[過去ログ] かぐや姫の物語 35 (172レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97: 2018/09/01(土)10:30 ID:SLJZQHBf(4/5) AAS
ゴジラ・アース
体高:50メートル(2030年)→300メートル以上(2万年後)
体重:1万トン(2030年)→10万トン以上(2万年後)
作品世界内に初めて現れたゴジラ。
戦略生物学教授のキョウヘイ・ヤマネ博士らの命名で、大戸島に伝わる龍神「呉爾羅」から名付けられた。
元は太平洋に生息しており、2030年5月29日、日本・小笠原諸島の大戸島に打ち上げられたカメーバIVの死骸からその存在が明るみになり、
ヤマネ博士らが調査に派遣された。この時は発見に至らなかったがそのまま海中を東へ移動し、同年、アメリカ西エリアにて初めて姿が確認され、
初出現時にはロサンゼルスとサンフランシスコを壊滅に追い込み海に消え、翌2031年にワシントン沖で米国海軍を奇襲した後にシアトルを蹂躙し、
12月24日にはコロラドスプリングズにて米軍との総力戦に圧勝してインディアナポリスにて核攻撃に耐え、
12月にかけてメキシコ湾へ姿を消すまでにアメリカにて推定870万人を死傷させる。
省28
98: 2018/09/01(土)10:30 ID:SLJZQHBf(5/5) AAS
ゴジラ・アース
体高:50メートル(2030年)→300メートル以上(2万年後)
体重:1万トン(2030年)→10万トン以上(2万年後)
作品世界内に初めて現れたゴジラ。
戦略生物学教授のキョウヘイ・ヤマネ博士らの命名で、大戸島に伝わる龍神「呉爾羅」から名付けられた。
元は太平洋に生息しており、2030年5月29日、日本・小笠原諸島の大戸島に打ち上げられたカメーバIVの死骸からその存在が明るみになり、
ヤマネ博士らが調査に派遣された。この時は発見に至らなかったがそのまま海中を東へ移動し、同年、アメリカ西エリアにて初めて姿が確認され、
初出現時にはロサンゼルスとサンフランシスコを壊滅に追い込み海に消え、翌2031年にワシントン沖で米国海軍を奇襲した後にシアトルを蹂躙し、
12月24日にはコロラドスプリングズにて米軍との総力戦に圧勝してインディアナポリスにて核攻撃に耐え、
12月にかけてメキシコ湾へ姿を消すまでにアメリカにて推定870万人を死傷させる。
省28
99: 2018/09/22(土)01:22 ID:9/ZBFKmJ(1) AAS
ジブリって興味なくてぜんっぜん観たことがなくて、たまったま今日初めてコレを観たんだけど普通によかったわ
どストレートでシンプルな話なのになんだこれってぐらいよかったわ
100: 2018/09/25(火)16:42 ID:D7L0JSdX(1) AAS
かぐや姫の物語で描かれるのは十二単を着た高貴の姫君のしきたりに反発するかぐや姫…。なんだが。

そこがおかしい。

『竹取物語』は平安時代(9〜10世紀頃)に成立したと推定されている日本最古の物語文学。
遅くとも平安時代初期の10世紀半ばまでには成立したとされ
通説は、平安時代前期の貞観年間 - 延喜年間、特に890年代後半に書かれたとする。
元々、口承説話として伝えられたものが『後漢書』や『白氏文集』など漢籍の影響を受けて一旦は漢文の形で完成されたが
後に平仮名の崩し字に書き改められたと考えられている。

作者は、源順、源融、遍昭、紀貫之、紀長谷雄、他に文章博士などを歴任し、仁和2年(886年)から仁和6年(890年)まで
竹取の翁の名・讃岐造と同じ讃岐国の讃岐守に遷任したことがあり
自身の出生も余呉の羽衣伝説で語られる菅原道真など数多くの説が提唱されている。
省10
101: 2018/10/25(木)18:18 ID:kZPY0uoi(1) AAS
地球に生まれた時点で月によって人生が運命づけられてるわけだからなぁ

