[過去ログ] 宇宙戦艦ヤマト 劇場版/ さらば宇宙戦艦ヤマト 04 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
540: 2024/01/10(水)13:18 ID:VWtzNwAz(1/2) AAS
>>511
>>516
還付なきまで破壊されていれば納得出来るけど
アナライザーは1作目のTVシリーズで何度もキングジョー状態を晒しているから
さらばの、あの状態だと死んだように思えなかったりするw
541
(1): 2024/01/10(水)13:58 ID:GXDaOEHS(1) AAS
大ヒットだってっ🎊

・バンナム『~愛の戦士たち』4日間で2700万円
8日(月・祝)までの4日間で動員1万5622人、興収2716万0470円を上げる大ヒットスタートを切った。

『宇宙戦艦ヤマト 劇場版』4Kリマスターの初動4日間興収の134・7%を記録。
ムビチケは1万3765枚を売り上げ、『宇宙戦艦ヤマト 劇場版』の9062枚を大きく上回っており、
今後の興行が期待される。
542
(1): 2024/01/10(水)14:11 ID:cPO8KJ+b(1) AAS
>>541
大ヒットなのか?
それにしては、地元は2週目レイトショー1回だけ……
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
543: 2024/01/10(水)14:50 ID:Xv9sYTfv(2/2) AAS
ほぼムビチケ売上数の来客だから固定で馳せ参じた感じ
もうひと押しできるかどうか
544: 2024/01/10(水)15:12 ID:kEOZ4LgC(1) AAS
うちの地区は今週は朝イチと夜
来週からは夜のみ
今日朝イチ行ってきたけど6人くらいだった
545: 2024/01/10(水)15:43 ID:9vAOQlhc(1) AAS
毎回10人に満たない入場者数なのに1日二回を維持してくれたのはすごい。
東京だけなぜか大盛況。
546
(1): 2024/01/10(水)20:21 ID:3ISJYudR(1) AAS
アナライザーは一作目ではかなり勝利に貢献してるよな
547: 2024/01/10(水)21:08 ID:TPwydvNZ(1) AAS
新宿のピカデリーだけだな
元気なのは
548
(1): 2024/01/10(水)22:22 ID:CWn6UxWq(1) AAS
新ピカはいつもぎゅうぎゅうな感じだからなるべく行きたくないけど、みんな集まるよね
549: 2024/01/10(水)22:40 ID:+9nI/WA/(1) AAS
>>546
キャ~やめなさいアナライザーってか?
550: 2024/01/10(水)22:51 ID:VWtzNwAz(2/2) AAS
>>548
都区内の松竹系のシアターでは一番盛況でしょ
アクセスも良いし、鑑賞後も周辺の様々な店で楽しめるし

もし、かつての大劇場・松竹セントラル(松竹本社の1Fにあった)の跡地に
豪華なシネコンを建てたとしても、東銀座という立地では新ピカほど人は来ないと思う
銀座まで行くにしても少し歩くからねw
551: 2024/01/10(水)22:58 ID:gl77cZM8(1) AAS
>>511
初代とさらばは娯楽性をさらに押し上げて悲壮感にまでつなげる容赦のなさが好きでね
今はああいうもろ戦争という演出避けられてしまうのだろうと2199と2201観て思った
552
(1): 2024/01/11(木)03:42 ID:ijqd11ix(1) AAS
年末年始で元祖劇場版二部作を鑑賞して
リメイク版改変からの上書きリセットがうまく出来て良かった。
これで心置きなくリメイクシリーズを去れる。
「3199?何それ?●でもくらえ」だ。
553
(1): 2024/01/11(木)05:55 ID:HyRK2w/n(1/2) AAS
リメイク版の古代に違和感ある人もいるだろうけど、今時のアニメで喧嘩っぱやくて自己主張の強い主人公なんていないから
やっぱりあれはあれで正解なんだと思うわけ
554: 2024/01/11(木)09:36 ID:s/zACo//(1) AAS
>>511
> 昔読んだノベライズ

これ持ってたな
引越の際に処分しちゃったのか現在行方不明

当時小学生だった自分は映画館には観に行けず、ノベライズ版を読んで我慢するしかなかった
今回スクリーンで観ることができて満足

ノベライズ版、電子書籍で再販されないかなー
555
(1): 2024/01/11(木)09:57 ID:QwXYQaKj(1/4) AAS
「アニー・ホール」
「未知との遭遇」
「恐怖の報酬」
「死亡遊戯」
「宇宙からのメッセージ」
「流されて…」
「コンボイ」
「スター・ウォーズ」
「サタデーナイトフィーバー」
「ミッドナイトエクスプレス」
省7
556
(1): 2024/01/11(木)10:59 ID:5cNwH2Po(1) AAS
遂に劇場の大スクリーンで旧作見たぞ。
もう思い残すことはない。
557: 2024/01/11(木)11:02 ID:QwXYQaKj(2/4) AAS
>>556
安らかにお眠りください
558: 2024/01/11(木)11:07 ID:HyRK2w/n(2/2) AAS
子供でも読みやすいヤマトのノベライズのシリーズ集めたな
ラスト辺りの絶望感を文字で表現するとえげつなさがもろに出てたっけ
559: 2024/01/11(木)13:18 ID:5iofs703(1/3) AAS
>>555
>「さらば」が公開された1978年

さらばの前に科学忍者隊ガッチャマンの総集編映画があったなぁ
TVなら宇宙海賊キャプテンハーロックとTV版銀河鉄道999、堺正章の西遊記、
そして東映版スパイダーマンw(レオパルドンが出てくるやつ)
1-
あと 443 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.238s*