14:52 ID:54hyjx7Vd(2/9) AAS
セルヴァム串刺し侵食からシティ起動までのワクワク感は凄いあった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 770 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.103s*