[過去ログ]
【岡田麿里】アリスとテレスのまぼろし工場 2年目 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
386
: 2023/09/15(金)22:31
ID:zeRSbwmh(1/4)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
386: [sage] 2023/09/15(金) 22:31:51.33 ID:zeRSbwmh 土地神ってワードあったし SF的な観点で見るのは厳しそうだから神話?的観点で考察してみた あの世界を維持してたのは神様なんじゃないかな? ただ製鉄所の事故をきっかけに人が減っていった ただでさえ山を削られて力を失弱っていた神様は残りの力であの世界を作った 楽しかったあの時思い出に浸る為に でも現実世界で人が居なくなれば神様やがて忘れられてしまう そうなれば神様として力は弱まる だからあの世界は徐々に崩壊していってるんじゃないかなと 変わっていく人が消えたのは 変わっていく人を維持させていくだけの余力が既に神様には無かったんじゃないのかなと だから切り捨てたか、変わるだけのエネルギー持った人間を糧に世界を支えてたか お盆になって人がある程度戻ってきて空は元に戻ってたけど あれはお盆ブーストで人がその土地に帰ってきたからであって別にそこに永住するわけではない 年々弱まるのは必然なのかなと ああいう土地に人が増えるなんて今の日本じゃもう難しい話だからね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1694593924/386
土地神ってワードあったし 的な観点で見るのは厳しそうだから神話?的観点で考察してみた あの世界を維持してたのは神様なんじゃないかな? ただ製鉄所の事故をきっかけに人が減っていった ただでさえ山を削られて力を失弱っていた神様は残りの力であの世界を作った 楽しかったあの時思い出に浸る為に でも現実世界で人が居なくなれば神様やがて忘れられてしまう そうなれば神様として力は弱まる だからあの世界は徐に崩壊していってるんじゃないかなと 変わっていく人が消えたのは 変わっていく人を維持させていくだけの余力が既に神様には無かったんじゃないのかなと だから切り捨てたか変わるだけのエネルギー持った人間を糧に世界を支えてたか お盆になって人がある程度戻ってきて空は元に戻ってたけど あれはお盆ブーストで人がその土地に帰ってきたからであって別にそこに永住するわけではない 年弱まるのは必然なのかなと ああいう土地に人が増えるなんて今の日本じゃもう難しい話だからね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 616 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.251s*