[過去ログ]
【新海誠】君の名は。アンチスレ 新1 (400レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
366
: 2019/11/23(土)23:52
ID:kZC7Di9m(4/5)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
366: [] 2019/11/23(土) 23:52:44 ID:kZC7Di9m 稲村 後半の三葉と瀧(主人公の少年少女)が山の上で出会う「カタワレ時」の辺りを担当しました。具体的には、カタワレ時に三葉と 瀧がついに出会って、「瀧くん、瀧くん、瀧くんがいる……」という三葉の台詞から、雲海と彗星をバックに二人で笑い合うまでです。 ――後にポスター(田中将賀さん作画)にもなった感動的なシーンですね。クライマックスと言ってもいい。 稲村 本当に難しかったです。三葉が感極まって泣き出すんですが、どのタイミングでどのような仕草で泣けば彼女らしい演技になるのか でかなり悩みました。社外での参加なので、キャラクターの演技を社内の人たちがどのくらいの温度で描いてるかも推測しながら描いて いくしかなくて。「明るい性格」と聞いていましたが、明るさにも色々ありますから。涙をいつ手で拭うのか、流れるままに任せるの か……とか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1571586143/366
稲村 後半の三葉と瀧主人公の少年少女が山の上で出会うカタワレ時の辺りを担当しました具体的にはカタワレ時に三葉と 瀧がついに出会って瀧くん瀧くん瀧くんがいるという三葉の台詞から雲海と星をバックに二人で笑い合うまでです 後にポスター田中将賀さん作画にもなった感動的なシーンですねクライマックスと言ってもいい 稲村 本当に難しかったです三葉が感極まって泣き出すんですがどのタイミングでどのような仕草で泣けば彼女らしい演技になるのか でかなり悩みました社外での参加なのでキャラクターの演技を社内の人たちがどのくらいの温度で描いてるかも推測しながら描いて いくしかなくて明るい性格と聞いていましたが明るさにも色ありますから涙をいつ手で拭うのか流れるままに任せるの かとか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 34 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s