[過去ログ] 【新海誠】君の名は。アンチスレ 新1 (400レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
263: 2019/11/04(月)19:59 ID:HgPF4hXD(1/9) AAS
Febri届いたから後で安藤さんインタビュー書き出すわ。
264: 2019/11/04(月)20:03 ID:HgPF4hXD(2/9) AAS
それはさておき、昨日衝動買いしたとりかへばやを原作にした氷室冴子のざ・ちぇんじの山内直美のコミカライズが届いた。
1991年刷りの花とゆめコミックス。めっちゃ色変わった古本だけど、文庫版は新しいけど小さいから嫌いなんだ。
それにしても、とりかへばやから何をどうしたら君縄が発想されるんだ?
余りに元気すぎるので男の子として育てられて男として就職してしまった女の子と、余りに弱々しすぎるので姫として育てられた
男の子の姉弟がすったもんだの末にそれぞれの本来の性に戻るために互いの立場を交換するという物語で、君縄とは何一つカスリ
もしないお話なんだが!?
やはりインテリぶりたいだけの嘘八百かな。
266: 2019/11/04(月)21:15 ID:HgPF4hXD(3/9) AAS
Febriから安藤さんインタビュー抜粋。
新海さんは自分がアニメーターだとは決して思っていないんです。なので、アニメートに関してはアニメーターに―原画さん
だったり作画監督に任せる、というスタンスなんですね。ただ、自分たちから言わせてもらうと、最低限の演出という部分
を現場で共有していないと、やりづらいところが出てくる。
―作画に要求する部分を、ある程度、演出でコントロールしておいてほしい、と。
例えば、あるカットとあるカットをつなげるときに、どういうリズムでつなげるのか。カットごとのテンポは既にビデオ
コンテで設計されているし、動きの内容もきまっているんですけど、じゃあ、カット頭から動き出せばいいのか、あるい
はセリフのきっかけはどこなのか。要求される芝居の中で、どのタイミングでセリフが発せられるのが気持ちいいのか、新海
さんのコンテでは具体的なところまでは決められていないんです。もちろん、時間があればじっくりそこを考える楽しみも
あるんですけど、そもそも全体のカット数が多い作品なので、そうも言っていられない。どんどんカットをチェックしないと
省1
267: 2019/11/04(月)21:22 ID:HgPF4hXD(4/9) AAS
もちろん、どこまでが演出の領域で、どこからが作画の領域なのかは、現場ごとの正解があるんでしょうけど、自分がこれまで
やってきた現場の多くは、演出から「最低限、ここは押さえてくれ」という要求があった上で、自分たちの仕事の領域を見つけ
出していく。そういう感じで作業を進めることが多かったんです。でも、新海さんの場合は、がっつりと任される場面が結構多く
て、そこは苦労したところですね。あと、新海さんはデジタル環境で製作を続けられてきたわけですけど、自分たちはやっぱり
紙の上でやり取りをしてきたという違いもあって。意志疎通のやり方が違ったのも大きかったと思います。
268: 2019/11/04(月)21:30 ID:HgPF4hXD(5/9) AAS
―では、逆に新海監督と一緒にお仕事をしてみて面白かったところは?
新海さんの良さは、完成した作品を見ていただくのが一番早いと思うんですが(笑)、『君の名は。』に関して言えば、イン
ディーズからメジャーに移る、ちょうど端境期にあたる作品だなと感じています。その両方の面白さを、今回の現場では
味わうことができた。しかも新海さん自身、これからその幅を広げようとしているわけで、そうした可能性の面白さはある
と思いますね。……次は多分、観客として楽しむことになると思うんですけども(笑)
―いやいや!(笑)
新海さんはこれから先、きっと若い人とやったほうが楽しいと思うんですよ。なので、楽しみに待っています(笑)。
269(1): 2019/11/04(月)21:34 ID:HgPF4hXD(6/9) AAS
……次は多分、観客として楽しむことになると思うんですけども(笑)
―いやいや!(笑)
新海さんはこれから先、きっと若い人とやったほうが楽しいと思うんですよ。なので、楽しみに待っています(笑)。
このインタビュアーの「いやいや!(笑)」という、『またまたぁ、そんなこと言って!また一緒にやるんでしょ?』という
ニュアンスの言葉に対して、更に否定を重ねる安藤さんに『もう組まねーよ!』という本気が見えるねw
272: 2019/11/04(月)23:46 ID:HgPF4hXD(7/9) AAS
ついでだから他のインタビューからも幾つか作画絡みの抜粋。
新海インタビュー
―少し作画についても伺いたいんですか、今回、ベテランアニメーターの安藤雅司さんが作画監督として参加しています。一緒
にお仕事をしてみていかがでしたか?
圧巻でしたし、自分がアニメーション作りを何もわかっていないということを―もちろん、安藤さんはそういう言い方はしないです
けども、改めて突きつけられた気がします。あと、やっぱり戦っているフィールドが違うんだなとも思いました。
―フィールドが違う?
省8
273: 2019/11/04(月)23:46 ID:HgPF4hXD(8/9) AAS
―日常芝居には作画的に負担がかかるので今までの作品では絵コンテ段階でカットしていた、と。
でも、今回はそのリミッターを最初から外すつもりでいました。それは安藤さんが作画監督に決まる前の話なんてすけど、
「まあ、きっと誰かがやってくれるだろう」みたいな気分で、日常芝居を要求するような絵コンテを描いてしまっていた、
というのはあります。安藤さんが現場に入られてすぐくらいのタイミングでおっしゃっていたんですけど、「新海さんの
コンテや芝居は、意外と日常動作みたいなものをちゃんと描かないと成り立たない」と。「本当はもう少しちょっと楽が
できると思っていた」と、おっしゃっていたことがあるんです。
―ああ、なるほど。
田中さんのキャラクターはアニメ的な文脈を引き継いでいるわけで、ある意味、キャラクターと背景が乖離した空間で芝居
をさせられるんじゃないか、と。安藤さんはそういう風に思っていらっしゃったみたいなんですけど、上がってきたコンテを
見ると、どうもそうじゃない。やっぱり空間に立って芝居をさせることを要求しているから、これはちゃんとやらなきゃいけ
省2
275(2): 2019/11/04(月)23:50 ID:HgPF4hXD(9/9) AAS
田中インタビューから少しだけ抜粋
新海さんは編集も自分でやるし、撮影も自分でコントロールする。あと背景もそうですよね。コミックス・ウェーブ・フィルム
でしっかりと人員を割いているのは背景部なんですけど、そういう意味でも一番コントロールが利く。だから、作り方のベース
の部分はほしのこえの頃と多分変わっていない。例えば、新海さんは「安藤さんがなぜここまでこだわるのか、よくわからない」
とおっしゃったりするんですけど、それを聞くと「ああ、やっぱり新海さんは絵描きじゃないんだな」と。別の言い方をすると
「純粋な演出家なんだな」と思うんです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.078s*