[過去ログ] 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎【ワッチョイ有】其の十 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: (ワッチョイ c690-v36z) 2023/12/21(木)01:07 ID:POOeQPc10(3/7) AAS
>>73
音質は悪くないから、気に入った映画の客足がある程度落ち着いた頃に複数回目行くのと、
騒ぐ阿呆が居ても、その空気含め体感してみる気になった時には向いている
77: (ワッチョイ d60b-fkh4) 2023/12/21(木)01:07 ID:dS6L9q/50(1) AAS
田舎だからと余裕こいてたら2回目まで完売してる
78: (ワッチョイ eb02-mZh2) 2023/12/21(木)01:13 ID:m21sbGyf0(2/2) AAS
バルト9とグラシネの構造似てると思うけどグラシネは遅刻入場滅多に居ないしマナーも普通な印象
やっぱり土地柄?
さすがに本編始まってるのにスマホライト点けて他の客に話しかけながらの座席探しはドン引きした
自分もバルト9には二度と行かない…
79
(1): (ワッチョイ 1f48-/1Gs) 2023/12/21(木)01:18 ID:QrqooZ1m0(4/9) AAS
この映画の舞台になった場所、
モデルとなった実在地はあるんでしょうか?

高い傾斜状の丘(?)があって
その傾斜に道や民家があって(?)

その丘の下に
綺麗な湖(ですよね??)があるなんて

かなり独特な田舎ですよね・・
80: (ワッチョイ ef04-Otq1) 2023/12/21(木)01:23 ID:R7r4GbuY0(1/2) AAS
今見たら上野完売してたオワタ
81
(1): (ワッチョイ c690-v36z) 2023/12/21(木)01:30 ID:POOeQPc10(4/7) AAS
>>79
作中の所在地は岡山だろうが、ロケ地としては主に長野のある駅や周辺地域を採用したらしい
82: (ワッチョイ 1689-BR2q) 2023/12/21(木)01:34 ID:gAYagDLn0(4/8) AAS
エンドロール注視してたらそういう取材先が協力とかにクレジットされてるんだけどね
83
(1): (ワッチョイ 921f-WRuU) 2023/12/21(木)01:36 ID:FORP1V6D0(1/8) AAS
3回見てるのにエンドロールは毎回左側見てしまう
84
(1): (ワッチョイ 1f48-/1Gs) 2023/12/21(木)01:41 ID:QrqooZ1m0(5/9) AAS
>>81
ありがとうございます🙇‍♂ 

岡山の設定…
岡山って「辺境の閉鎖的な村」という設定には
もってこいなんですかね…(苦笑)
まあ確かに鍾乳洞?とか鬼伝説?とか出てきますからね

長野に
こんな神秘的な田舎があるのかなあ・・
探してみたくなりました
85
(2): (スップ Sd52-2Chq) 2023/12/21(木)02:14 ID:AhEHulTId(1) AAS
まじで疑問なんだけど、なんでそんなに特典欲しいの?転売屋がうじゃうじゃしてるって事?
86: (ワッチョイ 921f-WRuU) 2023/12/21(木)02:40 ID:FORP1V6D0(2/8) AAS
>>85
今度こそ妻と赤ん坊鬼太郎が出るだろうと期待してるので23日特典目当てに2回行く
なんで欲しいのかと言えば公式から出されるif世界を垣間見て所有することでちょっと幸せになりたいからだな
87: (ワッチョイ 6f89-wqM5) 2023/12/21(木)02:59 ID:kuZa63u40(1) AAS
>>83
初見時は左側に釘付け
2回目観た時も左側だけ、イントロの時点で既に目から水が出てきてた
88: (ワッチョイ de41-rlDE) 2023/12/21(木)05:27 ID:t6g2nHrI0(1/2) AAS
昨日初めて観たんだけどエンディング始まったら即退室してる人がいて
もう何度も見てるからなのか映画はエンディングまで見ない人なのか
もし後者ならもったいないよなぁって

うちド田舎だけど土曜初日もうほぼ埋まったわ…
89: (ワッチョイ 2724-TrRP) 2023/12/21(木)06:18 ID:tar/XUD40(2/2) AAS
余裕こいて寝てたやつ起きて予約しようとしたら阿鼻叫喚やろな。
90
(1): (ワッチョイ 1689-BR2q) 2023/12/21(木)06:25 ID:gAYagDLn0(5/8) AAS
土曜は朝から満席なのに空席だらけやろな(笑)
91: (ワッチョイ 63be-Ak5K) 2023/12/21(木)06:29 ID:+WeoOiaU0(1) AAS
>>85
欲しがる=転売
単純だねぇw
92: (ワッチョイ 5f24-myjG) 2023/12/21(木)06:29 ID:uphZv9AR0(1/2) AAS
前回の反省を踏まえ、倍は用意するぞ!
って東映が決断してくれてたらいいんだがな…
93: (ワッチョイ 1689-BR2q) 2023/12/21(木)06:36 ID:gAYagDLn0(6/8) AAS
やっぱり席減らされたね
これは争奪戦になるな(笑)
94: (ワッチョイ 92c7-UYj8) 2023/12/21(木)07:21 ID:rHRnBQoQ0(1/9) AAS
満席🈵だと…そんな特典ほしいんかな。
95
(1): (ワッチョイ 72da-0MpH) 2023/12/21(木)07:37 ID:EZpuy0LL0(1) AAS
>>15
立川は音響で有名なシネマシティの方がスクリーンは小さくしてたけど3回回し
23日は初回満席に2回目ほぼ満席
先行でかなり埋まってたよ
1-
あと 907 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s