[過去ログ] 宇宙戦艦ヤマト 劇場版/ さらば宇宙戦艦ヤマト 04 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
389: 01/08(月)17:50 ID:UZWpFTDD(2/4) AAS
>>387
ヤマトが水平線の向こう(概念)に消えた後(ここも相当タメが長い)ピカーンドカーンして
月日が流れて国民会議とか?ww
大ドンデンに継ぐ大ドンデンにも程があるわw
390: 01/08(月)17:54 ID:saz5LW9/(1) AAS
>>373
それ、バカ親父と同じ。あとは、テレサに欲情。
テレビで見てた他の家族は呆れ果てました。
391: 01/08(月)17:57 ID:qjp++uil(3/3) AAS
大昔劇場で観た時は
超弩級戦艦が真っ黒で全体がよくわからなかったが(それはそれで良かった)リマスターされてくっきり見えて良かった
それとテレサも
あと、昔からエンディングの沢田研二の挿入歌がしっくりこなくて、個人的には最後の爆発音で終わっている
ムード歌謡というか湿っぽい
392: 01/08(月)18:22 ID:JWaSd38o(5/6) AAS
以上パラレルワールドの世界でした。復活篇の続きはよw
393: 01/08(月)18:59 ID:Ejssf9gq(4/4) AAS
やっぱりいろいろと言いたくなっても年を取るとそう言うところも寛容に受け入れられるようになるので
みんなわかってても見に行かずにはいられなかったんだろな
それこそまさに「ヤマトへの愛で」
見にきたおじさん&おばさんも「愛の戦士たち」なんだよ
394(1): 01/08(月)19:08 ID:Ggs9AJxP(1) AAS
>>381
まさにあれこそが映画だよ
「アラビアのロレンス」と同じ
ゆったりした時間の中で物語に没入させる手法
テレビのテンポに慣れ過ぎた人間にはわからない
贅沢な時間の使い方
395: 01/08(月)19:10 ID:JWaSd38o(6/6) AAS
宇宙戦艦ヤマトは音楽でできてます!って言ってただろ。
396(2): 01/08(月)19:33 ID:B2RROG7D(1) AAS
さらばは子供の時観たかったけどオレバカでいつも親に叱られてて、そんなだから連れてって言えなかった
しばらくしてテレビ放送で観たんだったな…
397: 01/08(月)19:43 ID:UZWpFTDD(3/4) AAS
>>396
自分の金で今観てるお前勝ち組
自分の子供がいれば希望を聞いてやれ
俺はヤマト2のテレビ放送懇願してもみせてもらえなかった
398: 01/08(月)21:08 ID:H7je+ZVm(2/2) AAS
>>394
アラビアのロレンスなら観てるから知ってるけどね
(ブルレイ持ってるし、午前十時の映画祭も行った)
399(2): 01/08(月)21:17 ID:hpA1zfhj(1) AAS
昨日観に行った時、西洋人と思しき外国人カップルがいた
外国人の目にはあの作品はどう映っているんだろう?
400: 01/08(月)21:28 ID:gOimFa0Y(1) AAS
>>399
女性西洋人 あのヘアースタイルにしてみて
男性西洋人 取り敢えず全部脱げ
401: 01/08(月)21:30 ID:UZWpFTDD(4/4) AAS
スターブレーザーズシリーズダイスキ!ハリウッドでカントクやってます!じっしゃかのけんりおさえました!
って人はいるらしい……
402: 01/08(月)22:03 ID:2a6IPeY4(1) AAS
関西も4Kなしなんだな
403: 01/08(月)23:00 ID:PHRlkcKU(1) AAS
>>356
男と男の真剣勝負に負けて死を選んだドメルがヤマトの下半分もぎ取って行くという壮絶な死闘の結末を波動防壁とかいう無粋な物でコケにした奴は糞でも食らえって思ってる
辻褄合わせのためにアニメ作ってんのかと
404: 01/08(月)23:03 ID:fV62Aix3(1) AAS
ジュリーが歌うという事でジュリーファンも詰め掛けたよね
私にとってはコスモタイガーパイロットの山本明の戦死のシーンが一番のハイライトだった
405(1): 01/09(火)00:03 ID:7eFRQEa0(1) AAS
コスモタイガーが撃墜されるシーンはいつ見ても心が痛むけど後発の作品ではかなり少なくなったような
406: 01/09(火)00:26 ID:q8wI/I4k(1) AAS
>>405
初代で生き残りイベントあったキャラだけに山本の死はドラマチックだわ
左腕ネタにはされるけどそれはそれこれはこれでやはり印象に残る
407: 01/09(火)04:58 ID:dyReO12C(1) AAS
>>399
たまにYouTubeのコメント欄に外人が感想書き込んでるけど
視点が全く違っていて面白いよね
感情的なものより兵器や戦略的な意図など、ひっかかる所がまるで違う 笑
408(1): [age] 01/09(火)07:17 ID:93IMPUh5(1/2) AAS
斉藤達空間騎兵隊の外人部隊感よ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 594 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s