[過去ログ]
【宮崎駿】君たちはどう生きるか25【ジブリ】 (1002レス)
【宮崎駿】君たちはどう生きるか25【ジブリ】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1690143928/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
4: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2023/07/24(月) 07:30:57.35 ID:xgTZZ4bB すみません誤爆しました http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1690143928/4
5: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2023/07/24(月) 08:26:18.87 ID:JYqqSsxh あ〜 ん〜 の〜 く〜ん♪ マリがアスカの母親だと「言わないこと」が面白さだと思った? 言ったら面白くなくなると思っちゃった? https://i.imgur.com/xZoJVPb.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1690143928/5
6: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2023/07/24(月) 08:27:05.16 ID:A9nD9eGi つ〜 る〜 ま〜 き〜 く〜ん♪ マリの正体さえ誤魔化してしまえば新劇終わったあとも5人組のチルドレンで〜すみたいな顔してキャラクタービジネス続けていけると思った? https://i.imgur.com/3t4ZHi6.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1690143928/6
7: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2023/07/24(月) 10:09:29.41 ID:Nh29SqWA ID:XH/X538Kは人格否定は得意だけど火事の必然性は説明できないんだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1690143928/7
8: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 2023/07/24(月) 10:11:29.66 ID:CrIceoSt 火事の原因とかそんなに重要なことでもないよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1690143928/8
9: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2023/07/24(月) 10:13:56.61 ID:0OH/ykZT あの田舎、モデルってどこなんだろう しかし父親って軍需工場のお偉いさんなのに、戦犯で逮捕されなかったんだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1690143928/9
10: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 2023/07/24(月) 10:16:47.04 ID:cz93Ppbj 普通に宮崎駿が疎開したところなんじゃない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1690143928/10
11: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2023/07/24(月) 10:19:05.14 ID:0sF6OS69 栃木 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1690143928/11
12: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2023/07/24(月) 10:26:57.88 ID:COsab396 前スレで「戦争中の意味ないじゃん」って意見があったけど まずは初めにこの物語が千と千尋みたいな 現代だと成り立たないプロットなのは抑えたうえで… じゃあ何時代(いつにスポットをあてるの?)って 考えたときに、画面として映える戦時中を選ぶのは そこまでNGっていうか違和感がある選択ではないと思うが…? もちろん、裏では「これは宮さんの子供時代の実体験を 反映した云々」があるかもしれないのは承知の上だが ぶっちゃけて言わせてもらうと宮崎駿だろうが スピルバーグだろうが監督の個人事情とか 受け手には全く何の関係もないからそこは勘案する必要は ないってのが持論だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1690143928/12
13: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2023/07/24(月) 10:33:24.84 ID:NZHNup86 自分も最初空襲かと思ったけど、爆撃機も飛んでないし時系列的にただの火事なんだろうと思った 真人もヒミに「戻ったら病院の火事で死んでしまう」と言ってたし なぜ火事なのかと言われれば火を操れるヒミに火が怖くない、母は苦しんで焼け死んだわけではないと言わせるためでは あと冒頭の火事を空襲にしてしまうと母の生存中から父と夏子が不倫していたことになってしまう こうなると父と夏子の解釈が大きく変わってしまう 時系列を後ろにずらして母の実家へ行くのを戦後にしてもいいけどそうすると父の軍需成金っぷりを描けなくなってしまう だから冒頭の火事はただの火事なんだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1690143928/13
14: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2023/07/24(月) 10:33:59.71 ID:FzGjk4U4 >>12 宮崎駿の自伝だってのは公表されてんじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1690143928/14
15: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2023/07/24(月) 10:41:10.91 ID:M3K717E9 空襲警報鳴ってたやん。お昼を知らせるサイレンだったかも知れんが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1690143928/15
16: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2023/07/24(月) 10:42:57.88 ID:NZHNup86 >>14 父親のモデルが宮崎駿の父親なのは露骨にわかるもんな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1690143928/16
17: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2023/07/24(月) 10:44:38.17 ID:NZHNup86 >>15 火災警報もサイレン鳴らすだろ 空襲だろうが火事だろうが近辺の人が避難なり消火なりしなきゃならないのは一緒 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1690143928/17
18: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2023/07/24(月) 10:45:33.23 ID:Exqb9IHm 2時間に区切らなかったらちゃんと必要なシーンが収められて一見も納得の映画になったのかな 普通の編集とは逆に本筋のシーン切りまくってるでしょたぶん ソフト化の際には4時間ぐらいにしてもろて http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1690143928/18
19: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2023/07/24(月) 10:48:19.39 ID:NZHNup86 >>18 むしろ導入部分の解像度の高さに比べてファンタジー部分の解像度の荒さが気になったんだが 長さより時間配分の問題だろ 正直途中で長いなまだ終わらんのかと思った http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1690143928/19
20: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2023/07/24(月) 10:54:21.52 ID:NZHNup86 >>10 訛りから北関東だろうね 宮崎駿が疎開したのは宇都宮の中心地なので映画みたいな郊外ではないだろうけど、本人の体験が投影されてるのも間違いないだろう 父親が工場ごと疎開してして零戦の空防が疎開先の家にも運びこまれた話なんかもしている http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1690143928/20
21: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2023/07/24(月) 11:18:41.60 ID:r5/5ZJWz >>12 何か知らんけど「自分の身の回りのことをアニメにするのが偉い」みたいな おかしな思い込みがあの界隈では流行ってたらしいから そんなことばっかりやってる印象だな そんなのは観客にはなんの関係もないことだから、まず面白いドラマを作ってその上で 私生活のことでも何でも入れればいいのに やたらと自分の私生活をそのままストーリーにしようとするからな それだったら、私生活をそのままアニメにしたほうがナンボか面白いわ 妙にファンタジーにしないで登場人物も私生活そのままに出せば面白いだろ 問題があれば名前を変えればいいんだし それを訳の分からないファンタジーにしようとするから誰も楽しめないゴミと化す http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1690143928/21
22: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2023/07/24(月) 11:42:37.76 ID:Exqb9IHm >>19 前半はダレるけど描写が細かいからこの電車おっせえなあと思いながらもまだ乗り込めてる 後半はテンポ早いけど乗り込む前に発車してるから電車を外から眺めながら早く次の電車来ねえかなって思ってる なんかそんな感じの構成になってるから後半の何かを削った結果物語に乗れなくなって逆に長く感じてるんじゃないかと思ったんだ 配分がおかしいのは本当その通りで七人の小人みたいな婆さんとか弓矢とかもっとタイトにするようなところ でもそこが描きたいところでもあるんだろうからバランス取る最後の手段が前後編ぐらいのボリューム構成なのかなって http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1690143928/22
23: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2023/07/24(月) 11:54:41.22 ID:Exqb9IHm 前半は物語上どうでもいいけど動きは凄いみたいなシーンが多かったと思うけど本当はそういうの後半にも入れたかったんじゃないかなと それを入れられるぐらい時間の余裕をもって物語を見せられれば後半の解像度も上がると思うんだ つまり駿は引退撤回して追加シーンはよ作れってことだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1690143928/23
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 979 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s