[過去ログ] 【アニメゴジラ】GODZILLA 42【決戦機動増殖都市】 (296レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: 2018/09/19(水)12:56 ID:rK5oRQkg(3/5) AAS
メカゴジラ
体高:50メートル 体長:100メートル
総重量:3万トン
人類が異星種族ビルサルドの協力を受けてひそかに開発した、自律思考金属体「ナノメタル」製の対ゴジラ決戦兵器
正式名称は「対ゴジラ超重質量ナノメタル製決戦兵器:メカゴジラ」。略称は「メカゴジラ」あるいは「MG」。
ビルサルドの科学技術の総力がつぎ込まれており、建造には3万トン以上の超重質量ナノメタルが使用されている。
動力源はナノメタル粒子間連結組成による発電細胞用機関で、
体内大量生成から高出力で発電した電力を常時大量蓄電し、行動用電力を随時放出する。
制御はゴジラの電磁場による通信障害をA39ビルサルド方式電磁シールド技術で軽減、
そのうえで散布ナノメタル粒子によるネットワークを形成し、内部AIから中央制御システムまでの半径50キロ圏内での常時接続を保証している。
省39
84: 2018/09/19(水)12:57 ID:rK5oRQkg(4/5) AAS
メカゴジラ
体高:50メートル 体長:100メートル
総重量:3万トン
人類が異星種族ビルサルドの協力を受けてひそかに開発した、自律思考金属体「ナノメタル」製の対ゴジラ決戦兵器
正式名称は「対ゴジラ超重質量ナノメタル製決戦兵器:メカゴジラ」。略称は「メカゴジラ」あるいは「MG」。
ビルサルドの科学技術の総力がつぎ込まれており、建造には3万トン以上の超重質量ナノメタルが使用されている。
動力源はナノメタル粒子間連結組成による発電細胞用機関で、
体内大量生成から高出力で発電した電力を常時大量蓄電し、行動用電力を随時放出する。
制御はゴジラの電磁場による通信障害をA39ビルサルド方式電磁シールド技術で軽減、
そのうえで散布ナノメタル粒子によるネットワークを形成し、内部AIから中央制御システムまでの半径50キロ圏内での常時接続を保証している。
省39
85(1): 2018/09/19(水)12:57 ID:rK5oRQkg(5/5) AAS
メカゴジラ
体高:50メートル 体長:100メートル
総重量:3万トン
人類が異星種族ビルサルドの協力を受けてひそかに開発した、自律思考金属体「ナノメタル」製の対ゴジラ決戦兵器
正式名称は「対ゴジラ超重質量ナノメタル製決戦兵器:メカゴジラ」。略称は「メカゴジラ」あるいは「MG」。
ビルサルドの科学技術の総力がつぎ込まれており、建造には3万トン以上の超重質量ナノメタルが使用されている。
動力源はナノメタル粒子間連結組成による発電細胞用機関で、
体内大量生成から高出力で発電した電力を常時大量蓄電し、行動用電力を随時放出する。
制御はゴジラの電磁場による通信障害をA39ビルサルド方式電磁シールド技術で軽減、
そのうえで散布ナノメタル粒子によるネットワークを形成し、内部AIから中央制御システムまでの半径50キロ圏内での常時接続を保証している。
省39
86: 2018/09/19(水)13:44 ID:3Usb23Oa(1) AAS
>>80
だからネタバレで称賛されてるのを確認するまで見に行かないつもりです
87(1): 2018/09/19(水)18:42 ID:2p4Thvpc(1) AAS
CGのクオリティ位は頑張ってほしい……と言いたいところだけど
ユウコの髪型のモデリングが大変だから短くしたとか、そういうできるだけコストカットで省エネに済ます辺りがポリゴンピクチュアズなんだよな
88: 2018/09/19(水)18:58 ID:Zdg41l8t(1) AAS
ロン毛で前線出るのもおかしくね
89(1): 2018/09/19(水)19:20 ID:CTc5Cnad(1) AAS
軍隊ではないから短髪強制ではないにしても、閉鎖空間で長髪を認める理由ないよな
90: 2018/09/19(水)20:15 ID:hmB3owqm(1/2) AAS
>>89
バイク乗りで昔は肩までの長髪だったおじさんだけど、
インナーキャップ着けると髪の長さはヘルメット当たり前の環境でも全く気にならないよ。
91: 2018/09/19(水)20:16 ID:hmB3owqm(2/2) AAS
>>85
同じことばかりコピペすんなよ、あほ。
酔っぱらいか?w
92: 2018/09/19(水)21:10 ID:a+p6eQAk(1) AAS
パダワンから卒業さえしてしまえば、どんな髪型でも何も言われない騎士団とかあるぞ
93: 2018/09/19(水)21:25 ID:9ZcOJ8nt(1) AAS
水とシャンプーを節約しないといけない長期宇宙船生活故の短髪だろ
94: 2018/09/19(水)22:46 ID:kZNXAlDY(1) AAS
>>87
ユウコの髪が長くなる代わりにゴジラすら出てこなくなりそう
金と時間さえ出せばポリピクもやるとは思う
CGだと万策尽きた時に手抜き絵で埋められないから真っ暗な画面になるのかな
95: 2018/09/19(水)22:59 ID:nuMoJCX6(1) AAS
時間はそこそこあると思うが
これで足りないんじゃ地上波アニメなんて作れねえぞ
96(1): 2018/09/19(水)23:58 ID:u/zrxBlf(2/2) AAS
おじさん世代のアニメだと
1年確保・打ち切りでも3クールくらいが普通の時代だったんじゃないか
97: 2018/09/20(木)09:00 ID:JgIMEoaa(1) AAS
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
98: 2018/09/20(木)11:42 ID:XHNP5D4w(1) AAS
>>96
2クールだと不人気だったんだなあって
わかるレベル
99: 2018/09/20(木)18:17 ID:V06bIz7a(1) AAS
公式サイト更新されたぞ
やっぱギドラは首だけだな
あの穴みたいな所に全て吸い込む感じだろ
100: 2018/09/20(木)18:51 ID:p+2wCVd/(1) AAS
重力で幾千の星を潰してきたとかアースも逃げ出すヤバさ
ウルトラ怪獣レベルやこんなん
101: 2018/09/20(木)18:59 ID:gLOxKwpM(1/3) AAS
ビル猿の星もブラックホールに潰されたんだったか
102(3): 2018/09/20(木)19:00 ID:gLOxKwpM(2/3) AAS
【朗報】メトフィエスさんホモじゃなかった
画像リンク[jpg]:godzilla-anime.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 194 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*