[過去ログ] 【新海誠】 天気の子 5【2019年7月19日公開】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
641: (ワッチョイ 8544-qmTP [114.166.212.34]) 2019/06/01(土)23:57 ID:x4VOsjcn0(4/5) AAS
>>623
緩急って知ってるか?
多分お前の理想通りならせわしない駄作が出来るだろうな
642: (ワッチョイ 8544-qmTP [114.166.212.34]) 2019/06/01(土)23:59 ID:x4VOsjcn0(5/5) AAS
>>639
取り敢えずお前マイノリティだからそれだけは分かっとけ ー以上。
643(1): (ワッチョイ 5110-uyOm [118.156.21.93]) 2019/06/02(日)00:00 ID:AaUpmtpg0(1/3) AAS
>>634
天に昇った少女の自己犠牲で雨がやむ、というプロットだとすると
「100%の晴れ女」陽菜=晴娘
龍っぽいの=東海龍王
なんじゃないかな。龍は地球温暖化の化身とか?
644(1): (ワッチョイ 8544-qmTP [114.166.212.34]) 2019/06/02(日)00:11 ID:JKVxSHO10(1/5) AAS
>>615>>631>>633>>637
なんかてるてる坊主で掃晴娘だぁぁって言ってる奴がいるけど、それ確定なん?
例えば神社の描写が出てくるから日本神話からオトタチバナヒメとかいう線もあるじゃん
妻を恋しがって各地にそれが由来の地名を残したヤマトタケルと、陽菜にもう一度会いたいと
願う帆高みたいに基本一人の掃晴娘より人物関係が似てるしさ
645(1): (ワッチョイ 8544-qmTP [114.166.212.34]) 2019/06/02(日)00:15 ID:JKVxSHO10(2/5) AAS
>>643
>龍は地球温暖化の化身とか?
地球少女アルジュナ思い出した
646: (ワッチョイ 8d4c-lXPh [112.68.8.190]) 2019/06/02(日)00:20 ID:AY+WdzQX0(1) AAS
天気物で映画っていったらデイアフタートゥモローみたいな異常気象を期待してしまうよね
647(1): (ワッチョイ b924-269F [126.28.171.68]) 2019/06/02(日)00:40 ID:Jg7MFw1k0(1/14) AAS
>>640
得意げに披露してる持論見ても才能ないの丸わかりだからね
そもそも宮崎駿は作品のメッセージ性とかわかりやすいものを毛嫌いしてるのに「宮崎作品にはメッセージ性が〜」とか語ってるし
ど素人な上に才能も感じられない
648: (ワッチョイ 5110-uyOm [118.156.21.93]) 2019/06/02(日)00:41 ID:AaUpmtpg0(2/3) AAS
>>644
もちろん推論だけど、てるてる坊主は予報にも意味ありげに出てくるしね。
新海さんは『古事記』を愛読書に挙げてるしその線もあるけど、おなじ自己犠牲でも
オトタチバナヒメは嵐の海に入って海神の怒りを鎮める話だから、その点がちがう。
そういや君。のふたりは須賀神社で逢ってるからスサノオとクシナダみたいだった。
ティアマト彗星は龍で象徴されるのでヤマタノオロチ。
欧米人にとって、天気をあやつる魔法使いといえばシエイクスピアの『テンペスト』を
連想するだろう。孤島で育った少年(ミランダは少女だけど)ってのもまぁ似てる。
649: (ワッチョイ a96d-17gp [116.65.70.120]) 2019/06/02(日)00:47 ID:0mTNYZ/R0(1) AAS
よくこんなの相手するな
650(2): (ワッチョイ a14c-I4+8 [60.57.64.158]) 2019/06/02(日)01:27 ID:2NJpdpvT0(1) AAS
>>639
入れ替わってるだけの赤の他人で草
入れ替わるんだから相手の人間関係や秘密も全部知る事になるし、それが好印象であれば恋に落ちて当然だろ
まず恋愛自体がそういう何気ない所で惹かれていくもんなんだから
651: (バッミングク MM55-pSzh [58.88.110.116]) 2019/06/02(日)01:30 ID:+EOiBKYTM(1) AAS
グランドエスケープの冒頭にある「重力が眠りに着く」って歌詞とか
陽菜が空で無重力で泳いでるようなシーンとか
雲の上の黄緑色の大地とか
予告1で陽菜がガラス窓に消えてから映る謎とか
気になるとこ多すぎて待ち遠しい
652: (ワッチョイ 5110-uyOm [118.156.21.93]) 2019/06/02(日)01:45 ID:AaUpmtpg0(3/3) AAS
>>650
そうそう。ふたりともまま誠実で善人だったからね。
監督はこう言ってる。
>>>
「入れ替わりもの」の形を取っていますが、実は本当に描きたかったのは、
お互いに手を伸ばしあう思春期の二人のドラマでした。物語の導入として、
主人公のドキドキをわかりやすくするために、そういう形にしたんです。
つまり、入れ替わりというのは、お互いの人間関係を通じて
「お互いを知る」ための装置の一つなんです。
>>>
省2
653: (ワッチョイ 8215-2ZOZ [219.167.190.168]) 2019/06/02(日)01:52 ID:X+1ftjbS0(1) AAS
台風のフー子みたいに天災からみんなを守るために消えるとかはやめてね
654: (ワッチョイ eef8-ERtf [153.232.161.24]) 2019/06/02(日)07:15 ID:LnE7Yslt0(1) AAS
「-lXPh」をNGでOK
655: (アウアウウー Sac5-JczW [106.154.73.52]) 2019/06/02(日)07:39 ID:uzPVnwuJa(1/4) AAS
何この苦痛ガイジ
656: (スップ Sd02-yaW/ [1.75.9.190]) 2019/06/02(日)08:05 ID:pvkGXgZld(1/7) AAS
>>609
パンチラどころかアサチュンしそうじゃね?
657: (ワッチョイ 22b7-pVhm [211.14.252.138]) 2019/06/02(日)08:52 ID:pFJFExul0(1) AAS
>>645
どちらかというと海獣の子供のがアルジュナ臭するのになw
658(1): (スッップ Sda2-nqS8 [49.98.131.104]) 2019/06/02(日)09:02 ID:AEQMpBPld(1/2) AAS
君縄は涙に始まり涙に終わる
まず意味もわからず泣いていたら病気にいけやボケと思う人には向いていないだろうな
RADWIMPSの歌詞に心が体を追い越してきたんだよとあるが
二人の心と体の入れ替わりの物語であると同時に
この作品を記憶や感情を越えた表現として感じられるか否か
説明的ではないから合わない人もいるんだろうよ
659: (スッップ Sda2-nqS8 [49.98.131.104]) 2019/06/02(日)09:04 ID:AEQMpBPld(2/2) AAS
>>658訂正
病気×
病院◯
660(1): (スププ Sda2-XThh [49.98.78.176]) 2019/06/02(日)09:36 ID:LX1FEwyGd(1) AAS
陽菜が中国人で帆高が日本人だったらダイバーシティ的に今の時代に合ってると思うな
陽菜にはラピュタのシータみたいに中国風の本当の名前があったりして
飛行石っぽい首飾りにピストル、空に浮かぶ島を覆い隠すかのような雲とラピュタを彷彿とさせるモチーフが溢れてるし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 342 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s