[過去ログ] 【山田尚子】聲の形 73言目【京都アニメーション】 (788レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
311: (アウアウイー Sa31-rw/I) 2018/09/26(水)09:04 ID:6KRB+sL3a(5/5) AAS
ヒグラシ(Tanna japonensis)は、カメムシ目(半翅目)・セミ科に属するセミの一種。
日本を含む東アジアに分布する中型のセミで、朝夕に甲高い声で鳴く。
日本ではその鳴き声からカナカナ、カナカナ蝉などとも呼ばれる。
漢字表記は蜩、茅蜩、秋蜩、日暮、晩蝉などがあり、秋の季語にもなっている。
特徴
成虫の体長はオス28-38mm、メス21-25mmほど。オスの腹部はメスよりも明らかに太くて長く、オスメスの区別がつけ易い。
また、オスの腹腔内は大きな共鳴室が発達しているためほとんど空洞で、光が透けるほどである。
体色はほとんど赤褐色だが、頭部の複眼附近、前胸の縁と背面中央は緑色をしている。
ただし体色は個体群によって変異することがあり、山地のものはより黒っぽくなる傾向がある。
なお、おもにヒグラシの成虫の寄生虫としてセミヤドリガ(Epipomponia nawai)というガの一種が知られ、
省41
312: (ワッチョイ 1df3-Mczu) 2018/09/26(水)09:11 ID:9ALZ4sZR0(1/2) AAS
川井さんの嫌われる所はわざとらしいとか大げさとかかな
313(1): (ワッチョイ 2d04-lfwj) 2018/09/26(水)11:12 ID:woO0RXBt0(1) AAS
川井をどう考えるかが意見の分かれるラインか、面白いね。
でも、作中では虐めの発生に重要な役割(川井は気付いていない)を果たしていると思うよ。
石田が自分の意志で硝子を虐めたように考えている人もいるようだが、虐めの震源地(キッカケ)は、植野や川井を中心としたヒエラルキー上位のグループだよね。
植野達は初め硝子をサポートしようとしてたけど、徐々に負担になっていった。最も負担を感じていた植野はそれとなく苦情を表しているが無視されている。
この時点で、教師や他のクラスメートが適切に対応しなかったことが次のステップに事態を進めてしまった。
石田はこの状況を横目で見て(植野達の見えない声を聴いて)いたから、硝子に悪ふざけをすることでガス抜きを図った。お調子者にありがちな行動。ある意味で正義感。
映画では軽快な音楽が使われているので、石田の悪ふざけ的感覚が強調されている。
身近な島田達は悪ふざけの観客として恐らく囃し立てた。そして留め金は外れ、虐めが加速した。
硝子の声や状況は、自分たちから見て異分子(気持ち悪い)感があったことは確かだろう。
石田は硝子が気持ち悪いから虐めたという人があるけど、こうして始まった虐めを正当化するための後付けの理由だったと僕は思う。
省2
314(1): (ワッチョイ 4274-coYL) 2018/09/26(水)13:14 ID:xxVMtIbz0(3/4) AAS
>>306
>石田>罪を自覚して当たり前>植野>川井 こうなのかな?
イエス
その通り
>あの程度で加害者サイドとは俺も思わないな
そう、ちょっとは同調して笑ってたわけよ
でも原作読むと川井さんの心情がより詳しく分かるんだけど、そもそも川井さんは「自分も石田にいじめられた被害者」だと思ってるわけ
だから西宮への加害の程度ってのは川井さんには関係ないんだ
川井さんの思い込みの能力ってのはたとえ川井さんが石田以上の加害者だったと仮定しても通用するもの
川井さんが罪悪感を背負うことはない、なぜなら被害者側(だと思える)のだから
省1
315: (ワッチョイ 4274-coYL) 2018/09/26(水)13:21 ID:xxVMtIbz0(4/4) AAS
>>313
>石田はこの状況を横目で見て(植野達の見えない声を聴いて)いたから、硝子に悪ふざけをすることでガス抜きを図った。お調子者にありがちな行動。ある意味で正義感。
ようするに植野のストレスを代わりに発散してやったようなものだね
たしかに石田はそこまでならある意味で正義感
ただしそれはハッキリと線引きができて、それを言えるのは黒板への落書きまで
それ以降の石田の西宮イジメの動機は完全に変化する
その変化した瞬間が原作でナメクジに塩かけてるシーンであって、そこから石田の暴走が始まり補聴器8個破壊するに至る
それは他のクラスメートとは違う石田の独自の罪で、俺が自覚するのも反省するのも当たり前って言ってるのはその罪のこと
316(1): (ワッチョイ 42c7-wHMa) 2018/09/26(水)18:44 ID:WhfEHgmt0(1) AAS
>>259
担任がちゃんとした人ならイジメで転校って流れにならないからね
317: (ワッチョイ 1df3-Mczu) 2018/09/26(水)19:26 ID:9ALZ4sZR0(2/2) AAS
小学生時代のジャングルジムを歩くシーンがなんか好き
318: (ワッチョイ 01c9-coYL) 2018/09/26(水)20:05 ID:d1iB6yd30(1/2) AAS
何気ないシーンでもいいのあるよね
先生「おい昨日の日直誰だ?日誌が出てないぞ。」「あと花当番」「誰だ〜?」
の後にツーンとする音が流れる場面。
このシュールさが映画館で見てる時は切なすぎた。映画館だと先生の声が響いて聞こえて。
あと、高校生パートの最初に川井に数学ノートの提出を催促された時の川井を見る時のブレ感。
目線を下げて目を見せないようにしてるとことかすごい演出。
319: (ワッチョイ 62cc-Iw+l) 2018/09/26(水)20:39 ID:zR9IfjWp0(1) AAS
花当番は毎日西宮が替えてたのを担任は一切知らなかったってことだよな
ほんと竹内さぁ…