やりきれない物語だなこの映画は

それでも唄は決して消えないというのが救いになってるのかもだが

観終わった直後はモヤモヤしたけどしばらく経って考えてみるとすごく奥深い映画になってると感じる

金やら着物やら余計なものを出さなきゃ、翁もあんな考え起こさなかったろうに
結局最後まで月の側のシナリオ通りに運んでたのかな?
そう考えると、ちょっとかぐやが気の毒。結局彼女自身の選択の機会なんて、ほとんど無かったし
省22
102: 2018/10/27(土)08:29 ID:rXXXtSsw(1) AAS
かぐや姫の物語を作るみてるけど
面白い。
高畑監督が予告でかぐや姫がダァーと走るシーンは
見せない方がいい。ショックがやわらいでしまう
って言っててそこは全面同意
あれは予告で見たくなかったな。
103: 2018/10/28(日)13:50 ID:KfMMYu8H(1) AAS
おもひでぽろぽろって高畑がなに描きたかったのか未だにうまく解釈できてないや個人的に
自然讃歌や文明讃歌的なところと主人公の成長物語ってのはあるけど
それ以外でもテーマがあると思うんだけどなんだろう
ただのノスタルジーものってわけでもないし
過去と現在みたいなとこに高畑自身がどんな思いを込めたのかというと
「おもひでぽろぽろ」は、小津映画の影響を受けていることは有名だが、
小津作品で最も似ているのは「麦秋」だと思う。
「麦秋」の主人公は、亡き兄の親友だった男性の母親から懇願され、
周囲の反対を押し切って、自分の意志で子持ち男性との結婚を決意する。

「おもひで―」でも、農家の男性の母親から「嫁に来てくれ」と頼まれて
省34
104: 2018/10/28(日)13:50 ID:EPA0D/E+(1) AAS
お迎えのシーンで翁が姫を追って水の上を走るけど
あれってキリストの奇跡だから欧米の人はドキッとするんじゃないかなと思った
なんでわざわざキリストを連想させるような演出にしたのか疑問だった
でも調べてみたら仏教にも同じ奇跡の話が残ってるらしい
しかもこっちのほうが古いみたい
やっぱり奥が深いな
外部リンク:ja.wikipedia.org
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

琴異言なら琴は異なる言(天人の言葉)ということ?
かぐや姫は琴で月とテレパシーしてたし貴族も琴で魅了されてた。
省22
105: 2018/10/30(火)00:47 ID:Uv4R4VVd(1) AAS
目がすべる
106: 2018/10/31(水)19:21 ID:08zYxz8P(1) AAS
かぐや姫は極楽浄土の住人である
穢れのある世界を望んでこの地に落とされています。「高貴なる姫君」への反発は穢れ、すなわち「人」であることへの強い欲求。
そして実は都に来た際、かぐや姫は翁に用意された「羽衣」を身につけているのです。
都は「人」ではなくなる場所だったのです。
他スタジオに模倣される前にもう一度ジブリでこういうアニメやってほしい
捨丸との再会と別れの後、三年後のタケノコが仕草が女らしくなってるな
あの社会で生きる処世術を身につけた(成長した)ってことか。
んで今度は人間的な部分での試練が次に起こる
ラスト空を飛ぶシーン、あっさり妻子を捨て不倫に走る捨丸
明らかに演出として意図的に、捨丸が衝動的に妻子を捨てる選択をしているわけだが、
省5
107: 2018/11/10(土)22:07 ID:m4d1l9pv(1/2) AAS
今観てるけど面白くないぞ
108: 2018/11/10(土)22:56 ID:m4d1l9pv(2/2) AAS
観終わったけど面白かったぞ

