[過去ログ] 【鳥山明】SAND LAND-サンドランド- 3 (792レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
278: 2023/09/24(日)22:13 ID:Z3QLuLXp(1) AAS
ゲーム版には女の新キャラが出るらしいじゃん
ドレッドヘアーでちょっと嫌な予感するけど
279: 2023/09/25(月)00:44 ID:c5MMyRe+(1) AAS
>>276
新品同様になって返ってくる愛車があるのに···
280
(1): 2023/09/25(月)01:35 ID:U7Fvake3(1) AAS
あくまでゲームが先行の企画だったらしいけどゲームだけでオリジナル展開が続いていく作品になっていくのかも
バンダイだし他のドラゴンボールのゲームと絡めて商売していくのかもなー
281: 2023/09/25(月)01:38 ID:bqqK98yX(1) AAS
>>261
震災移行の変化はドラゴンボール続編の方だな
サンドランドの改変は映画の作り上視点をラオに変えたせい
魔物への偏見を捨てて真実に向き合うラオの変化に重点を置いたからラオ自身がゼウと決着つけるシーンは絶対に入れないと締まらない
アレの敵討も入れつつ最後はベルゼが締める流れへ戻したから原作知ってる人には強引に感じられたかもな
俺は西部劇みたいで好きだけど…
282: 2023/09/25(月)01:52 ID:G78IUzgv(1/2) AAS
>>280
売れたらの話だろ
283: 2023/09/25(月)02:29 ID:HQaVNn31(1) AAS
新しいIPがそろそろ欲しいよな
かと言ってサンドランドなのは驚きだが
284: 2023/09/25(月)03:37 ID:KXC2L3hY(1) AAS
ひゃあ〜おめぇベレゼベベっちゅうんかぁ〜
285: 2023/09/25(月)07:22 ID:U8H/r1wE(1) AAS
ゲームはフィギュア特典分は売れるだろうけど、通常版は売れんだろな
286
(2): 2023/09/25(月)11:24 ID:z7xhvuW/(1) AAS
ド素人感覚丸出しで言うと、鳥山作品が東映ではなく東宝で観られることに新鮮味を感じました
287: 2023/09/25(月)12:21 ID:hmAu5pFz(1) AAS
ジャンプじゃなくて別の雑誌での連載もあってよかったのかもね
今更だけど
288
(1): 2023/09/25(月)13:32 ID:sFpIr7T7(1) AAS
海外で公開する時は声優をハリウッドスターにして歌も変えたほうが客入るかもな
289: 2023/09/25(月)14:12 ID:NGrG1a/+(1) AAS
>>286
同じこと思った(´・ω・`)
290
(1): 2023/09/25(月)16:13 ID:9oT10mm/(1) AAS
この映画洋画みたいな重厚な筋書きで良いと思ったんだが同じ感想のやついる?
若い世代は洋画好き減ってるみたいだが
291: 2023/09/25(月)16:31 ID:quhZ/jBZ(1) AAS
>>286
今回は東宝なのが裏目に出たわ
君生しんちゃんキングダムと競合しない様にお盆ズラしたの勿体無い

今年の夏は子供作品少なかったからお盆にやってればもう少し話題になってたかも
292: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2023/09/25(月)16:34 ID:DDWKCk4+(1) AAS
元ネタはタンクガール?
戦車に乗って水探し
293: 2023/09/25(月)16:37 ID:G78IUzgv(2/2) AAS
どっちみちコケてたのは変わらんと思うけど
294: 2023/09/25(月)16:54 ID:pd4fsDMc(1) AAS
>>288
声優に関しては本気度高いからな
295: 2023/09/25(月)18:38 ID:Bec0TQ2q(1/2) AAS
>>290
子供の頃に観て大好きだったBTTFとかインディジョーンズやグーニーズとかと同じ匂いがしたわ
296: 2023/09/25(月)18:45 ID:Bec0TQ2q(2/2) AAS
ジャッキーチェンの映画を観たあとの余韻も感じた
297: 2023/09/25(月)19:38 ID:egBuUiBo(1) AAS
「なんと気持ちの良い連中だろう」と思った(カリオストロ感)
1-
あと 495 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s