[過去ログ] プリキュアシリーズ劇場版総合140 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
707(1): (アウアウウー Sa2b-O86Z) 2023/07/24(月)10:34 ID:BcsK9ejVa(1/5) AAS
どの数字を見てそう思ったの?
708(1): (オッペケ Srdb-jikt) 2023/07/24(月)10:44 ID:1wHfSyXXr(1/2) AAS
>>706
売れてるの基準は分からんけど
プリキュア映画は70分なとこが良いね
あと今年は題材、スタッフ、20周年記念作でプリオタにはかなり期待されてる
709(2): (ワッチョイ 4732-q7tl) 2023/07/24(月)11:40 ID:7WaCLw4B0(2/5) AAS
>>707
>>708
いや、
>>705で出資止められたかもみたいな発想でるのって、売上が不調なのかなと思って。
もっと年上の姪っ子がプリキュア大好きで楽しそうに見てたから、うちの子にも同じように見せてやりたいのだけど終わっちゃったら残念だなって。
710(2): (オッペケ Srdb-jikt) 2023/07/24(月)11:47 ID:1wHfSyXXr(2/2) AAS
>>709
以前はプリキュア映画は年2回あったんだけど
コロナのゴタゴタ以降年1回になってるのよ
単発の売上はむしろ少し好調気味
なくなるってことはしばらくはないと思う
前行ったゾロリの映画なんてもっと全然空いてたから
面白かったんだけどね
711(1): (ワッチョイ 4732-q7tl) 2023/07/24(月)11:52 ID:7WaCLw4B0(3/5) AAS
>>710
それなら良かった。
この前実写版リトルマーメイド娘と見に行った時にプリキュア映画の予告流れたら劇場内の女の子達凄くざわめいてて、ユーチューブ時代になっても女の子はプリキュア好きなんだなって思った
うちの子は今年プリキュアデビューだから、オールスターズだと知らないプリキュア沢山だけど楽しめると良いな
712: (アウアウウー Sa2b-jGby) 2023/07/24(月)12:05 ID:wArDkTNva(1) AAS
>>710
春映画があると本編で最初の6回程度の間に初期メンバー全員出す必要があり、序盤の展開が駆け足になるためという理由もある
713(1): (スップ Sdff-ayFZ) 2023/07/24(月)12:08 ID:FzGjk4U4d(1/2) AAS
>>711
そんなご家庭にオススメのプリキュアオールスターズ特集のたのしい幼稚園が7月28日に発売されるから買うんだよ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
714: (アウアウウー Sa2b-O86Z) 2023/07/24(月)12:13 ID:BcsK9ejVa(2/5) AAS
>>709
事実として、2009年からやってた春映画は2021年を最後になくなってしまった
2020年の春公開予定がコロナ禍で秋にずれ込んでしまったトラブルもあったし、
本来2020年秋公開のはずであっただろうヒープリのレギュラー映画もヒープリTV放映が終わったあとの2021年3月公開になった
その2020年秋公開が興行収入3億9000万で相当ヤバかったのも事実(鬼滅の刃無限列車編開始が10月で映画館がどうなってたかはわかるはず)
でもスター6億7000、放送終了後であるヒー4億7000、トロ5億9000ときて去年デパ8億7000なので、社会がコロナ禍に適応したあとは別に悪くはないんだよね
オールスター系は2018年にハグ×ふたりはが11億5000の歴代1位タイを記録してる
今回オールスターで「Final…?」と匂わせてはいるものの興行収入的にだけ考えたならやめたくはないだろうし、
ちゃんと興行収入が回復してきた年イチも消えるというのは考えにくいと思う
もしなくなるなら、商売である興行収入以外の問題になるんじゃないかな
省1
715: (ワッチョイ 4732-q7tl) 2023/07/24(月)13:37 ID:7WaCLw4B0(4/5) AAS
>>713
ありがとう!予約した!
