[過去ログ] 劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪10 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
439: 2019/01/23(水)00:12 ID:aeTBx8GD(1) AAS
IOCと同じでコーディネータにお金を渡してうまくやってもらうもんじゃないかと?
それともドッグショーみたいに後払い?
440: 2019/01/23(水)00:29 ID:T83+BMDy(1) AAS
久美子はラブライブ!に出ていたのか…
これは先輩達の卒業旅行編が必要だな
響け!ユーフォニアム〜OVER THE RAINBOW〜
441: 2019/01/23(水)00:56 ID:NRRHuNS0(1/2) AAS
>>425
そういえばユーフォーみたあとブックオフ行ったらユーフォー123巻とあって。買って帰ったら「ようこそ2巻3巻」「一番暑い夏1巻」だったんだなあ。
もしや先生の仕業!?
442: 2019/01/23(水)05:56 ID:ff4MS70A(1) AAS
第73回毎日映画コンクール 受賞者
日本映画大賞 「万引き家族」
日本映画優秀賞 「菊とギロチン」
外国映画ベストワン賞 「スリー・ビルボード」
監督賞 上田慎一郎
脚本賞 野尻克己
男優主演賞 柄本佑
女優主演賞 安藤サクラ
男優助演賞 塚本晋也
女優助演賞 樹木希林
省9
443: 2019/01/23(水)07:51 ID:f9g7zDZ3(1/4) AAS
おお!大藤賞受賞おめ!!
444: 2019/01/23(水)07:56 ID:VPM2+zzx(1) AAS
過去受賞作にナウシカとか片隅とかあるのか
日アカなんかより断然良い賞もらったね、おめでとうパピコ
445: 2019/01/23(水)08:09 ID:P9Ckg9l6(1/3) AAS
大藤賞はどちらかと言えばアート寄りの賞
リズは商業作品だけど、この賞にふさわしいと思う
446(2): 2019/01/23(水)08:18 ID:08Ps1cyk(1/4) AAS
スゲェな!
毎日映画コンクールってかなり権威ある賞だろう
しかも吉田玲子がダブル受賞か
447: 2019/01/23(水)08:35 ID:08Ps1cyk(2/4) AAS
>アニメーション映画賞は主に長編を、
>本賞については主に「実験的な作品」を対象としており、
>棲み分けがなされている
なるほどねー、まぁよくこんな作品作れたなとは思った
とりあえず日アカとかどうでも良くなってきたw
448: 2019/01/23(水)08:42 ID:woSEyx3K(1/3) AAS
大藤賞とは凄い
快挙ですな
449(1): 2019/01/23(水)08:46 ID:6+obzmd7(1) AAS
アニメとしてそんなにすごいのかリズ
やっぱ見なきゃダメか
450(2): 2019/01/23(水)08:50 ID:P9Ckg9l6(2/3) AAS
あとはメディア芸術祭がどうなるか
451: 2019/01/23(水)08:51 ID:UyIc7oBi(1) AAS
2017年日アカ授賞式で、聲の形でとんちんかんな作品紹介をされたことはいまだに忘れられない。
あんな賞とらなくていいわ
452: 2019/01/23(水)08:52 ID:08Ps1cyk(3/4) AAS
>>449
そこら中で言われてるけど
癖が強い「取扱注意」な作品だぞ
物凄く人を選ぶ。ダメな人は全然ダメ
453: 2019/01/23(水)09:21 ID:f9g7zDZ3(2/4) AAS
>>450
まあ確実に取れるっしょ
俺はそこまでリズが癖強すぎとは思わんけどな
リメイク版サスペリアじゃあるまいしw
454: 2019/01/23(水)09:28 ID:f9g7zDZ3(3/4) AAS
若干スレチだがメディア芸術祭の開催地また変わったのかよ…
外部リンク:animationbusiness.info
恵比寿と六本木でやってる時はほぼ毎回通ってたが今年は行けないかもなぁ…
良作アニメ映画を無料でシネコン鑑賞できる数少ない機会なんだが
455: 2019/01/23(水)10:10 ID:tXEDN0y0(1/4) AAS
この流れであちこちのミニシアターが喰いつく流れにならないかな
舞台挨拶で言及されたらしい講演会(?)みたいなのも実現する流れになれば面白い
456: 2019/01/23(水)10:13 ID:P9Ckg9l6(3/3) AAS
今ミニシアターが食いついてるのは若おかみだからなぁ
457(1): 2019/01/23(水)10:33 ID:woSEyx3K(2/3) AAS
誓いのフィナーレの公開前に一週間限定とかでいいから受賞記念上映やってほしい
458(1): 2019/01/23(水)10:40 ID:tXEDN0y0(2/4) AAS
なんか若おかみスレで叩かれているが
どうやら彼らも大藤賞の方が欲しかった模様
…なんにせよ、これで「聲の形のスタッフが〜」という看板が
不要になったわけだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 544 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s