[過去ログ] 劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184: 2018/08/11(土)22:41 ID:P05J/Ul6(1) AAS
久美子「立華編お願いします!少しでもいいので出番をっ!フィナーレで終わりたくありません」
185
(1): 2018/08/11(土)23:01 ID:hM+EHOmS(2/2) AAS
>>182
箕面自由学園のドラムラインかっこいいね!!ちょっと驚いた
すっごい訓練のたまものだからこそのドヤ顔もなんか可愛かったw

橘の場合はスローガンに「笑顔」が掲げられてるほどみんなニコニコしててそれがまた魅力だけど、
カッコイイ系のアクションだと名古屋の東邦高校がダントツのお気に入りだなぁ。
橘が注目されるようになってから同じようなダンシングを取り入れた学校は多いけど
東邦は全く別路線のカッコイイ系を極めつつあるように思う。
黒い衣装のサイドクロスをたなびかせながら腰を落として回転するアクションとかシビれる。

ストーリーとか尺とかどーでもいいから、視覚的な快感だけを追求した映像が観てみたいねw
186: 2018/08/11(土)23:25 ID:eX9xNCzA(1) AAS
>>185
どうせなら音響も追求して・・・・・・
でも制作がもたないだろうから5分くらいにして併映という形でw
187: 2018/08/12(日)01:06 ID:Qpmrh0Tu(1) AAS
本編5.1ch 併映作品ATMOS

本体とオマケの逆転がw
188: 2018/08/12(日)22:58 ID:va6wx1ax(1) AAS
アニメでは岩浪作品の次にatmos導入の可能性があるとは思っているが
ガルパンですら5.1ch公開から段階を踏んでatmosだったし……
最初からatmosはblameとニンジャバットマンという理解ある頭のおかしい人たちがいる作品くらいだからなw
189: 2018/08/13(月)06:32 ID:+BPyYyP8(1/2) AAS
MOVIXさいたまにドルビーシネマが入るので、松竹的にアニメの音響をドルビーアトモスで作る
可能性はあるなと思うが
第一候補はラブライブサンシャインかなあ
190: 2018/08/13(月)08:30 ID:0dauBHCZ(1) AAS
TOHO除いたら全国で数館しかない設備のために普通はつくらないでしょatmos音源
ユーフォはatmos向きとも言えない
191
(1): 2018/08/13(月)12:10 ID:xPWqiIiE(1) AAS
>普通はつくらないでしょ
岩浪音響監督「・・・」

23スクリーンの約半分がTOHOだけど、だから何だと言うのかw
こういう考え方が蔓延る事で日本の映画音響を10年遅れにしてしまっている
Atmosで作れば5.1や7.1、9.1はダウンミックスするだけだし
192: 2018/08/13(月)12:23 ID:+BPyYyP8(2/2) AAS
だからさ、MOVIXさいたまにドルビーシアター入るから
松竹としても対応作品を制作したいだろう
たぶん実写よりアニメのほうがハードル低い
さいたまへの導入予定が2018年中だから
候補としてはガンダムNT、ラブライブサンシャイン、そして誓いのフィナーレだろう
ラブライブサンシャインが第一候補、こちらが第二候補だと思うけどね
ガンダムNTは設備が先か公開が先か微妙だが、公開が設備導入後ならガンダムNTもあり
BDもドルビービジョン対応できるし
193
(1): 2018/08/13(月)12:55 ID:fTB/r6+b(1) AAS
atmosにすると上方の音が寂しいかもしれない
飛行機を飛ばしまくるかw
部屋とかホールで天井からの反響音を入れると凄いかも
194: 2018/08/13(月)13:00 ID:dMhcXvzs(1) AAS
ガンダムやニンジャバットマンみたいなバトルものは分かるんだけど
ラブライブやユーフォでそんなに多チャンネルにする意味あるのかな…とは思う
ラブライブは客席からの歓声にサラウンドを割り振るのかな
ユーフォシリーズは7.1でも十分すぎるくらいな印象
195: 2018/08/13(月)13:02 ID:j1/R5RLt(1) AAS
縦横斜めに移動する絵造りでもあるまいに
岩浪さんが作ってるのは基本的にモノとか人が激しく移動する画造りしてる作品だから
ライブものは前方ステージからバシッっと聴こえてきた方がいいでしょう
196: 2018/08/13(月)13:37 ID:fQJNNp1C(1) AAS
>>193
1階を歩いていたら上の階から音が聞こえるとか
197: 2018/08/13(月)15:07 ID:uJ62ugL0(1) AAS
不協和音のようなリズと青い鳥が上から降って聞こえる中で
展開される会話・・・・・・
198: 2018/08/13(月)20:32 ID:D3gFxOth(1) AAS
>>191
Netflix資本で配信含めて世界展開が前提のBLAME!
ガルおじという大きなアテがあるガルパン
暴走してる人々を誰も止めなかったニンジャバットマン

これらは特例だろうw
199: 2018/08/13(月)20:48 ID:szhdBjFW(1) AAS
リズである意味暴走気味だったからフィナーレは無理かw
200: 2018/08/15(水)01:13 ID:Mh8Usd7f(1) AAS
響け!不協和音♪北宇治高校吹奏楽部
201: 2018/08/15(水)01:55 ID:B4+MqRRo(1) AAS
もうテレビアニメ冒頭の暴れん坊将軍でやったじゃん
202: 2018/08/16(木)00:07 ID:3w6cbfYO(1) AAS
春が遠いなあ
203: 2018/08/16(木)00:53 ID:C3f0wj1x(1) AAS
ガルパン最終章よりは近いと信じたい
1-
あと 799 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.375s*