>>713
売上的に安泰ならよかった。
大人の事情でなくなっちゃうのは困るけど
去年のプリキュア映画のレビュー見てたら、指輪いつ光らせたらいいのか分からなかったって人がちらほら。
今年は大丈夫かな…素人だから不安
716(2): (アウアウウー Sa2b-O86Z) 2023/07/24(月)13:42 ID:BcsK9ejVa(3/5) AAS
振るタイミングがよくわからなかったとか、子どもが振ろうとしたけど振るタイミングだと思わなくて誤ってやめさせてしまったとか聞いたことはある
でもここ最近というか(正確にここ数年はライトが無い)、コロナ前のちゃんとライトあった時期はかなりわかりやすく演出してると思う
単純に登場人物が振ってるから真似すりゃいい
717(1): (アウアウウー Sa2b-O86Z) 2023/07/24(月)13:43 ID:BcsK9ejVa(4/5) AAS
ああ、ごめん
デパプリ映画の指輪か…
718(1): (アウアウウー Sa2b-O86Z) 2023/07/24(月)13:49 ID:BcsK9ejVa(5/5) AAS
連投してすまない
去年デパプリのドリーミアリングは、歴代のミラクルライトとは異なり明確に振れとか光らせろというものではないんだ
「みんな~!ミラクルライトを使ってプリキュアを応援するメポ~!」みたいなのはない
だから使うタイミングがわからなかったというのは正しい
今年はミラクルライト復活で、明確に示してくれるのではないか
719: (ワッチョイ 4732-q7tl) 2023/07/24(月)14:07 ID:7WaCLw4B0(5/5) AAS
>>716-718
ありがとう。安心した!
720(1): (ワッチョイ df15-Nt2/) 2023/07/24(月)18:06 ID:lbXl+nc20(1) AAS
金曜日から東アニ株がずんどこ値下がりしてるのこれ原因???
721(3): (スップ Sdff-ayFZ) 2023/07/24(月)18:13 ID:FzGjk4U4d(2/2) AAS
>>720
十中八九プリキュアシリーズ終了匂わせ予告編のせいやね
722: (ワッチョイ bf04-5MCN) 2023/07/26(水)23:46 ID:H96d3g8e0(1) AAS
>>716
ハートキャッチ映画の悪口はやめろ
まあその反省からわかりやすくするようになったんだが
723: (ワッチョイ ff10-onGn) 2023/07/27(木)19:04 ID:1fZDTAvz0(1) AAS
ミラクルライトって梅澤p(フレプリからスマプリまでのプロデューサー)が考えたらしいけど
外部リンク[html]:cho-animedia.jp
本人は15周年の時のイベントでダンスやミラクルライトいつ無くなるか期待しているって言ってたんだよな
ミラクルリープの時のWebアンケートで入場者特典をライト以外にも何がいいか?の項目もあったけど
結局ライトを超えるものはなかったということか
ダンスに関してもEDでは未だに続けているし
724(1): (アウアウキー Sabb-O86Z) 2023/07/27(木)19:12 ID:H7SE/Cewa(1/3) AAS
応援するアイテムとしてライト(コンサートだとサイリウムなどに相当)は強いし、人間と音楽・踊りは切り離せなくて言葉より先に音楽があったというからそれも究極なんだと思う
エンディングでお経でも読むなら別だけど、アニメのエンディングには歌が流れるんだから歌にあわせて踊る以外ないよね
エンディング中に次回の映像を流すとか難しいことをする以外は、踊りのクオリティを上げる方向にならざるを得ないのでは?
同じところに居続けないで超えるものを考えて生み出してほしいって思想はわかるけど、現実的に相当困難
プリキュアがバンド組んでエンディングで演奏しますとか?一発ネタだよね
725(1): (ワッチョイ 6724-BD5k) 2023/07/27(木)21:24 ID:EfuogOnB0(1/3) AAS
たまにはダンス関係なく壮大なスケールの余韻に浸れるような本格的な名曲聞きたいんだけどプリキュアじゃ無理だろうな
726: (アウアウキー Sabb-O86Z) 2023/07/27(木)21:34 ID:H7SE/Cewa(2/3) AAS
それって映画ならいける可能性はTVより高くない?(>>724はTVのエンディングの話をしてた。ここ映画スレだけど)
映画館で隣に気をつけながら踊ってねっていうのもあるものの、しっとりしたエンディングにしたい要求はどうしても通らないものかな
TVだと習慣づけもあるしダンス中に持つアイテムを売りたい都合があるからなかなか外せないのはわかる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 276 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s