[過去ログ] 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 其の六 (363レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
272: 2023/12/27(水)22:41 ID:4WNYLyLt(1) AAS
グラシネはまだ終了アナウンス出てないね
273: 2023/12/27(水)23:52 ID:sXRvZz2L(1) AAS
スラダンと流れが同じだな
あとはスタッフがオタクに媚びなければいいんだけど
274: 2023/12/28(木)03:53 ID:7LprC0tN(1) AAS
既に媚びてるようなもんだろ
275: 2023/12/28(木)10:10 ID:PMct7iji(1) AAS
スラダンは海外(韓国)で大ヒットニュースがブーストになったりしてたけど
この作品はその辺を期待できそうにないな
276: 2023/12/28(木)10:47 ID:3CpMTGiz(1/2) AAS
反日好きな一工夫建ちには受けるんじゃないかな
277: 2023/12/28(木)10:48 ID:3CpMTGiz(2/2) AAS
反日好きな地域の人達には受けるじゃないかな
278: 2023/12/28(木)11:16 ID:p0fZWbWq(1) AAS
円盤特典も瞬殺だな。
279: 2023/12/28(木)12:14 ID:i5c5mZAS(1) AAS
オタ腐向け品薄特典=ヒロポンやMみたいなもんだな
280: 2023/12/28(木)23:52 ID:j7OQWZHQ(1) AAS
鬼太郎シリーズとしては最高傑作だ
281: 2023/12/29(金)00:21 ID:+1waiqFE(1/2) AAS
二次創作ならまあな
282: 2023/12/29(金)00:24 ID:sPej0+8Q(1) AAS
宮崎駿の「君たちはどう生きるか」をわかりやすくしてしまうとこういうことになってしまうのではないだろうか。
この国は戦争にしても都会も田舎も権力者、老人が若者を搾取してきた。
主人公、水木は搾取される側から搾取する側、権力者になることを望んでいた。だが権力者のおぞましさ、醜さ、残酷さを目の当たりにして反権力へと変わっていく。
権力者と彼に同調する者たちは過去と因習に同調する者達だ。
彼らと戦う者としてゲゲ郎、水木が位置づけられている。ユーレイ族と人間、種としては敵であった彼らだが、そんなことは個人的には関係がない友となった。過去に対して未来を生み出す者達だ。それはもう一人、鬼太郎の母だ。龍賀一族は因習ならば子や孫を虐待する冷酷な面がある。だが鬼太郎の母は生きながら血を奪われ続ける状況の中で、自らの美しさが失われても鬼太郎に血を送り生かし続けた。まさに無限の母の愛だ。彼らによって誕生し、そして育てられたであろう鬼太郎は未来への希望である。
283: 2023/12/29(金)00:33 ID:+1waiqFE(2/2) AAS
水木萌えのにわか腐です
まで読んだ
284: 2023/12/29(金)01:10 ID:/0sbHT/e(1) AAS
年寄りが搾取とか言い出すひとは資本家の手先だわ
285: 2023/12/29(金)01:54 ID:LHEk5OGw(1) AAS
二言目には搾取だの既得権益だの言い出す奴は昭和の亡霊ですよ
286: 2023/12/29(金)02:43 ID:qfTqUjgB(1/2) AAS
つーてもソレは現在も有る問題だしな
287: 2023/12/29(金)03:41 ID:n8w6JP/i(1) AAS
搾取されてるだけの被害者だ
と主張したいだけのお子様には
気分のいい映画なのかもな
大人が見るもんじゃないな
288: 2023/12/29(金)04:21 ID:qfTqUjgB(2/2) AAS
うん
観るな
289: 2023/12/29(金)05:01 ID:OGc5wRQk(1) AAS
アニメ業界もそうだな
メーターも声優も安いギャラで使われてるってずっと言われてる
ベテラン声優が賃上げ要請したら干されるし
290: 2023/12/29(金)19:05 ID:CjTlg33m(1) AAS
鬼太郎には関係ない話
291: 2023/12/31(日)06:43 ID:OjJi0zIp(1) AAS
カッパですらきゅうりだけでは働かせる事できないからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 72 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.273s