[過去ログ] 【山田尚子】聲の形 70言目【京都アニメーション】 (810レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
704: (ワッチョイ 15c9-tpL7) 2018/09/02(日)16:58 ID:D5HevLem0(5/6) AAS
あれは、赤ちゃんが生まれた時の泣き方らしい。小さな丸は産道で。
つまり、生まれ変わりを表現してると監督は言ってた。
705: (ガラプー KKeb-/Rp+) 2018/09/02(日)16:59 ID:By8w4amDK(1) AAS
西宮がごめんなさいって泣いてるとこで一緒に泣いてしまう
706: (ワッチョイ 23f4-1LGd) 2018/09/02(日)17:00 ID:uZMhlskg0(8/11) AAS
鼓動の音してるもんな
707: (ワッチョイ 3d51-jOYE) 2018/09/02(日)17:03 ID:tStvFU8e0(1) AAS
よかったけど演出が写実的すぎるんだよなーそこが良さなんだろうけど
原作はだいぶ漫画的で割とギャグっぽいから違和感がある
植野がきれいすぎるし
でも終わり方は映画のほうがいいかも
708(1): (ワッチョイ b52a-41kB) 2018/09/02(日)17:09 ID:y4o+Si8b0(1/2) AAS
やっぱり夜の橋のシーンで西宮が泣きながら普通に喋ってるように聞こえる
709(1): (ワッチョイ e3f3-tpL7) 2018/09/02(日)17:10 ID:Sb4bvszF0(6/8) AAS
早見沙織さんの演技力が凄すぎで毎回もらい泣きしてる
710: (ワッチョイ 9df3-jo4B) 2018/09/02(日)17:11 ID:3agFyR7g0(2/9) AAS
小学生のころよりしゃべりはだいぶ上達してる
711: (ワッチョイ 9df3-jo4B) 2018/09/02(日)17:13 ID:3agFyR7g0(3/9) AAS
原作では口パクかな
712: (アウアウウー Sa19-9PFY) 2018/09/02(日)17:14 ID:zS8bzC+Va(1/2) AAS
永束くんと親しくなってから
しょうやの運気がめちゃ開かれるよな
713: (ワッチョイ 7dcb-fBKR) 2018/09/02(日)17:20 ID:n1uEXyyX0(2/2) AAS
>>702
後ろの丸い娘の方が好み。
714(1): (ワッチョイ 23a6-8zu0) 2018/09/02(日)17:32 ID:48zvuWUj0(1/15) AAS
マンガ・アニメの硝子が可愛すぎる、こんなのいじめられるわけがねぇ・・と不満な方
実写版の硝子は結構リアルだぞ・・本当に普通な容姿でいいと思ったな
外部リンク[html]:www.toei.co.jp
715: (アウアウカー Sa61-41kB) 2018/09/02(日)17:35 ID:g7HYZEBNa(1/2) AAS
>>708
さすがの早見沙織も泣き声&聾唖演技は難しいのかな
普通の泣き演技になっちゃってるよね
716: (ワッチョイ 55ab-gQrk) 2018/09/02(日)17:36 ID:TNi+NwWA0(1/2) AAS
>>674
デビュー前に受賞した投稿作よめば?作者の最初の作品だし
モブキャラぽい外見だから
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
717: (ワッチョイ 9df3-jo4B) 2018/09/02(日)17:39 ID:3agFyR7g0(4/9) AAS
最初の作品の方が怖い印象だね
718(1): (ワントンキン MMa3-kXim) 2018/09/02(日)17:43 ID:qb7QtRX/M(1/5) AAS
Eテレ実況参加して夏が終わった、、、
おじさんあとは、若おかみは小学生劇場版しか楽しみないわ
719: (ワッチョイ 0b04-Ih1x) 2018/09/02(日)17:43 ID:qsuHkZNW0(1) AAS
来週も再放送やるんだろ
720: (ワッチョイ e301-zBrR) 2018/09/02(日)17:50 ID:J0xOusoM0(20/23) AAS
あー面白かった
721: (ワッチョイ e3f3-tpL7) 2018/09/02(日)17:53 ID:Sb4bvszF0(7/8) AAS
Eテレそのまま見てるけど、手話で小中高生のいじめによる自殺がこの時期多いってのやってるな…・
722: (ワッチョイ 23a6-8zu0) 2018/09/02(日)18:00 ID:48zvuWUj0(2/15) AAS
硝子が石田を好きになる理由は意外とひっかからなかったな
硝子は石田に恨みもあるけど、一方で自分に関わったせいで不幸になった人って罪悪感も
あったし
5年の年月があるし、その間に石田の性格が小学校から変わっていなければ別だけど
全く別人になっていて、口だけの改心ではない証拠に手話も覚えてたし、いろいろ尽くして
くれて・・となれば別に不思議とはおもわなかったなぁ
だけどまあ、現実にそんなことあるか?石田みたいな奴がいるか?と言われると
やっぱりノーだねぇw
723: (オッペケ Srf1-hiyn) 2018/09/02(日)18:01 ID:HXf2em24r(1) AAS
中庭行くよちゃんは川井い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 87 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.505s*