[過去ログ] ペンギン・ハイウェイ 2羽目 【石田祐康/コロリド】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
327: (ワッチョイ ab7f-qYOG) 2018/08/20(月)19:45 ID:b4+w62UC0(1) AAS
そんな実験(断食)には反対です と言いながら
本人が実行するのは無理矢理止めず、熱出しちゃって
寝込んじゃったらおかゆを作ってあげて
元気になったら何も責めずにシチューを作ってあげる
母さんも理想だよな
自分の子が事故に遭ったら、ケガしたら、変な人に連れてかれたら
と心配しすぎて携帯で居場所を常に管理したり、家や園に監視カメラ
つけて録画したり、自由な遊びを禁止したりすることでは子どもは
育たん
328(1): (ワッチョイ ab4c-63Ux) 2018/08/20(月)19:46 ID:j+AC3QK60(7/9) AAS
回りがしっかりアニメ声優で固められてて綺麗な空想の世界って感じなのに対してお姉さんはああいう感じの声だから逆に実在感が強調されている気がした。
蒼井優もアニメっぽくはないけど演技に関しては文句なしなので、逆に狙ってこうしたのかな、とすら思う。
329: (ワッチョイ ef90-QxOT) 2018/08/20(月)19:53 ID:ZLUCNUKW0(4/5) AAS
お姉さんは謎の存在であり単なる優しいお姉さんではない
だからあれでOK
330: (アウアウカー Sa0f-6+CJ) 2018/08/20(月)20:14 ID:K0WVm2aGa(1) AAS
『海』の中で死んだ人間いるのかな
331: (オイコラミネオ MM7f-7ur9) 2018/08/20(月)20:15 ID:KX3BQa+EM(1/3) AAS
なかなか楽しめた。
子供にせがまれて連れて行ったが、小4の娘は食い入るように観てた。下の小1の娘は途中で飽きてたけど子供ウケするネタにはすかさず反応してた。出来杉君が主役だよ、って言ったら結構楽しんでた。
内容はよくわからないと言えばわからなかったけど、少年にとっては大人の女性と世界が同等に謎なんだというメタファだと思って観てた。このスレだったか詳細に論じてあるレスがあって納得した。
物語、表現共にこういう飛躍はキライじゃないな。
332(1): (アウアウエー Sa3f-76UE) 2018/08/20(月)20:18 ID:q17RRXfra(1) AAS
さっき見てきた
ペンギンが動き回るgif動画しか知らなかったんだけど期待以上に面白かったわ
よく分からんかったのは鏡の国のアリスにはペンギンが出てくるのか?
あと環状線みたいになってる川は結局なんだっんだ
333: (ワッチョイ ab4c-63Ux) 2018/08/20(月)20:19 ID:j+AC3QK60(8/9) AAS
自由研究とか夏休みとかの体験が明確にあるかどうかで結構変わるんだろうなあ
確かに、実際にやったことないと前半〜中盤の自由研究パートは何をやってるのかイマイチピンと来ないかもしれない
334: (オイコラミネオ MM7f-7ur9) 2018/08/20(月)20:19 ID:KX3BQa+EM(2/3) AAS
>>328
アオヤマ君も出色の出来だった。お姉さんは事前に知らなかった方がより入り込めたかも。
あのお姉さんの造形で今時のアニメ声優があてたらあざとすぎる印象になったかも。
335: (ワッチョイ ab4c-63Ux) 2018/08/20(月)20:20 ID:j+AC3QK60(9/9) AAS
>>332
海が消えた後はループする川も無くなったらしいから、標識と同じで海が現実世界を歪めてたってことらしい
336(1): (アウアウカー Sa0f-xQfD) 2018/08/20(月)20:45 ID:IL/SHNe1a(1/8) AAS
お姉さん、ペンギン、海、ジャパウォック、全部アオヤマくんの内面かもしれないと思えるようになってきた
天気の良い時ハマモトさんに連れられて山道を駆け抜けて雄大な景色が広がるシーンは素晴らしいね