320: (ワッチョイ 42a6-IEmG) 2018/09/26(水)20:55 ID:Q1aleMVU0(2/2) AAS
イジメや教師に対する目が厳しくなった現代の目からすれば竹内はひどい先生にみえるが、昔はあんな先生珍しくなかったよ
昔はイジメなんて「ガキの世界にはよくあること」で終わりで、イジメられる側が強くならないと…みたいな風潮だった
321: (ワッチョイ 01c9-coYL) 2018/09/26(水)21:10 ID:d1iB6yd30(2/2) AAS
自分とこは小学校であんな先生はいなかったな。イジメとか差別の教育とかもちゃんとしてたし。
中学ではよそのクラスにいたかもしれない。
322: (ワッチョイ c2f7-NnYb) 2018/09/26(水)21:24 ID:NMd67bYZ0(1) AAS
NHKのバリバラで紹介された漫画だけど
それが映画になったんだよな
ついでに言うと聲の形と一緒に紹介された
「ギャングース」も「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」も
今年実写映画になったんだよな…
323: (ワッチョイ 19c9-Om/S) 2018/09/26(水)21:41 ID:dMwJFcg70(1) AAS
石田が西宮をいじめてなかったらどんな展開になってたんだろ
どっちみち植野とかはいじめるんだろうけど…
324: (アウアウウー Sa25-245J) 2018/09/26(水)21:49 ID:oappnLlca(2/2) AAS
私学だけど中学は学年にあんな感じの先生しかいなくて、隣のクラスのイジメられっ子は退学していってたなぁ
325: (ワッチョイ b12a-coYL) 2018/09/26(水)22:55 ID:wRvmFJnr0(1) AAS
障害児の普通学級受け入れなんて教師一人で何とかなるもんじゃないだろ
教師と言ってもただのサラリーマンだ
特別報酬が貰えるわけでもない
イジメだの学級崩壊だのなんて教師一人に解決させようとした結果じゃないの
あとお前らも親になって自分の子供が学校に通いだして
障害児の授業のサポートをやらされているのを知ったらどう思うかね
親なんて大抵自分の子が一番可愛くて、一度しかない学校生活で
謂れのない不自由を被るのは簡単に受け入れられるようなもんじゃないんだよ
西宮のイジメの責任は9割母親にあったと思うね
326: (ワッチョイ 5d2a-tHrl) 2018/09/26(水)23:38 ID:Ab8LTca50(1) AAS
自分の子供が障害を持つ可能性は考えないんだよな
327(1): (ワッチョイ 0948-VRqL) 2018/09/26(水)23:40 ID:gWB+IMpD0(2/2) AAS
>>314
なるほど、罪の程度とかは関係なく常に川井は自分を被害者側だと考えられるというわけね
そういう独善的な部分は俺も感じるけど
>そもそも川井さんは「自分も石田にいじめられた被害者」だと思ってるわけ
川井がそう思ってると
>だから西宮への加害の程度ってのは川井さんには関係ないんだ
という結論が導かれるのはいまいちピンと来ない
悪口を言ってないにもかかわらず、先生に川井も言ってたって告げ口されたのを
いじめられた被害者だと感じるのは、ちょっと過剰反応ではあっても事実無根ではないと思う
原作ではその件には島田も許せないと言ってるでしょ
省11
328: (ワッチョイ 5d83-t1Xr) 2018/09/26(水)23:57 ID:7jiXzXKm0(2/2) AAS
自分の子供が障害を持ってしまった時に、子供の人生の負荷をなるだけ軽くしてやる、
間違っても「死にたい」だなんて感情を抱くまでに追い込まないように配慮するのは
間違いなく親の責任だと思う。
原作の話になるが、西宮母に硝子を聾学校に通わせるよう説得したのは他ならぬ竹内。
竹内の失態も確かにあったが、自分のクラスでいじめが発生してしまって
「どのツラ下げて」と言われる立場で、そういう嫌われ役に立ったのは、
大人としての責任感もあったんだよ、きっと。
329(1): (ワッチョイ 9f74-aemA) 2018/09/27(木)02:58 ID:ftUk66Zn0(1/2) AAS
硝子は普通校に2度入れられて2度ともいじめられてるので
普通学校は無理→でも母親に無理やり入学させられる、という負のスパイラルを打ち壊してくれたつまり母親を説得してくれた竹内は硝子にとっては結果的に救世主
>>327
石田に学級裁判で名前を出された事がいわれのない罪だったかどうかはこの際置いといて
川井さん言ってること変わるんだもの
遊園地では西宮がいた時期の事を「すごく新鮮な体験だったなぁ」といい思い出のように話していたのに
石田にイジメの件で詰め寄られた時には「すごく怖かった」「なんで今さら掘り返すの?」と嫌な思い出のように言う
橋の上では「私と違って積極的に」「私は同調させられてた」つまりちょっとは自分も西宮イジメに参加してた自覚があるように聞こえるのに
その後には「思えば私も西宮さんや佐原さんと一緒だったのかも…」とか言い出す
千羽鶴の件は、泣きながら謝るのはお得意の自分に酔ってる行動に見えたので特に何かが変わったようには…思えなかったなぁ
省2
330: (ワッチョイ 9fd9-UjLZ) 2018/09/27(木)05:48 ID:qzIC/AmT0(1) AAS
竹内が担任だったことは結果的に硝子にとって僥倖だったということか
ただ原作を読んでないとその辺りのことは分からないし
映画を見る限り転校して以降どういう学校に通っているかはあまり重要なファクターではないと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 458 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.105s*