[過去ログ] ペンギン・ハイウェイ 5羽目 【石田祐康/コロリド】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: (ドコグロ MM9f-bRZB) 2018/10/15(月)09:49 ID:uYcZuYjcM(1/2) AAS
俺はペンギン70点、おかみ90点の評価だが、
編集次第でペンギンも同等になれたと思う。
個人的には後半のだれた部分をカットしてほしかった。
59: (ワッチョイ 27ee-Zu1O) 2018/10/15(月)09:59 ID:wzeneZA/0(1/2) AAS
「編集」の一言で済ませるにはあまりにも多くの部分だな
脚本も演出も編集も全部酷いよ
ダレてるのは後半だけじゃない
60: (ドコグロ MM9f-bRZB) 2018/10/15(月)10:13 ID:uYcZuYjcM(2/2) AAS
いや、序盤のテンポはすごく良かった。
脚本は原作のバカバカしいSF部分を残すとまあしょうがないかなと思う。
とにかく後半が冗長。90分台に出来てたら結構な名作だったろう。
61: (ワッチョイ 27ee-Zu1O) 2018/10/15(月)10:16 ID:wzeneZA/0(2/2) AAS
わかってない。若おかみスレでも言ったが映画の面白さやテンションの持続に上映時間は関係ない
シーン内に内包された要素によって決まるんだ。ラピュタは124分もあるんだぞ
62: (ワッチョイ 07af-Zu1O) 2018/10/15(月)11:16 ID:Yv1k4NnZ0(1/6) AAS
後半にダレ場とかあったけね
あたしゃだいたい前半の「海発見〜夏休み〜夏祭り」あたりが眠くなるが
63(1): (ドコグロ MM9f-bRZB) 2018/10/15(月)11:45 ID:cRIwlK1vM(1) AAS
テンションの持続には当然時間は関係あるよ。
おかみだってあと20分長いとここまで評価されないと思う。
たまたま奇跡的な作品を反例に上げてもね。
具体的なシーンは忘れてるけど、ペンギンは中盤から後半にかけては辛かったよ。
64: (アウアウカー Sa7b-pc/Q) 2018/10/15(月)11:52 ID:tIW49701a(1) AAS
むしろ終盤のペンギン軍団のあたりは怒涛で退屈しなかったような…
65: (ワッチョイ 07af-Zu1O) 2018/10/15(月)11:57 ID:Yv1k4NnZ0(2/6) AAS
そっかつらいですかー
森ん中で調査隊とすれ違って以降はじわじわ緊張感が高まって
どきどきで目が冴えまくってたけどね
逆にオレはクライマックスのペンギンパレードがダメだった
なんか唐突で観客(オレ)置いてきぼりにされた
小学校脱出は楽しかったけどね
66: (スッップ Sdff-hsAZ) 2018/10/15(月)12:01 ID:LIEcMkbCd(1) AAS
もうちょい動作が速いといいなと思うシーンはけっこうあったけど
終盤は退屈はなかったなあ
ペンギン突撃は最高だったよ
ベンギン・フォーッ!
て感じで
67: (ワッチョイ 07af-Zu1O) 2018/10/15(月)12:06 ID:Yv1k4NnZ0(3/6) AAS
レーザーラモンですかよ
68: (オイコラミネオ MMfb-41l/) 2018/10/15(月)12:06 ID:rl53QxfKM(1) AAS
ペンギンアフォー?
69: (ワッチョイ 07af-Zu1O) 2018/10/15(月)12:14 ID:Yv1k4NnZ0(4/6) AAS
じつはガルパンおじさんでもあるのでわかってた
70: (オッペケ Sr9b-KkER) 2018/10/15(月)12:23 ID:HsM3LEaYr(1) AAS
パンツ・アフォー、変態前進って意味なの
71: (スッップ Sdff-hsAZ) 2018/10/15(月)12:40 ID:PqXO/3Tzd(1) AAS
家元様がいる
72: (アウアウウー Saeb-xDJu) 2018/10/15(月)12:46 ID:PDir2JtMa(1) AAS
ずっと引き込まれっぱなしだった
73: (ワントンキン MMbf-cNs7) 2018/10/15(月)13:01 ID:bghw6u6QM(1) AAS
若隊長は高校生!
74: (ワッチョイ 07af-Zu1O) 2018/10/15(月)14:12 ID:Yv1k4NnZ0(5/6) AAS
いろいろ混ぜすぎだろう
おっぱいケーキでも食べておちつきたまえ
75(2): (ドコグロ MM9f-bRZB) 2018/10/15(月)14:23 ID:iCqTNw1CM(1) AAS
終盤のすべてがペンギンになる、って演出は退屈っていうより軽く白けた感じ。
小さい子供が喜びそうだな、って。作品否定かもしれないけど。
海出現くらいからはもう少し巻けたと思うよ。
76: (アウアウカー Sa7b-pc/Q) 2018/10/15(月)14:26 ID:1QkSZYpha(1/2) AAS
>>75
あそこめっちゃ楽しめた俺は小さな子供程度の感性しかないということですね?
77: (ドコグロ MM9f-bRZB) 2018/10/15(月)14:43 ID:tEB/R/I/M(1) AAS
いや別に。自分の感想だから。もう疲れてたのかもしれない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 925 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s