[過去ログ] 宇宙戦艦ヤマト 劇場版/ さらば宇宙戦艦ヤマト 04 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
558: 2024/01/11(木)11:07 ID:HyRK2w/n(2/2) AAS
子供でも読みやすいヤマトのノベライズのシリーズ集めたな
ラスト辺りの絶望感を文字で表現するとえげつなさがもろに出てたっけ
559: 2024/01/11(木)13:18 ID:5iofs703(1/3) AAS
>>555
>「さらば」が公開された1978年
さらばの前に科学忍者隊ガッチャマンの総集編映画があったなぁ
TVなら宇宙海賊キャプテンハーロックとTV版銀河鉄道999、堺正章の西遊記、
そして東映版スパイダーマンw(レオパルドンが出てくるやつ)
560: 2024/01/11(木)13:24 ID:BVO8m/ZZ(1) AAS
真田さんが「こんな事もあろうかと」とは言わないってお前らにネタばれされたけど行ってきたわ
確かに劇場で見たはずなのにエンディングのジュリーもすっかり忘れてた
キムタクのはさらばがベースになってるんやな
561(1): 2024/01/11(木)13:40 ID:Z3XDf0r7(1/3) AAS
>>553
リメイクの古代は古代でさすが訓練された宇宙戦士は違うと思わせるところあった
朽ちたゆきかぜの辺りや捕虜に相互理解を説くシーンなんて旧作に比べたらはるかに理性的でまるでモブをやめた出来杉くんのようだったし
突然雪!雪!言い出した時はこいつでも色々溜め込んでたんだなと人間らしさもあったというか怖かった
今にして思うと名前の読みはこだいじゃなくてこしろとか変えても良かったかな
562: 2024/01/11(木)14:06 ID:ncDcFux+(1) AAS
>>332
劇999も誤解してる人がいるよね
563: 2024/01/11(木)14:08 ID:DkRPTo2/(1) AAS
>>561
だったら「こしろ」じゃなくて「ふるしろ」でしょ
564(1): [age] 2024/01/11(木)14:47 ID:IIlDO594(1) AAS
シンエヴァのラストでミサトさんが総員退艦命令を下してミサトさん一人でヴンダーに乗り込んで特攻かけるシーンは
さらばの古代が総員退艦命令を下して雪の亡骸と共にヤマトに乗り込んで突撃するシーンのオマージュだったのか?
まぁよくあるシチュエーションなのはわかってるけど庵野がヤマトの影響も受けてるというのは聞いたことがあるのでつい・・・
565: 2024/01/11(木)14:55 ID:ZB7wNDdr(1) AAS
前から思ってたんだけど…
大帝って月に一発かまして古代を煽った後
逃走に入ってない?
566(1): 2024/01/11(木)15:33 ID:dONY8LpR(1) AAS
庵野はさらば好きじゃない
567(1): 2024/01/11(木)16:12 ID:qXkv/+K9(1) AAS
俺の解釈
テレサが現れた時点で
超弩級戦艦の動力全て停止(テレサの特殊能力)
逃げるに逃げられず
目が点、、、、終了
それとよく、テレサ一人の特攻で良くない?って意見があるけど
多分テレサって火薬みたいなもんで
着火しないと爆発しないから、なんらかの爆発は必要だったんじゃないかと
568: 2024/01/11(木)16:36 ID:Z3XDf0r7(2/3) AAS
特攻でテレサ出してきた時はわりと説得力あるオチなんだなと思った
結果として何か超常的な力を持つ存在の助けを引き出せたという
569: 2024/01/11(木)17:03 ID:Nyk4Qitt(1) AAS
大帝何あそこで舐めプしてなければ…
570: 2024/01/11(木)18:34 ID:5iofs703(2/3) AAS
>>567
>なんらかの爆発
それが波動エネルギー、ってわけね
波動エネルギーの(敵にとっての)ヤバさは永遠にや完結編で描かれるけど
さらばでは特に言及されてなかったな
571: 2024/01/11(木)18:38 ID:MHTaUcwR(1/3) AAS
イスカンダル編を引きずらない続編を出したり
目的地を遥か彼方にしなかったのもセンスあると思った
572(2): 2024/01/11(木)18:47 ID:BwShDIBw(1) AAS
本拠地ごと移動してくる侵略者というのは良いアイデアだったと思う
最終決戦が本土防衛戦かつ敵首都攻略戦になるというのはアツい
573(1): 2024/01/11(木)19:01 ID:HbnS3Qp/(1) AAS
元ネタは「未知との遭遇」のマザーシップとデススターでしょ?
574: 2024/01/11(木)19:05 ID:W3UAD7sK(1) AAS
>>573
もう誰も止められないのコンボイだよ
575: 2024/01/11(木)19:13 ID:MHTaUcwR(2/3) AAS
今回の上映を見て「昔レンタルで見たよりも展開早いな」と思った
出航からあれにたどり着くまでが思ってたより早いなと
576: 2024/01/11(木)19:16 ID:4t15Q5LF(1) AAS
>>566
昔の好き嫌いはあまり参考にならんなw
庵野は結構コロコロ変わるし
577(1): 2024/01/11(木)19:24 ID:euNqvHdh(1) AAS
デススターってスターウォーズ?
スターウォーズ引っ張る人たまにいるけど構想の時間から間に合わんのじゃね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 425 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s