[過去ログ] 【山田尚子】聲の形 73言目【京都アニメーション】 (788レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
466
(2): (ワッチョイ 37f7-aemA) 2018/10/02(火)22:57 ID:Wbhpk3Cv0(1) AAS
大垣から大分なんてどうやって移動するんだよ
セントレアまで名鉄で行って飛行機か?
467: (スップ Sd3f-TgfY) 2018/10/02(火)23:02 ID:ih1iW9k4d(1) AAS
原画はこないだのアニメサミットの時に、福祉会館内で展示してくれればよかったのに
468: (ワッチョイ 977b-9wzb) 2018/10/03(水)00:07 ID:HsW+F+d/0(1) AAS
>>466
新幹線やな
469: (ワッチョイ 7f65-G9Ql) 2018/10/03(水)01:39 ID:x74sQvx+0(1) AAS
大阪−別府か神戸−大分にフェリーある
外部リンク:www.ferry-sunflower.co.jp
470: (ワッチョイ 57f7-tkB1) 2018/10/03(水)03:40 ID:d3UF3frd0(1) AAS
>>466
新幹線でも良いし飛行機でも良いし
大阪南港からフェリーでも良いし方法は幾らでもある
471
(1): (ササクッテロ Sp4b-bxtT) 2018/10/03(水)07:23 ID:GFbxyb/Ap(1) AAS
>>387
せっかく行くのになんで名古屋の食べたいの?
472: (アウアウイー Sa4b-lks+) 2018/10/03(水)11:08 ID:v9yQtSOta(1/3) AAS
ゴジラ・アース
体高:50メートル(2030年)→300メートル以上(2万年後)
体重:1万トン(2030年)→10万トン以上(2万年後)
作品世界内に初めて現れたゴジラ。
戦略生物学教授のキョウヘイ・ヤマネ博士らの命名で、大戸島に伝わる龍神「呉爾羅」から名付けられた。
元は太平洋に生息しており、2030年5月29日、日本・小笠原諸島の大戸島に打ち上げられたカメーバIVの死骸からその存在が明るみになり、
ヤマネ博士らが調査に派遣された。この時は発見に至らなかったがそのまま海中を東へ移動し、同年、アメリカ西エリアにて初めて姿が確認され、
初出現時にはロサンゼルスとサンフランシスコを壊滅に追い込み海に消え、翌2031年にワシントン沖で米国海軍を奇襲した後にシアトルを蹂躙し、
12月24日にはコロラドスプリングズにて米軍との総力戦に圧勝してインディアナポリスにて核攻撃に耐え、
12月にかけてメキシコ湾へ姿を消すまでにアメリカにて推定870万人を死傷させる。
省28
473: (アウアウイー Sa4b-lks+) 2018/10/03(水)11:08 ID:v9yQtSOta(2/3) AAS
ゴジラ・アース
体高:50メートル(2030年)→300メートル以上(2万年後)
体重:1万トン(2030年)→10万トン以上(2万年後)
作品世界内に初めて現れたゴジラ。
戦略生物学教授のキョウヘイ・ヤマネ博士らの命名で、大戸島に伝わる龍神「呉爾羅」から名付けられた。
元は太平洋に生息しており、2030年5月29日、日本・小笠原諸島の大戸島に打ち上げられたカメーバIVの死骸からその存在が明るみになり、
ヤマネ博士らが調査に派遣された。この時は発見に至らなかったがそのまま海中を東へ移動し、同年、アメリカ西エリアにて初めて姿が確認され、
初出現時にはロサンゼルスとサンフランシスコを壊滅に追い込み海に消え、翌2031年にワシントン沖で米国海軍を奇襲した後にシアトルを蹂躙し、
12月24日にはコロラドスプリングズにて米軍との総力戦に圧勝してインディアナポリスにて核攻撃に耐え、
12月にかけてメキシコ湾へ姿を消すまでにアメリカにて推定870万人を死傷させる。
省28
474: (アウアウイー Sa4b-lks+) 2018/10/03(水)11:09 ID:v9yQtSOta(3/3) AAS
ゴジラ・アース
体高:50メートル(2030年)→300メートル以上(2万年後)
