[過去ログ] 【アニメゴジラ】GODZILLA 42【決戦機動増殖都市】 (296レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150: 2018/09/22(土)07:51 ID:hRt28kzQ(7/7) AAS
424 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp5d-rpFj [126.33.137.75])[sage]
2018/05/15(火) 07:28:20.59 ID:BXG8epHbp
メスの写真を見せて、ゴジラが興奮してボッキしてきたところを攻撃するとかいいかも
いわゆる男の急所的な...
490 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウウィフ FF41-PnTV [106.171.43.21])[sage]
2018/05/15(火) 19:36:18.64 ID:Cnf8aKuuF
トリトンリアルタイムで見てるとか40代どころの話じゃないだろ
って事は>>424みたいな小学生並みのレスを50過ぎのオッサンが考えて書いてるのかよ…
どんだけ無為な人生送ってきたらそんなゴミクズレベルの大人になるの
151(1): 2018/09/22(土)11:50 ID:UGzO6N0h(1) AAS
2作見た上で
まだ怪獣プロレスとか言ってるやついるんか…
152: 2018/09/22(土)12:21 ID:QMYmdxG2(1) AAS
公式がついに怪獣頂上対決が始まろうとしているとか言ってやがるからな
メカゴジラシティ(笑)
153: 2018/09/22(土)12:35 ID:pqJjhbRY(1) AAS
>>143
三大怪獣地球最大の決戦ってさ
たぶんゴジラ・モスラ・ラドンの三大スターが共演するってタイトルだよな
いつのまにかゴジラ・モスラ・キングギドラって改題されたりしたけど
154: 2018/09/22(土)12:59 ID:+zlDZcv2(1/2) AAS
結局、怪獣バトルは無いんじゃないかな多分
155: 2018/09/22(土)13:05 ID:TdnGTVYl(1) AAS
>>151
良くてビーム合戦くらいだよな…
156(1): 2018/09/22(土)13:09 ID:s9Mwuw34(3/4) AAS
ゴジラとギドラは戦うだろう
でもそれが怪獣プロレスだとか
ギドラがいわゆる怪獣というイメージに添った存在かは怪しいところだな
そもそも今作においては
前章にてゴジラを倒そうとしていた彼らは怪獣だったと定義されたわけで
あれも怪獣対決という文脈で頂上対決についても受け取るべきだろうな
157: 2018/09/22(土)13:28 ID:QN+WocEh(1/3) AAS
メカゴジラ
体高:50メートル 体長:100メートル
総重量:3万トン
人類が異星種族ビルサルドの協力を受けてひそかに開発した、自律思考金属体「ナノメタル」製の対ゴジラ決戦兵器
正式名称は「対ゴジラ超重質量ナノメタル製決戦兵器:メカゴジラ」。略称は「メカゴジラ」あるいは「MG」。
ビルサルドの科学技術の総力がつぎ込まれており、建造には3万トン以上の超重質量ナノメタルが使用されている。
動力源はナノメタル粒子間連結組成による発電細胞用機関で、
体内大量生成から高出力で発電した電力を常時大量蓄電し、行動用電力を随時放出する。
制御はゴジラの電磁場による通信障害をA39ビルサルド方式電磁シールド技術で軽減、
そのうえで散布ナノメタル粒子によるネットワークを形成し、内部AIから中央制御システムまでの半径50キロ圏内での常時接続を保証している。
省39
158: 2018/09/22(土)13:28 ID:QN+WocEh(2/3) AAS
メカゴジラ
体高:50メートル 体長:100メートル
総重量:3万トン
人類が異星種族ビルサルドの協力を受けてひそかに開発した、自律思考金属体「ナノメタル」製の対ゴジラ決戦兵器
正式名称は「対ゴジラ超重質量ナノメタル製決戦兵器:メカゴジラ」。略称は「メカゴジラ」あるいは「MG」。
ビルサルドの科学技術の総力がつぎ込まれており、建造には3万トン以上の超重質量ナノメタルが使用されている。
動力源はナノメタル粒子間連結組成による発電細胞用機関で、
体内大量生成から高出力で発電した電力を常時大量蓄電し、行動用電力を随時放出する。
制御はゴジラの電磁場による通信障害をA39ビルサルド方式電磁シールド技術で軽減、
そのうえで散布ナノメタル粒子によるネットワークを形成し、内部AIから中央制御システムまでの半径50キロ圏内での常時接続を保証している。
省39
159: 2018/09/22(土)13:31 ID:QN+WocEh(3/3) AAS
メカゴジラ
体高:50メートル 体長:100メートル
総重量:3万トン
人類が異星種族ビルサルドの協力を受けてひそかに開発した、自律思考金属体「ナノメタル」製の対ゴジラ決戦兵器
正式名称は「対ゴジラ超重質量ナノメタル製決戦兵器:メカゴジラ」。略称は「メカゴジラ」あるいは「MG」。
ビルサルドの科学技術の総力がつぎ込まれており、建造には3万トン以上の超重質量ナノメタルが使用されている。
動力源はナノメタル粒子間連結組成による発電細胞用機関で、
体内大量生成から高出力で発電した電力を常時大量蓄電し、行動用電力を随時放出する。
制御はゴジラの電磁場による通信障害をA39ビルサルド方式電磁シールド技術で軽減、
そのうえで散布ナノメタル粒子によるネットワークを形成し、内部AIから中央制御システムまでの半径50キロ圏内での常時接続を保証している。
省39
160: 2018/09/22(土)14:38 ID:0n1W9ql4(1) AAS
>>156
核を使った時点で簡単に分かる話だわな
生存競争だからいいんだとか馬鹿な擁護してた奴いたけど
第一作目のオキシジェンデストロイヤーからしてそうじゃん
何故芹沢博士は自ら命を絶たなければいけなかったのか
自分が怪獣であることに気が付いたからだよね
自らの欲望を律する知恵すらなく無限に拡大させ殺戮を繰り返す人類に生存権なんかない
161: 2018/09/22(土)14:44 ID:+zlDZcv2(2/2) AAS
ゴジラは他を殺戮し尽して生存権を確立し、地球は怪獣惑星となったけど
162: 2018/09/22(土)14:46 ID:jq1fDgkp(1) AAS
ユウコが生体ユニットになってあの詐欺ビジュアルのメカゴジラ出てくるかも?
