[過去ログ]
【アニメゴジラ】GODZILLA 24【決戦機動増殖都市】 (824レス)
【アニメゴジラ】GODZILLA 24【決戦機動増殖都市】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1526956285/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
390: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (アークセー Sx29-KHlt [126.173.141.230]) [sage] 2018/05/23(水) 00:34:06 ID:B7kb0iBmx >>381 だって今回はそういうイケボ声優目当てで見に来るお客さんを引っ張り込むためだし >>385 俺も金属生命体で出来た都市そのものがゴジラに襲い掛かるってのは最高だと思ったよ まあ都市(砲台付きガスタンク)でずこーってなっちゃったけどアイデア自体は素晴らしいと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1526956285/390
394: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (アークセー Sx29-KHlt [126.173.141.230]) [sage] 2018/05/23(水) 00:38:00 ID:B7kb0iBmx >>389 好評価してる人でもシナリオはともかく「ゴジラ映画としては見るべきじゃない」とか「メカゴジラはどうしたんだよ」ってのがかなり多いな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1526956285/394
401: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (アークセー Sx29-KHlt [126.173.141.230]) [sage] 2018/05/23(水) 00:47:45 ID:B7kb0iBmx メカゴジラ関連の監督たちの話を読んでると 「本当はもっとすごい映像にしたかったけど予算的に無理だったんだ!」 じゃなくて 「あれこそ最高のメカゴジラシティと演出だぜ!」 って思ってるっぽいんだよなー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1526956285/401
410: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (アークセー Sx29-KHlt [126.173.141.230]) [sage] 2018/05/23(水) 00:54:04 ID:B7kb0iBmx >>402 予算の都合って割にはメカゴジラはちゃんと3DCGモデルは作ってるんだよなぁ もしかして第三部ではメカゴジラも出してど迫力バトルをしてくれるのかな? そしたらもう完全に掌返しして信者になるしレビューでも5.0をつけまくるわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1526956285/410
412: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (アークセー Sx29-KHlt [126.173.141.230]) [sage] 2018/05/23(水) 00:57:16 ID:B7kb0iBmx >>404 >>409 メインの監督はゴジラを一切知らないし興味ないと明言してて、サブの監督とシナリオと設定監修の虚淵が特撮オタク で、サブ監督と虚淵が特撮オタク的な設定やシナリオにしようとしたらメイン監督がそれにストップをかけるという役回りで メイン監督は「なんでゴジラって口からビーム撃つの?なしにしてもいいんじゃない?」とか言い出すレベルでゴジラに興味ない人 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1526956285/412
423: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (アークセー Sx29-KHlt [126.173.141.230]) [sage] 2018/05/23(水) 01:13:29 ID:B7kb0iBmx >>416 個人的にはSF色が強すぎて、それはそれで間口が狭くないかって気はする ハードSFって実写特撮以上にマニアックな世界だからSF色を押し出すのって逆にしり込みする人が増える気がするんだよな 実際のところ新規層を大量に取り込みたいならフツワの双子を最初から出して萌えアニメ層を引き込んだほうが良かったんじゃないかって気も まあそれをやってたら既存ゴジラファンから盛大にぶっ叩かれてただろうけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1526956285/423
431: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (アークセー Sx29-KHlt [126.173.141.230]) [sage] 2018/05/23(水) 01:21:06 ID:B7kb0iBmx >>429 まああくまでもアニゴジは元々はネトフリ限定の予定だったけどシンゴジの大ヒットを受けて せっかくだから映画もやりましょう、となったものなので、 そういうゴジラに興味のないアニオタに対してはネトフリで見せるってことなんだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1526956285/431
453: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (アークセー Sx29-KHlt [126.173.141.230]) [sage] 2018/05/23(水) 01:36:13 ID:B7kb0iBmx >>448 作者も監修もどっちも重度の特オタだからかな 虚淵は色々言われてはいるけど東宝特撮映画のほとんどを網羅してるコアなマニアだそうだから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1526956285/453
472: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (アークセー Sx29-KHlt [126.173.141.230]) [sage] 2018/05/23(水) 01:56:07 ID:B7kb0iBmx >>462 コメントで 「メカゴジラは休暇を取ってレディプレイヤーワンに遊びに行ってたからこっちには出れなかったんだよ」 ってのがあって笑ってしまった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1526956285/472
475: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (アークセー Sx29-KHlt [126.173.141.230]) [sage] 2018/05/23(水) 02:01:05 ID:B7kb0iBmx >>470 新規向けかどうかは関係ないんじゃないか? むしろ新規に向けてこそ分かりやすいビジュアルアピールは大切な気がするけど それに人間ドラマの流れは全く同じでメカゴジラをビジュアル的にアピールすることは十分できると思うけどな ぶっちゃけた話、レールキャノンの砲台か、あるいはEMPハープーンの砲台をメカゴジラにすれば良かっただけなんだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1526956285/475
510: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (アークセー Sx29-KHlt [126.173.141.230]) [sage] 2018/05/23(水) 02:49:04 ID:B7kb0iBmx バルチャー設計の時の「遠隔操縦じゃラグがどうこう」って議論と ゴジラがバーニング化して「突撃だ!一番脆い部分を(ナノメタルで)強化すればいける!」 はまた別では http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1526956285/510
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.294s*