体重:1万トン(2030年)→10万トン以上(2万年後)
作品世界内に初めて現れたゴジラ。
戦略生物学教授のキョウヘイ・ヤマネ博士らの命名で、大戸島に伝わる龍神「呉爾羅」から名付けられた。
元は太平洋に生息しており、2030年5月29日、日本・小笠原諸島の大戸島に打ち上げられたカメーバIVの死骸からその存在が明るみになり、
ヤマネ博士らが調査に派遣された。この時は発見に至らなかったがそのまま海中を東へ移動し、同年、アメリカ西エリアにて初めて姿が確認され、
初出現時にはロサンゼルスとサンフランシスコを壊滅に追い込み海に消え、翌2031年にワシントン沖で米国海軍を奇襲した後にシアトルを蹂躙し、
12月24日にはコロラドスプリングズにて米軍との総力戦に圧勝してインディアナポリスにて核攻撃に耐え、
12月にかけてメキシコ湾へ姿を消すまでにアメリカにて推定870万人を死傷させる。
省28
475: (スッップ Sdbf-qehE) 2018/10/03(水)12:01 ID:P7VcRsuWd(1) AAS
>>471
名古屋在住だけど紫蘇ジュース見たことないのよ
476: (ワッチョイ ff0d-/asc) 2018/10/03(水)19:06 ID:sVxHPP9d0(1) AAS
>>463
ストーカー的なんだけど西宮の家や学校も手話教室も知ってた割に尾行や出待ちしなかったのがギリセーフかな

作者もそういう雰囲気出さないように気をつけてたみたいだし
477: (オイコラミネオ MM2b-H6ha) 2018/10/03(水)19:19 ID:cZcc/V1pM(1) AAS
結絃「ストーカー臭がするぞ」
478: (ワッチョイ f7a7-aemA) 2018/10/03(水)19:28 ID:Q4n88Kon0(1/2) AAS
気になるあの子が借りそうな本を片っ端から借りてたあいつよりなんぼかええ
479: (ワッチョイ 977b-NS/C) 2018/10/03(水)20:26 ID:GiXjRgAU0(1) AAS
ストーカーはやめた方がいいぜといってないからまだストーカーって言葉なかったのかなあの時代
480: (ワッチョイ f7a7-aemA) 2018/10/03(水)21:38 ID:Q4n88Kon0(2/2) AAS
言葉自体はあった
警察24時みたいなので特集もあった
家族で登山中に挨拶しただけの見知らぬ女性が家族の夫につきまとってる特集が怖かった
481: (ワッチョイ 37f7-aemA) 2018/10/03(水)21:42 ID:L4Dcg8Qa0(1) AAS
紫蘇ジュースって子供の頃、
いつの間にか冷蔵庫の中にペットボトルに入ってたけど、
いったい誰がどのように作ったのか、知らないまま飲んでたんだよな
482: (ワッチョイ 9ff3-aemA) 2018/10/03(水)23:29 ID:57zkwx7h0(1) AAS
ストーカーと言えば永束君だろ。
多分学校から福祉会館までずっと石田を尾行してたんだからさ
「親友にありがちだろ」って、イヤ無いから・・・
483: (オッペケ Srd7-QcXr) 2018/10/04(木)10:08 ID:u9wAiN7Fr(1) AAS
親友(ストーカー)にありがち
484
(1): (ワッチョイ bba7-vBoO) 2018/10/04(木)10:15 ID:hLODWKXZ0(1) AAS
永束君は作中で唯一の良心みたいな扱いされてるけど
リアルだとどうでもいい人扱いになりやすいからなぁ
際立って良く見えるだけで
貴方の周囲で好意をもってくれる人をウザいと思ったことある人は永束君をどうこう言えないと思うけどね
485: (オイコラミネオ MM33-dCxQ) 2018/10/04(木)13:17 ID:JwedSE5QM(1) AAS
>>484
大体が名字+君呼びの時点で石田の方では壁作ってる訳で。
双方の温度差と潜在的なスクールカーストの違いは正直きつい。
1-
あと 303 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.109s*