163: 2018/09/22(土)15:13 ID:B9nr1wcl(1/3) AAS
メカゴジラ
体高:50メートル 体長:100メートル
総重量:3万トン
人類が異星種族ビルサルドの協力を受けてひそかに開発した、自律思考金属体「ナノメタル」製の対ゴジラ決戦兵器
正式名称は「対ゴジラ超重質量ナノメタル製決戦兵器:メカゴジラ」。略称は「メカゴジラ」あるいは「MG」。
ビルサルドの科学技術の総力がつぎ込まれており、建造には3万トン以上の超重質量ナノメタルが使用されている。
動力源はナノメタル粒子間連結組成による発電細胞用機関で、
体内大量生成から高出力で発電した電力を常時大量蓄電し、行動用電力を随時放出する。
制御はゴジラの電磁場による通信障害をA39ビルサルド方式電磁シールド技術で軽減、
そのうえで散布ナノメタル粒子によるネットワークを形成し、内部AIから中央制御システムまでの半径50キロ圏内での常時接続を保証している。
省39
164: 2018/09/22(土)15:13 ID:B9nr1wcl(2/3) AAS
メカゴジラ
体高:50メートル 体長:100メートル
総重量:3万トン
人類が異星種族ビルサルドの協力を受けてひそかに開発した、自律思考金属体「ナノメタル」製の対ゴジラ決戦兵器
正式名称は「対ゴジラ超重質量ナノメタル製決戦兵器:メカゴジラ」。略称は「メカゴジラ」あるいは「MG」。
ビルサルドの科学技術の総力がつぎ込まれており、建造には3万トン以上の超重質量ナノメタルが使用されている。
動力源はナノメタル粒子間連結組成による発電細胞用機関で、
体内大量生成から高出力で発電した電力を常時大量蓄電し、行動用電力を随時放出する。
制御はゴジラの電磁場による通信障害をA39ビルサルド方式電磁シールド技術で軽減、
そのうえで散布ナノメタル粒子によるネットワークを形成し、内部AIから中央制御システムまでの半径50キロ圏内での常時接続を保証している。
省39
165: 2018/09/22(土)15:14 ID:B9nr1wcl(3/3) AAS
メカゴジラ
体高:50メートル 体長:100メートル
総重量:3万トン
人類が異星種族ビルサルドの協力を受けてひそかに開発した、自律思考金属体「ナノメタル」製の対ゴジラ決戦兵器
正式名称は「対ゴジラ超重質量ナノメタル製決戦兵器:メカゴジラ」。略称は「メカゴジラ」あるいは「MG」。
ビルサルドの科学技術の総力がつぎ込まれており、建造には3万トン以上の超重質量ナノメタルが使用されている。
動力源はナノメタル粒子間連結組成による発電細胞用機関で、
体内大量生成から高出力で発電した電力を常時大量蓄電し、行動用電力を随時放出する。
制御はゴジラの電磁場による通信障害をA39ビルサルド方式電磁シールド技術で軽減、
そのうえで散布ナノメタル粒子によるネットワークを形成し、内部AIから中央制御システムまでの半径50キロ圏内での常時接続を保証している。
省39
166: 2018/09/22(土)16:01 ID:TS43XzUb(1) AAS
今更メカゴジラ復活してもボコられるのがオチでしょ
167: 2018/09/22(土)17:07 ID:KxTLsnls(1) AAS
脱出の希望は全て絶たれたがゴジラがギドラの形した何かを撃退して地球組の一部は生存
ナノメタルも移民船も失ったがそれでもここで生きていくしかないみたいなブルージェンダーオチな気がしてならない
168: 2018/09/22(土)18:14 ID:nvu/kha4(1) AAS
ゴジラとキングギドラに破壊しつくされて何もかも消え去った地球でまた1からやり直すエンドやろなあ
169: 2018/09/22(土)18:57 ID:s9Mwuw34(4/4) AAS
へたに過去や世界が書き換わって解決よりはそういうのでいいかなぁ
思いも寄らないぶっ飛んだオチも期待したいところではあるが
ここまでの話を考えるとゴジラでそこまではっちゃけてくれそうな感じは無い…
ハルオはもう居ないけど、おかげで目をさましたユウコは地球の空が見られました
みたいなとこだろな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s