逆に天気悪い時の心の動きも描写していて良かった
僕にできることは僕が何をすべきかということだけだよとハマモトさんに言うところがアオヤマくんの成長の証と理解
ハマモトさんこれは惚れるな
337: (アウアウオー Sa3f-hE18) 2018/08/20(月)20:52 ID:X5JgagdXa(1) AAS
性のメタファー説は考えれば考えるほど面白いな
男なら誰にでも女性が「母」から「性の対象」へと変化する転換期があったはずだがとても曖昧だ
少年はまさにそういう時期の真っ只中にいるのだろう
おっぱいは少年にとって「性のリトマス試験紙」でありそして海そのものである
338(1): (オイコラミネオ MM7f-7ur9) 2018/08/20(月)20:59 ID:KX3BQa+EM(3/3) AAS
>>336
確かにアオヤマ君の心象世界のような気はするね。でも物語として美点はアオヤマ君に特別な力は何もないところ。あくまで少年としてできることしかしてない。
主人公が根拠もなく万能だと白ける。
339(1): (ワッチョイ df69-H1uw) 2018/08/20(月)20:59 ID:CGeGux/W0(1) AAS
おっぱいって言うたびに隣の席の女の人が爆笑してた
340: (アウアウカー Sa0f-xQfD) 2018/08/20(月)21:12 ID:IL/SHNe1a(2/8) AAS
>>338
おお、そうそう、少年として出来る事しかしてないな、考えてみたらそれが非常に好感持てたな
確かに、鋭いね
とはいえ、キテレツ大百科で育った我が身としては突拍子もないものや現実あり得ないものを作る話しも嫌いではない
お母さんが大百科を捨てるのは現実に近いなと子ども心には強く思った
341: (スププ Sdbf-cV0K) 2018/08/20(月)21:36 ID:Q88DGNlbd(1/2) AAS
アオヤマもお姉さんも良い演技やったと思うで
342: (スププ Sdbf-cV0K) 2018/08/20(月)21:38 ID:Q88DGNlbd(2/2) AAS
お姉さんの声を専門の声優ではなく、女優にしたことによって、台詞に生々しさが出てたような気がする。
343(1): (ワッチョイ 7ba2-SZFX) 2018/08/20(月)21:54 ID:5RqZSGyP0(1) AAS
期待してなかったが面白かった
真面目な顔でおっぱいを連発するアオヤマ君いいな
344(1): (ワッチョイ 7b6b-Mwiu) 2018/08/20(月)21:57 ID:Ig90UM9G0(1/2) AAS
スレで何度かお姉さんの正体⇒『ソラリス』説を言ってた人がいたけど、これを見たら納得した。
伊集院光の100分de名著『ソラリス 第1回』
動画リンク[YouTube]
『ソラリス 第2回』
動画リンク[YouTube]
『ソラリス 第3回』
動画リンク[YouTube]
『ソラリス 第4回』
動画リンク[YouTube]
345: (ワッチョイ 0ffd-6lgt) 2018/08/20(月)22:01 ID:Ul1OTmNs0(1) AAS
「怒りそうになったらおっぱいのことを考えると平和な気持ちになれます」だっけ?
ちょっと違うか?
でもまあ名セリフだよな。
346(2): (ワッチョイ 7b6b-Mwiu) 2018/08/20(月)22:06 ID:Ig90UM9G0(2/2) AAS
日本でも森とか林や自宅の庭先で神隠しにあって行方不明になってしまった子供とかいるけど。
不幸にして『海』的なモノに遭遇して行方不明になってしまったとか考えるとなかなか怖いね。
ペンギン・ハイウェイは清涼感で気持ち良くまとめたけど、少し作り変えるだけで恐怖のミステリーにもなりうる作品。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 656 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*