[過去ログ] 【山田尚子】聲の形 73言目【京都アニメーション】 (788レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
734: (アウアウイー Sa23-CW65) 2018/10/25(木)12:21 ID:V5yCn5MNa(5/5) AAS
ゴジラ・アース
体高:50メートル(2030年)→300メートル以上(2万年後)
体重:1万トン(2030年)→10万トン以上(2万年後)
作品世界内に初めて現れたゴジラ。
戦略生物学教授のキョウヘイ・ヤマネ博士らの命名で、大戸島に伝わる龍神「呉爾羅」から名付けられた。
元は太平洋に生息しており、2030年5月29日、日本・小笠原諸島の大戸島に打ち上げられたカメーバIVの死骸からその存在が明るみになり、
ヤマネ博士らが調査に派遣された。この時は発見に至らなかったがそのまま海中を東へ移動し、同年、アメリカ西エリアにて初めて姿が確認され、
初出現時にはロサンゼルスとサンフランシスコを壊滅に追い込み海に消え、翌2031年にワシントン沖で米国海軍を奇襲した後にシアトルを蹂躙し、
12月24日にはコロラドスプリングズにて米軍との総力戦に圧勝してインディアナポリスにて核攻撃に耐え、
12月にかけてメキシコ湾へ姿を消すまでにアメリカにて推定870万人を死傷させる。
省28
735
(3): (アークセー Sx29-nLkq) 2018/10/25(木)12:40 ID:51ER5S85x(1) AAS
大友花恋が出演するヒットアニメ映画の実写化のエキストラ募集してるけどなんだろう。

聲の形とか?
736
(1): (アウアウカー Sa49-67YP) 2018/10/25(木)12:56 ID:xghrqdvCa(1) AAS
おじいちゃん、もう実写化は済ませたでしょ
737: (ワッチョイ 9951-sVLf) 2018/10/25(木)18:12 ID:NPVtMN660(1) AAS
昨年度のいじめ、過去最多41万件。優しいはずの日本人がなぜいじめをしてしまうのか

全国の小中高校などで平成29年度に認知されたいじめが前年度から9万件以上増加し、41万4378件と過去最多を更新したことが25日、文部科学省が実施した問題行動・不登校調査で分かった。
とくに小学校で前年度より3割以上増加。会員制交流サイト(SNS)などインターネット上のいじめも1万2632件で過去最多だった。
 文科省によれば、認知件数が増えたのは前年度調査から「けんか」や「ふざけ合い」などもいじめと捉え、早期に対応しているためで、「以前に比べ学校現場がことさら荒れているわけではない」(児童生徒課)とした。
一方で、心身に大きな被害を受ける「重大事態」は474件で78件増。児童生徒の自殺は250人で、うち10人がいじめに遭っていた。
文科省が公表した調査結果によると、学校別のいじめ認知件数は、小学校31万7121件(前年度23万7256件)
▽中学校8万424件(同7万1309件)▽高校1万4789件(同1万2874件)▽特別支援学校2044件(同1704件)。

画像リンク[jpg]:www.sankei.com
[待機中]

福島原発事故で横浜市に自主避難した中1の男子生徒がいじめを受けていた問題で、生徒がつづった手記(保護者提供)
省1
738: (ワッチョイ ddd7-7TBo) 2018/10/25(木)19:51 ID:Vvyo4PCy0(1) AAS
映画では無かった事すらになっていた映画製作パートの映像化なら多少は価値あるかも・・・・
739: (ワッチョイ 9951-sVLf) 2018/10/26(金)18:46 ID:3I8RcCGf0(1) AAS
埼玉県川口市の市立中学校でいじめを受け、自殺未遂を三度繰り返した三年男子生徒(15)は、
一年生からつづった日記を本紙に示した。
いじめに向き合わない学校や市教育委員会への不満と絶望があふれている。車いす生活となった生徒は
「学校は、僕のような子どもを増やさないで」と願っている。

「ぼくは、サッカー部の友だちからいじめられている」(一六年九月一日)

男子生徒や母親によると、いじめは入学直後から始まった。
悪口や仲間外れ、かばんが踏み付けられ、筆記用具を折られた。

いじめる生徒や保護者と話したいと担任教師らに頼んだが実施されなかった。
二学期に入り、生徒は日記のコピーを担任に渡した。口下手な生徒が出した精いっぱいのSOSだが、
学校が解決に動く気配はなかった。
省18
740: (ワッチョイ 15f7-Az/2) 2018/10/26(金)21:26 ID:DlLH1FsI0(1) AAS
今でも教育的な観点から
上映してくれるところがあるんだな
741
(1): (ワッチョイ f148-yfG5) 2018/10/26(金)22:18 ID:jq5So6QC0(1) AAS
人権映画上映会(ヒューマンライツシアター)
人権啓発映画の上映を通じて、人権問題をより身近に感じてもらい、
朝倉地区における人権・同和教育の推進を図ることを目的とする。

【朝倉市会場】 日時:平成30年11月30日(金) 18:30開場 19:00上映
映画:「聲の形(こえのかたち ※アニメ映画)」※字幕あり/入場無料・託児あり
場所:杷木地域生涯学習センター 文化ホール(朝倉市杷木池田483-1)

外部リンク[html]:www.city.asakura.lg.jp
742: (ワッチョイ cbd9-rKjZ) 2018/10/26(金)23:27 ID:MB9CKMN80(1) AAS
人権教育っていうのはなんか少し違和感あるなぁ
743: (ワッチョイ 89a7-7TBo) 2018/10/26(金)23:34 ID:cCDwDlAV0(1) AAS
強すぎる人権は誰かの人権を踏みにじるとは教えてくれなそう
744: (オイコラミネオ MM09-NsxG) 2018/10/26(金)23:54 ID:4hf2IaNmM(1) AAS
人権は守られなければならないが、同様に他人の人権も尊重されなければならない
745: (ワッチョイ 932a-nLkq) 2018/10/27(土)01:04 ID:uv3b/iKk0(1) AAS
>強すぎる人権は誰かの人権を踏みにじる
合唱コンクールのエピソードがそんな感じ
746: (ワッチョイ 15f7-Az/2) 2018/10/27(土)07:08 ID:yyemxAha0(1) AAS
>>736
実写化したのか?
747: (スッップ Sdaf-nS6v) 2018/10/27(土)08:17 ID:uSQ0KPudd(1) AAS
道徳用教材になったとか聞いたわ。
市販されてないらしいが
748: (スップ Sd03-yT3s) 2018/10/27(土)08:22 ID:mglei6eGd(1) AAS
実写版は図書館で見れるところもあるらしい
749: (スッップ Sdaf-E7Ae) 2018/10/27(土)08:41 ID:T6i0Hqzcd(1) AAS
道徳の授業なんてそれこそ実写版でいいのにね
750: (ワッチョイ 87f3-JHIh) 2018/10/27(土)08:49 ID:j7r6fHm10(1/2) AAS
道徳の教材になり得る要素あるか?
751: (ワッチョイ a5f3-Vh4f) 2018/10/27(土)09:47 ID:+L6erHWb0(1) AAS
教材にするなら小学生時代
752: (スププ Sd57-OoSk) 2018/10/27(土)10:10 ID:RKn03Pq7d(1) AAS
道徳教材の実写版はものすごく改変されてるけどな
753: (ワッチョイ 87f3-JHIh) 2018/10/27(土)10:18 ID:j7r6fHm10(2/2) AAS
障害者がいじめられてるのを俺は一度も見たことないんだよな。障害者でもない俺の方がいじめられてたんだけど。
1-
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s