捨て丸との飛行シーンは
あれはまぐわっているのだな
109: 2018/11/11(日)08:50 ID:iJ5SkqtO(1) AAS
地井武男の代役の三宅裕司は
どこの場面やってるかわからん。
わかる人いる?
110: 2018/11/12(月)00:21 ID:1LfRPWwh(1) AAS
タケノコ時代の姫が、猪追っかけていなくなった後に
「姫よぉ」と探す場面じゃなかったかな。
111: 2018/11/12(月)12:56 ID:IK2pMlIF(1) AAS
よく地井武男の声に
三宅裕司が合うって気づいたなw
112: 2018/11/12(月)15:07 ID:TxzyXe0c(1) AAS
ディズニーの3Dも嫌いじゃないが、
ジブリ風2Dアニメの方が好き
ディズニーもライオンキングあたりの2D絵の方が好みだし
それよりもっとジブリ風の絵の方が好き
なので実は、かぐや姫も
今回のような水墨画風ではなく、いつものジブリ風、つまりセル調キャラ+リアルで美しい背景
で創ってくれて構わなかったのに、と思った
そりゃ、水墨画風の絵が動くのは、珍しくて面白いし、アニメとしてすごい挑戦だということはわかるんだけど、
それにするために、どえらい時間とお金がかかったんっしょ?
私がかぐや姫で感動したのは、赤ん坊の動きその他の、動画のすごさと、
省19
113: 2018/11/12(月)15:07 ID:pcWuIDsC(1) AAS
捨丸と再会時の行きの牛車と帰りの牛車
反転して逆方向に進んでるだけの映像だろうに、
なぜか帰りの方がとぼとぼと哀しげに歩んでるように見える不思議 捨丸との飛翔シーンはそれこそ見る人によって思うことが違うだろうね
俺最初見た時セックスの暗喩かと思ったもん
まあそう匂わせてる節もあるけどね
俺もそんな感じだなあ
普通にほたるのはかもぽんぽこも好きだけど前よりもっと好きになったわ
高畑の言いたいことっていうかテーマ作家性がほんと好きっていうか尊敬の念に変わったわ
それに風立ちぬも合わせてジブリって会社自体が前よりもっと好きになったよ
社長が創価になったとか鈴木敏夫はヤクザだなんだ言わてるがこんな作品世に出してくれたってだけで感謝感謝だしほんとにすげえって思う
省6
114: 2018/11/12(月)15:07 ID:27/HOhEj(1) AAS
竹取物語についてはテンプレを読んでくれとしか
高畑もインタビューで今昔物語の竹取物語を参照したと言ってる
ちなみに竹取物語はもともと大地の女神と人間の男の出会いをモチーフにした自然崇拝的な民間伝承だったわけだけど
それを無理やり平安王朝文学テイストに改変したからあんな変な話になった
通俗版では翁は最初70才という設定だったのに終盤では50才になってたり矛盾が多いのもそのため
貴族の求婚話がメインなのになぜか都ではなく竹取のもとに生まれたり
豊かになっても山里に住み続けるのも意味不明
都市文学の要素が強くなりすぎて竹取物語である必然性がなくなってる

これに対して高畑は自然崇拝的な古竹取物語と王朝文学的な新竹取物語をうまく対照させながらストーリーを組み立ててる
そのことによってタケノコとなよたけという二面性に揺れるかぐや姫の物語として竹取物語を蘇らせた
省21
115: 2018/12/26(水)12:59 ID:GjWbhMYI(1) AAS
ジブリの教科書途中まで読んでるけど
高畑勲はむちゃくちゃだなwww
創造と破壊と再生
巻き込まれた人達は可哀想だなwww
116: 2018/12/26(水)18:22 ID:/detgRm9(1) AAS
かぐや姫には親しみよりも憧れを持ちたい、と言うのは僕の個人的な感想でもあるんだが。
かぐや姫の物語はアニメ至上最高傑作といってもよい出来である。
原作のかぐや姫は要所要所でしか喋らない。高畑勲版のかぐや姫は・・・。
やっぱり処女厨だからなのかなあ・・・。女の子に親しみを持たせたいのかなあ…。
自分の気持ちをベラベラべらべらと喋る。ホントダサいよな。
そんな女が天女だって言われても別に何の魅力も感じないよ。

フェミニストが「男性に利用される女性の気持ちを描いている」
とか言うけどさー、そういう気持ちをベラベラ喋る女は、
僕は嫌いだし、
女であっても沈黙を金としてプライドを持ってほしい。
省1
1-
あと 56 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s