[過去ログ] 大雪海のカイナ ほしのけんじゃ (636レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
173(1): 2023/10/18(水)17:07 ID:W4yHVP9F(2/2) AAS
俺も予告だけみて次見る映画判断するから
開始10分で「やらかした、タイトルをカイナ2にしとけよバカ野郎」って思って帰りたくなったけど
内容自体はシンプルでわかりやすかった
シンプルすぎて特に盛り上がりもなく終わった感じだけど
174: 2023/10/18(水)17:10 ID:ePoJXXKX(3/3) AAS
2000円くらい小銭だろうけど、
2時間は貴重だろ?
この板フラっと派老人がけっこういるのはわかるけど、
ちょっとは調べろよ
ふらっと見るなら邦画実写にしとけ
高確率で単独のオリジナル劇場実写ドラマだから
175: 2023/10/18(水)17:13 ID:5h9c5Oax(1/2) AAS
リリハはつがいの大雪海馬を見ても興奮していたよな
176: 2023/10/18(水)17:16 ID:WUuEmRla(1/4) AAS
ラブストーリー要素があんまり無いから
無理やりインサートしたんだな
ってのは感じたw
リリハが顔赤らめるとこ欲しかっただけだよなあれw
177(1): 2023/10/18(水)17:25 ID:WUuEmRla(2/4) AAS
老人はこういう冒険活劇には、
熱血タイプの主人公を求めたがるけど、
今の若者にはそれやってもウケない。
そしてウケるウケないは置いといても陳腐化しちゃう。
やるならメタ的に思いっきりやらなきゃダメ、プロメアってのがそれだな。
なので現代に合わせると淡白な不感症ヒーローになる。
あとはひたすら真面目で自己犠牲型とかね。これは鬼滅がそう。
こういう方が多くの人に受け入れられやすい。
ヒトより「コト」を見せたいなら、視聴層の邪魔になる要素は排除したい。
老人はヒトばかり見たがる、それは安易で悪いクセだ。
省4
178: 2023/10/18(水)17:26 ID:qazG/d7w(3/6) AAS
株主優待券的なものを消化するために適当に上映時間だけ見て鑑賞する場合もあるぞ
かなり年配のご夫婦がシェンムーザ・ムービー見て首をかしげてたぜw
179: 2023/10/18(水)17:29 ID:WUuEmRla(3/4) AAS
インタビューでもしたん?
自分がそうってだけでは?
別にそんな人がいることはどうでもいいが、
そんなご老人夫婦が5chのここに感想を書き込むの?
書き込んだとしてもそんなマイナーケースがなんだっての?
180: 2023/10/18(水)17:31 ID:UlurLgMR(1) AAS
東亜重工要素でにっこりする一本
181: 2023/10/18(水)17:33 ID:WUuEmRla(4/4) AAS
>>173
それはテレビシリーズ観てないから
謎解き要素が大きな見せどころなのに
答えだけ見て盛り上がるわけないでしょう?
182: 2023/10/18(水)17:35 ID:5h9c5Oax(2/2) AAS
>>177
カイナの声優さん刀語の鑢七花だな
どっちも淡白な感じだ
どっちもヒロインとお風呂に入る
183(2): 2023/10/18(水)17:43 ID:qazG/d7w(4/6) AAS
とりあえず20世紀の名画やらハードSFやらの素養があればクワガタ作品は楽しめるで
ニーヴン辺りを少しかじっとけばカイナの世界観はしっくり来ると思う
184(1): 2023/10/18(水)17:44 ID:b3MxQe0/(1/3) AAS
>>167
大軌道樹は空飛んでたし雪海は有毒ガスそのものだろ
185: 2023/10/18(水)17:44 ID:hhGg4ErL(1/5) AAS
ライナーやドスケベマタギだ
後者はインカラマッに12人産ませた
186: 2023/10/18(水)17:45 ID:UN9hK8HB(1) AAS
>>183
なんか読みやすい珠玉のハードSF1冊紹介してくれよ。
小説溜まっちゃって、1冊が限界なんだ…
187: 2023/10/18(水)17:49 ID:hhGg4ErL(2/5) AAS
>>183
2017、18年くらいの地球の長い午後の新装版(新訳版でもあったかな?)の
帯の文とイラスト描いてて、
時期的に多分もう企画は動いてて連動してる。
188: 2023/10/18(水)17:54 ID:hhGg4ErL(3/5) AAS
伊藤典夫のままだから新訳版は出てないな
189: 2023/10/18(水)18:11 ID:KcO2c/Bs(1) AAS
パンフ買った人居ない?パンフの内容知りたい。設定とか細かく載ってるなら買いたい。
190(4): 2023/10/18(水)18:22 ID:xa8F60XX(1) AAS
そういやプラナトで労働者に支給されてた
ソイレントグリーンか進撃の巨人の戦闘糧食か
大きめのカロリーメイトみたいな「ごちそう」なんだけどさ
全然美味しそうに見えなかったし
食事ってやっぱり見た目も大事だと思ったわ
それとも麻薬の成分でも入ってるのかね
191(1): 2023/10/18(水)18:23 ID:e0WdqkhW(1/2) AAS
当たりの扉の暗証番号には突っ込まざるを得ないな
拾ったスマホにはロックが掛かっていたが、背面を見たらPINコードが貼ってあったみたいな不自然さだ
192: 2023/10/18(水)18:24 ID:e0WdqkhW(2/2) AAS
当たりの扉の暗証番号には突っ込まざるを得ないな
拾ったスマホにはロックが掛かっていたが、背面を見たらPINコードが貼ってあったみたいな不自然さだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 444 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*