[過去ログ] 【アニメゴジラ】GODZILLA 26【決戦機動増殖都市】 (418レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: (アウアウカー Saf7-gRDq [182.250.248.231 [上級国民]]) 2018/05/25(金)18:13:06.03 ID:nbPSnvIKa(1) AAS
出るのが早い遅いと言う話ではないと思うが
159: (スフッ Sd22-ToJh [49.106.202.44]) 2018/05/25(金)23:08:41.03 ID:8rM6OmIOd(1) AAS
アニゴジの守護神
ラクッペ[110.165.189.164]
がお仕事を開始しました
223: (ラクッペ MMdf-Faqj [110.165.189.164]) 2018/05/26(土)01:19:09.03 ID:16l25ZFFM(6/16) AAS
白神英理香
「いつから私たちは、このような時代に生きるようになったのでしょう。
神に向かって一歩足を踏み出したその日から、それは始まっていたのかもしれません。思い出してください。もう一度。」

↑はビオランテの台詞なのかな?そして↓が返しに成ってるのか

「諸君、今この時をもって我々は意志と知性の刃によって運命の戒めを蹴り落とす!鋼たれ!自らもまた鋼たれ!」
「始まりの大地、銛の木の最初の一本に斧を打ち込んだその時からこの未来は約束されていた!」
232: (アウーイモ MMab-x2YY [106.139.7.8]) 2018/05/26(土)01:43:17.03 ID:BVk3c6HNM(4/6) AAS
ゴジラ・アース
体高:50メートル(2030年)→300メートル以上(2万年後)
体重:1万トン(2030年)→10万トン以上(2万年後)
作品世界内に初めて現れたゴジラ。
戦略生物学教授のキョウヘイ・ヤマネ博士らの命名で、大戸島に伝わる龍神「呉爾羅」から名付けられた。
元は太平洋に生息しており、2030年5月29日、日本・小笠原諸島の大戸島に打ち上げられたカメーバIVの死骸からその存在が明るみになり、
ヤマネ博士らが調査に派遣された。この時は発見に至らなかったがそのまま海中を東へ移動し、同年、アメリカ西エリアにて初めて姿が確認され、
初出現時にはロサンゼルスとサンフランシスコを壊滅に追い込み海に消え、翌2031年にワシントン沖で米国海軍を奇襲した後にシアトルを蹂躙し、
12月24日にはコロラドスプリングズにて米軍との総力戦に圧勝してインディアナポリスにて核攻撃に耐え、
12月にかけてメキシコ湾へ姿を消すまでにアメリカにて推定870万人を死傷させる。
省28
330: (アウアウアー Sa7e-x2YY [27.85.204.94]) 2018/05/26(土)10:36:01.03 ID:iZQ8VcBGa(9/18) AAS
かわいそう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.110s*