[過去ログ] 大雪海のカイナ ほしのけんじゃ (636レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
272: 2023/10/20(金)15:18 ID:1M68ASYT(1) AAS
キノコのお眼鏡にかなうのが
2人以上揃わないとダメってことか
キノコの人事はなかなかキビシー
な
273: 2023/10/20(金)15:26 ID:IOeCsSfy(1/2) AAS
キノコはマッチングアプリ
インブリード耐性と繁殖能力があって更に相性も良い奴等を選抜してる。
274(1): 2023/10/20(金)15:43 ID:45amdTKX(1) AAS
地球化完了を現代の人間にきちんと伝わるようにしとけよん過去の奴ら
きのこ?なめこ?が突如目の前に現れてただだんまり
不親切システムすぎですぞ
275: 2023/10/20(金)15:50 ID:dq22lcQY(2/3) AAS
>>274
弐瓶が親切だと思っているのか、ブラム!
276: 2023/10/20(金)15:58 ID:5E5ttZjK(1) AAS
自然任せじゃ原始人に戻ってくだけだからな
かと言って文明資産が経年劣化で失われていく中で全ての人に文明意識を維持させるのも無駄が多そう
それで時がきたら二人選んで決断させるシステムにしたのか
骨振り回す猿にまで戻ってくなくて良かったw
277: 2023/10/20(金)16:24 ID:a3mSQGK+(1) AAS
そもいい感じに地球が出来上がったなんてなんとなくキノコに選ばれし二人に判断できるんかいな
モニターみて判断したならそもそもシステムが自動でパージすれはよくね?
278: 2023/10/20(金)16:49 ID:IOeCsSfy(2/2) AAS
もう誰もヒカリとは呼ばないキノコ
キノコと言えばつむぎ
流石に関係ないか
279: 2023/10/20(金)17:25 ID:pMqul7/i(1) AAS
テレビシリーズ未鑑賞
これは超大作ファンタジーじゃない。ほとんどが薄っぺらい内容だった
序盤から、あぁ壮大な大冒険始まるんだなと思いきや、途中で敵に捕まって、そこから城みたいなところで戦うとか、ファンタジーじゃないやん
ファンタジーというのは、もっと色々な場所があって、冒険活劇を繰り広げるものだ
しかし、この映画はファンタジーというより単なるSF活劇って感じだ
というかファンタジーにロボットとか必要か?
いろないだろそんな近未来なやつ
やはりテレビシリーズを見てないせいか、世界観が分からなかった。何があったのかを回想混じりに語るのは、初見でも分かりやすい対応
作画が薄色過ぎる。これはCGが悪い。出来れば手描きがよかった
それでも背景は良かった
省7
280: 2023/10/20(金)17:44 ID:Vr03GS6y(1) AAS
コピペ?
281(1): 2023/10/20(金)20:16 ID:9AOj5cku(2/3) AAS
色んな意見があっていいと思うが
前半TV部分を見ないで行ったやつはアホとしか
282: 2023/10/20(金)20:26 ID:Sm/vEhZ3(1/2) AAS
40周年記念作品のわりにシドニアより安っぽく作られてる感じがある
283: 2023/10/20(金)20:27 ID:Sm/vEhZ3(2/2) AAS
シャニマスに全力ぶっこんじゃった?ポリピク
284: 2023/10/20(金)20:35 ID:4Dg4bXJD(1/3) AAS
シドニアは元々アクションシーンは優秀だったが、
人間がユラユラ動くあの独特な動きが好きってヤツは少ないでしょ
カイナはそこは改善されてて違和感なかったのがよかった。
シドニアは、特に影の白と黒のコントラストを明確にして、
SFの空気感と緊迫感をうまく絵で表現していたと思う。
要するにそういうのに高級感を感じたんでしょう。
それに比べるとカイナはもっと暖かみのある、童話や絵本的な世界観を表現したかった。
そこを安っぽいと捉えるものもいるということやな。
285(1): 2023/10/20(金)20:37 ID:bU78yLB0(1/2) AAS
新連載が世界観引きずってないか心配
286: 2023/10/20(金)20:43 ID:9AOj5cku(3/3) AAS
>>285
世界観で言えば直近の人形の国も同じような気が
287: 2023/10/20(金)20:58 ID:EfGGINyU(1) AAS
超未来
文字が読めない
キノコ
といえば、少女終末旅行だな
あちらでは、日本語はかろうじて読めたが
英語は古代文字扱いされてた
288: 2023/10/20(金)21:06 ID:4Dg4bXJD(2/3) AAS
面白かったけど、
救いが無いんだよな…あれ
続編作ってなにがしかの希望を描いて欲しい
そういう世界観じゃないのはわかるけど
289: 2023/10/20(金)21:18 ID:bU78yLB0(2/2) AAS
ウスズミの2巻は少女終末旅行と横浜駅SFを足して2で割ったような感じだった
290: 2023/10/20(金)21:24 ID:fjSxmKwI(1) AAS
学者さんだよ
291: 2023/10/20(金)21:29 ID:Ifgrrx6o(1) AAS
あの惑星はもう宇宙には出られなそうだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 345 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s